例、
(1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格
(2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
(2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし
(3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)
(4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、
ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず
(5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?
(1)ジャーナリズムが政党活動に口出し、誘導 → ジャーナリズム失格
(2)次期衆議院選挙では、 「比例に79%が自民に投票」と大きな見出し
(2007年参院選後のアンケートの見出し、2007年8月、読売実施)
実態は、2007年参院選で比例で自民に投票した人の79%をさす、
政党支持は読売調査でも、 民主36%、 自民32%、 民主党指示の情報は見出しなし
(3)公務員天下り防止法案・・民主党案は不充分と自民党案は論評なしで不当に論評(社説)
(4)テロ特別措置法延長反対(民主党)・・政権担当能力に欠けると論評、
なぜ、アメリカがテロを受けるか、武力でテロを封じ込めるのか、
ブッシュの力の政策がテロを拡散、国連の承認なしの軍事行動などの意見はのせず
(5)自民党Y議員が「某首相の靖国参拝、8月15日以前なら許される」記事依頼→社説に掲載!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます