goo blog サービス終了のお知らせ 

ベイサイド日記

ベイサイド大村での行事を中心に綴っていきます。

熱中症・脱水セミナー行いました^^

2015年07月25日 | 感染症対策委員会
そろそろ梅雨明けでしょうか~?
今日は青空が広がっていますね

日中30℃を超える日が続いています。
ベイサイド大村では、入居者様へ10時・15時に放送でお部屋の中の温度調整と水分補給を呼びかけをして脱水予防に心がけています。

しかし、まだまだこれから気を付けなければいけません

職員だけでなく、
入居者様へも熱中症・脱水の事を理解して頂く事でこの夏を元気に乗り切って頂こうと、大村市地域包括支援センター 管理栄養士 寺道様にご協力頂いて
熱中症・脱水セミナーを行いました。



参加は25名と予想以上に入居者の皆さん関心が高い
メモを持って来て真剣に書き写している方
質問をされる方もいましたよ~

私たちの各臓器の水分の多さにビックリしたり
皮膚の乾燥や、美味しいトマトの水分量にまたまたビックリでした~

みんなで今日から
食べて1000(ml)
飲んで1000(ml)
を心がけて来週開催されるベイサイド大村 運動会へ向けて元気に過ごしましょう~

大村市地域包括支援センター 管理栄養士 寺道様お忙しい中ありがとうございました^^
8月はまた、職員への研修宜しくお願いします。

                                            坂口

手洗いしっかりできてますか~?

2015年06月22日 | 感染症対策委員会
感染対策委員会 坂口です

梅雨に入ってジメジメした日が続いてますね~
皆さん、体調はいかがでしょうか?

ベイサイド大村では、
先週より【手洗い強化月間として入居者様・職員もいつも以上に心がけ
食中毒予防に努めています。

感染対策委員会では、入居者の皆さんに手洗いがきちんとできているか確認して頂き
今後の手洗い習慣に生かして頂こうと、手洗い実習を行いました

今日は、14名の方が参加
手洗いチェッカーは、保健所よりお借りしました~ありがとうございます。

実習の前に
「自分はしっかり手洗いができている方~」っとお聞きすると、自信満々に3名が手を挙げられました
「どんな時に洗ってますか~」っと聞きすると、「トイレ後、お薬飲む時、食事前、外出から帰ってきた時」などのお答えがありましたよ~。


早速実習開始です。皆さん、いつも以上に念入りに手洗い。

ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・まっ、まだですか?というくらい念入りにされてる方も

チェッカーに手洗い後に手を入れると~
汚れが残っている部分は白くなるんですが・・・・


「洗えてなーい」
「カビが生えてるみたい」
「きれいに洗ったとに~」
など反応がすごかったです。




中には。。。実習前にお部屋でタワシで洗ってきたのに~っという方も

最後に、実習を行った皆さんからは
「きれいに洗うように心がけます」という言葉を頂きました
今日、実習を通して知って頂いた事で明日に繋がります。

入居者の皆さんと一緒に、職員も明日から実習が始まりますので頑張ります
今日参加して下さった皆さん、お疲れ様でした~

忘年会♪♪

2013年12月14日 | 感染症対策委員会
みなさんこんにちわ
今年も残り少なくなってきましたね

今日は、デイサービスと合同で忘年会と12月生まれの方の誕生会を
行いました






今回もオープニングは日舞の方に踊っていただきました










カラオケやキーボード演奏も盛り上がりました




職員も寸劇や踊りで参加しました


調理さんが心を込めて作ってくれた美味しいお食事を食べながらたくさん
笑って楽しい忘年会となりました

新年会も楽しみです




     ♪REI♪


文化展の作品作り&ぜんざい会(デイサービス)

2013年11月11日 | 感染症対策委員会
 こんにちは急に寒くなりましたね私のオヤジギャグ並みに

寒いです(・ω・)

さて、今回は文化展に向けて作った作品とその後のぜんざい会の様子を

簡単ですが投稿いたします

まずは水曜日ご利用の女性利用者様達が作ってくださったお手玉



丁寧に一針一針縫って下さってます

次はペーパークラフトで作った壁掛け








一人ひとりの個性がでています



色塗り→切る→貼るの工程を利用者様と職員共同で行いました





展示も完成し、ぜんざい会を行いました







団子をくるくるぅ~と丸めてもらい、その後、職員お手製のぜんざいの中へ・・・

「お口の中が宝石箱や~!」並みの美味しさでした

・・どうでもいいことですが、私白玉団子が一番大好きなんです

ずっとあのもっちり感が口の中で消えないでいてほしい・・どこかの企業様

ガムみたいにしばらく噛める白玉団子を作ってください


                   きょん

10月グルメ会♪

2013年10月28日 | 感染症対策委員会
 こんにちわ
肌寒くなってきましたね

先日10月のグルメ会を開催いたしました

諫早市森山町にある日本料理のお店に行ってきました













新鮮なお刺身や天ぷらに皆さんとっても満足されていました

お食事の後は小浜町にある足湯に立ち寄りました










お天気も良く海を眺めながらの足湯はとっても気持ち良かったと皆さん
喜ばれていました

11月のグルメ会も楽しみです


                
               ♪REI♪