
月に一度の緑地公園通いをしているbays_star。
今、最高のお気に入りなのが『そば茶屋きなさ』。
前回は海老もちカレーそばに感動したわけですが、
もうひとつ気になっていたメニューが、
『カツカレーそば』
お蕎麦屋さんでは、有りそうで無いメニューです。
いえ、無くはないでしょう。
無くはないんだけど、目に留まったことはないというか。。。
案外富士そばあたりじゃ、当たり前なメニューかも知れないし。
でも、とりあえず僕にとっては、初めてのメニューなのは、
間違いありません。

ちょっと検索してみたら、面白いこと発見。
どうやらカツカレー蕎麦は、全国的に980円!?

きなさでは、席に着くと蕎麦の揚げたのが出ます。
トラディショナルな蕎麦屋スタイル。ポリポリ。

来ました。カツカレーそば白御飯付き。
このカツがどんなカツなのか~が、問題。

揚げたては、揚げたてなんだ。
雰囲気はC&Cのカツに近いかも。

このカツ、とんかつ定食には成り得ないカツなんです。
でも、カツカレーそばにはピッタリのカツ。
カレーそばの汁にくぐらせなきゃ、美味しくないカツだなぁ。
元・有楽町更科の四代目、藤村和夫さんの著書『蕎麦屋のしきたり』
には、蕎麦屋のカレーの秘密とか、蕎麦屋の天ぷらの秘密。。。
(粉の違い?)なんていうのがあって、僕の大好きな本なんですが、
こいつを読んでから食べに行くと、絶対面白いはず。

この本、別に蕎麦好きじゃなくても、是非一読してみてください。
全ての職業に通ずる、学ぶべき考え、実践すべき事柄が
すごく良く見えてきます。

汁も合格。
いわゆる「蕎麦屋のカレー粉」を使ったカレー味のあんかけですね。
このカレーがカツの衣に絡みつくと、いい塩梅になるってわけです。
そしてやっぱり、白いご飯が嬉しいです!

生わさびの付くお蕎麦を注文した場合、
この袋に入れてわさびを持ち帰ることができます。
こういう配慮は、嬉しいですね。
そば茶屋きなさ
住所 大阪府豊中市寺内2丁目4-1緑地駅ビル
最寄り駅 緑地公園駅
電話番号 06-6863-1710
「バストアップサプリ ブレストゲイン」と
「クロッチライン」…ヾ(°∇°*) ぇ
の3種類あります。
それぞれうどんも可能。
単品もしくはご飯つきのセットから選べます。
南蛮っていうのは、諸説あるようですが、
長葱を焼くか炒め煮したのが入ってるのが南蛮
というらしいです。
何故南蛮かというと、難波煮から来たという説、
南蛮人が好んだから(日本には昔、タマネギが
なかったので、ヨーロッパ人が長葱で代用した)
という二説があります。
以上、南蛮のウンチクでした。
2月から始めたのですが、家のローンがみるみる無くなっていってます!!驚きです
もうすでに本職の給料の3倍ほど儲かってます
いままでつまらないアフェリエイトしてた自分が情けなくて…
gooブログやっててよかったです!こんな情報他ではきけなかったですからね♪(って、ここのブログであってますよね??汗)
今からまたもうちょっとやってきます!来月は300万目指しますよ~!(笑)
http://xxxdom.net/af/18