ダルビッシュ無念 不完全燃焼という記事を読んで、今度は完全に炎上させてやろうかなどとはとてもいえない(ロッテ打線の現状を考えると)というヘタレっぷりをさらけ出す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今日の試合は5回で決着がついてしまいました。
326のHRで1点を返して、なおも2死満塁と攻め立て、打席にはフクーラ。
走者一掃の二塁打なんてやってもらおうじゃないかと都合のいい妄想をふくらませていた矢先、3塁にいた我らがこいこい7が、なぜか一人火の玉・本塁決戦の突入をかまし、あえなく憤死したわけです。
その裏はメジャーを目指すとか何とかとかいっていた直行が、過去3年間で2本しかHRを打っていないバッターに被弾し、すかさず昨日マリーンズに勝利を進呈してくれた男に2ランのお返しをくれてやるという豪快な一発病を炸裂させてTHE ENDです。
別に負けたのはこの2人のせいだけではありませんけどね。なあ、振らん子!!
というわけで交流戦終了後、連勝は1回もなく、一度負け始めたら必ず連敗するというペースで貯金を減らしつづけるマリーンズですが、明日なんとしても勝ってそのジンクスを消してもらいたいところです。
今日の試合は5回で決着がついてしまいました。
326のHRで1点を返して、なおも2死満塁と攻め立て、打席にはフクーラ。
走者一掃の二塁打なんてやってもらおうじゃないかと都合のいい妄想をふくらませていた矢先、3塁にいた我らがこいこい7が、なぜか一人火の玉・本塁決戦の突入をかまし、あえなく憤死したわけです。
その裏はメジャーを目指すとか何とかとかいっていた直行が、過去3年間で2本しかHRを打っていないバッターに被弾し、すかさず昨日マリーンズに勝利を進呈してくれた男に2ランのお返しをくれてやるという豪快な一発病を炸裂させてTHE ENDです。
別に負けたのはこの2人のせいだけではありませんけどね。なあ、振らん子!!
というわけで交流戦終了後、連勝は1回もなく、一度負け始めたら必ず連敗するというペースで貯金を減らしつづけるマリーンズですが、明日なんとしても勝ってそのジンクスを消してもらいたいところです。