こんにちは

今日は大相撲クイズ成績発表会食でした


うなぎ丼に熱々茶碗蒸し

みなさま、インフルエンザや風邪などに感染されないように
栄養をつけていただきました



1月全体会議では、江川先生をお招きしてアンガーマネジメント研修を受けました。
怒りは誰もが持っているもの。
その怒りを上手にコントロールできると、入居者様への拘束や虐待、一緒に働くスタッフ同士の人間関係の悪化に繋がらない為にもアンガーマネジメントを学び活かすことが出来ればと思ったのです。
怒りの意味付けや、対処方法、怒りの種類を学び自分自身の日頃の言動や行動を振り返ることも出来ました。
他職種が一緒に働く介護現場だからこそ、みんなの気持ちや意見を出しあい、まずは知ること、聞き入れることができるように様々な職種でグループワークを実施しました。
みんな、ワイワイと笑顔で楽しく意見を出し合うことができていたようです。
19歳から70歳を越えた職員が一緒に働くベイサイド大村が、今以上に元気に楽しく働きやすい場所になるために、アンガーマネジメントで学んだことを活かして行きます🎵
江川先生、お忙しい中お越し頂きありがとうございました‼️
坂口