goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

天皇制廃止論

2009-09-12 17:43:51 | コピペ
さあ、政権交代の次は「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる天皇制を、一日も早く憲法から削除しましょう。

「クソでもバカでも、生まれただけで天皇・皇族」を保証する日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治にこの天皇制を悪用した米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害し、日本を劣化・悪化させています。

寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ役人が遠巻きして、税金や賽銭に群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑となるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、一切、国家・国民に寄与する事無く、宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、日本の「諸悪の根源」になっています。

さあ、日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家を創りましょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (777)
2009-12-29 22:53:45
世襲君主制と民主主義が矛盾すると言うことですが、では立憲君主国であるイギリスやスウェーデン、デンマークなども「真の民主主義国家」ではないと思われますか。
あと皇室は税金の無駄と仰っていますが、天皇および皇族の仕事をすべて把握されてからそう判断されているのでしょうか。たとえば『天皇陛下の全仕事』という講談社から出版された本など非常に客観的で、もしご存知でなければ一読されてから、税金云々の議論をされた方がいいのではないかと思います。
返信する
コピペにマジレスですか (某ニワカ)
2009-12-30 23:08:40
そういうのもたまにはいいかもしれませんね。
ただし「世襲君主制と民主主義が矛盾すると言うことですが」などと書いてもいない内容を捏造されるのはどうかと。
あとうかつに英国・スウェーデン・デンマークなどを引き合いに出すと、ネトウヨさんから「お前は女系天皇推進論者か」などと文句をつけられる可能性がなきにしもあらずですよ。
最後に天皇・皇族がどんな仕事をしているか、知りたいとも思いませんが、国事行為以外の仕事をしなくなると、いったい誰が困るのですか?
返信する
Unknown (777)
2009-12-31 01:09:02
文章読解能力が足りなくてすみませんが、私は
生まれただけで天皇・皇族を保証する日本国憲法

これを悪用し続ける寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害

天皇制を根絶し、真の民主主義国家を創りましょう。
から世襲であることと民主主義は両立しないと仰られているのかと思いましたのですが、違うのでしたらなぜ天皇制があれば「真の民主主義」が成り立たないのか説明していただけないでしょうか。

ネット右翼の話は置いておいて(もちろん私もレイシストや汚い表現で他国を罵る連中は大嫌いです)、ただ純粋に、主権在民や民主主義と天皇制は両立できるのではないかと思うのです。なぜならイギリスなどを民主主義でないとか国民に主権がないとかいえないと思うのです。
国事行為以外に仕事をしなくなると誰が困るのかという事ですが、天皇の仕事として他に公的行為がありますが、それには国際親善であったり、被災地の現場で励ましたり、様々なことをしています。(詳しくは先に上げた本を読んでいただければ)
なぜ私がここで廃止に異議を唱えているかというと、少々個人的なことですが親が新潟県中越地震で被災したときに両陛下が来られたんですね、それでいろいろ私の両親の苦労を労ってくれました。それが両親から聞く限りやさしい言葉でした。私は天皇は歴史がどうとか男系とかではなくて、ただやさしい方(異議があるかもしれませんが少なくとも被災地にいた人々はそう思っています)だから支持しています。つまり何が言いたいかというとあなたにとっては必要でないと思うことでも、他の人にとってはそれがあって助かったということもあると思うのです。
なにかと世知辛い世の中ですが、そういう優しい人が国のトップ?にいることはいいことだと思うのです。
最後に貴方はネット右翼というかレイシストたちを嫌っておられますが(なんどもいいますが私も嫌いです)、天皇に対して(天皇と言っても一人の人間です)侮蔑的な表現をされたり、天皇について知りたくもないとかいって一方的に嫌うのはレイシストと同じ思考停止ではありませんか。長々と失礼しました。
返信する
777さんへ (某ニワカ)
2010-01-02 00:01:10
まず誤解を解いておきたいと思います。
ブログの原文はとある巨大掲示板から拾ってきたコピペであって、私が書いた文ではありません。カテゴリーにちゃんと「コピペ」と書いてありますが、気がつきませんでしたか?

ただ私は天皇家が嫌いであり、天皇制廃止論が大好きなので、このコピペを貼り付けました。とはいっても、私は天皇制廃止「論」者ではありません。なぜなら私はこの問題について人と議論するための知識や能力ややる気を持っていないからです。だから「天皇制」と「民主主義」が両立しようとしまいと、それはどうでもいいことです。投げやりな回答で申し訳ありませんが、あなたのコメントだって「天皇が国事行為以外の仕事をしないと誰が困るのか?」という質問の答えにはなってませんね。

ただし、私が天皇家を嫌う理由についてはご説明できないでもありません。

1975年に裕仁が日米記者クラブで記者会見を行ったときに、ひとりの記者から以下の趣旨の質問を受けました。

「戦争責任についてどのようにお考えですか」

これに対する裕仁の回答はこうです。

「そういう言葉のアヤについては、私はそういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりませんから、そういう問題についてはお答えが出来かねます」

この会見はリアルタイムでは見ていませんでしたが、後にある番組で会見のVTRが放映されました。これを見て以来、私はいわゆる「思考停止」の「アンチ天皇制」になりました。

上記の裕仁のコメントは、歴史的重大事を文学的問題として片付けようとする極めて卑劣で、無責任なものであり、何より「戦争遂行は天皇陛下の大御心」と信じて(あるいはそう思い込まされて)死んでいった将兵(私の祖父もその中に含まれます)に対して無礼極まるものであります。

実際裕仁に戦争責任があるかどうかについてはいろいろ議論があろうかと思いますが、(マッカーサーには何を言ったかわかりませんが)少なくとも彼が国民に対する説明責任を果たしていないのは事実です。説明責任を回避したということは、一般の裁判で被告人が罪状認否を保留したも同然であり、無実の人間ならまずそのようなことをしないことを考えれば、彼が戦争責任を間接的に認めたも同じというのが私の見方です。

というわけで、裕仁には何らかの罪があり、その償いをせずにあの世に旅立ったのは私の中では明白です。さて明仁は、彼の父親とは別人格であり、おそらく高潔で誠実で思いやりのある人物なのかもしれませんが、動かせない事実として、彼はなんら父親を公然と批判することなくその皇位を継承しています。そのとき彼は父親の「罪」も同時に相続したのです。

ですから裕仁同様、その息子の明仁のことも、私は一方的に嫌います(レイシスト並みの思考停止野郎と言われようともです)。ただし、嘘でもいいから、明仁が「昭和天皇が自身の戦争責任について国民に明確な説明を行わなかったことに対して遺憾の意を表明する」などとでも言ってくれたら、少しは彼のことを見直すかもしれませんがね・・・。

こちらこそ長々と失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。