
.
3月の重田サイクルクラブの定例走行会に参加した。
朝から山沿いの我が家付近は小雨。
市内中心部は、雨ではないと思い自宅を出た。
集合場所の高崎市の和田橋に近づいてくると、思ったとおりに雨がやんできた。


時間どおりに和田橋に行くと、重田サイクルの重田さんが普段着でいる。
この時期、お店が忙しいので参加できないとの事。
残念であるが、朝早くから忙しい中、見送りに来てくれてありがたい。

雨は降っていないが、いつでも降ってきそうな天候の中、5人でスタートした。

安中に入ってから、路面はウエットに変わっていった。
気をつけながら、いつもの走行会の速度で走る。


最初の休憩場所の、JR安中榛名駅を下って来た所の広田信号広場に到着。
坂mさんが加わり、6人となった。
参加者全員で参加証拠写真の撮影。

通常の走行会では松井田方面へ行くのだが、山沿いは雨模様なので、この周辺を周回することになった。
参加者で相談して、最初の1周はペースを合わせて走行することになった。
無事、1周を終えて、走行会の最後に寄るいつものセブンイレブンで、小休止。

2周目は、各自のスピードに合わせての走行となった。
不思議に、安中榛名駅側の道路は濡れているのに、一山越えた安中市総合運動場方面は、路面がほとんど濡れていない。

速い方々が先に行って置いていかれるかと思ったが、皆さん優しく1周目のように隊列で走行した。



今回の周回コースの難関は、新幹線の安中榛名駅に向かう第3のルート。
いつものJR安中榛名駅を下って来た所の広田信号より、安中市内寄りの道。
約1キロの距離だが、結構な激坂。

ハルヒルコースの榛名神社先の坂より、急な坂。
せっかく天候の悪い中、走行会に参加した方々だから、ただ平坦な道を走っていただけでは、物足りなさそうだったので、ちょうど良い。

みなさん息高々になってゴール。


1人だけ、平地のように走っている方がいたが、聞くところによると、昨年のツールド草津で2位に入賞した方だという。

さすがである。
チャンピオンジャージを見せて欲しいと思う。

駅前のコンビニ横を走り、先ほど休憩したセブンイレブンまで行って帰ることになった。
最初は3周と思っていたが、激坂を2回も上ると十分満足できた。

安中サイクリングロードまで来ると、路面は乾いていた。

和田橋までもう目の前まできた。
歩行者に気をつけながら走行した。

無事、怪我無く和田橋まで帰ってきた。
ここで、解散となった。
何気にサイクルコンピュータを見ると、約60km走っていた。
天候が悪くても路面がウエットでも、クラブのメンバーと一緒なら楽しく走れた。

ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
3月28日(木)のアクセス数 2,294件、gooブログ順位:395位(1,848,008ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では27位(週間IN 440ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
3月の重田サイクルクラブの定例走行会に参加した。

朝から山沿いの我が家付近は小雨。

市内中心部は、雨ではないと思い自宅を出た。

集合場所の高崎市の和田橋に近づいてくると、思ったとおりに雨がやんできた。



時間どおりに和田橋に行くと、重田サイクルの重田さんが普段着でいる。

この時期、お店が忙しいので参加できないとの事。

残念であるが、朝早くから忙しい中、見送りに来てくれてありがたい。


雨は降っていないが、いつでも降ってきそうな天候の中、5人でスタートした。


安中に入ってから、路面はウエットに変わっていった。
気をつけながら、いつもの走行会の速度で走る。



最初の休憩場所の、JR安中榛名駅を下って来た所の広田信号広場に到着。
坂mさんが加わり、6人となった。
参加者全員で参加証拠写真の撮影。


通常の走行会では松井田方面へ行くのだが、山沿いは雨模様なので、この周辺を周回することになった。
参加者で相談して、最初の1周はペースを合わせて走行することになった。
無事、1周を終えて、走行会の最後に寄るいつものセブンイレブンで、小休止。


2周目は、各自のスピードに合わせての走行となった。
不思議に、安中榛名駅側の道路は濡れているのに、一山越えた安中市総合運動場方面は、路面がほとんど濡れていない。


速い方々が先に行って置いていかれるかと思ったが、皆さん優しく1周目のように隊列で走行した。






今回の周回コースの難関は、新幹線の安中榛名駅に向かう第3のルート。
いつものJR安中榛名駅を下って来た所の広田信号より、安中市内寄りの道。
約1キロの距離だが、結構な激坂。


ハルヒルコースの榛名神社先の坂より、急な坂。
せっかく天候の悪い中、走行会に参加した方々だから、ただ平坦な道を走っていただけでは、物足りなさそうだったので、ちょうど良い。


みなさん息高々になってゴール。



1人だけ、平地のように走っている方がいたが、聞くところによると、昨年のツールド草津で2位に入賞した方だという。


さすがである。
チャンピオンジャージを見せて欲しいと思う。


駅前のコンビニ横を走り、先ほど休憩したセブンイレブンまで行って帰ることになった。
最初は3周と思っていたが、激坂を2回も上ると十分満足できた。


安中サイクリングロードまで来ると、路面は乾いていた。


和田橋までもう目の前まできた。

歩行者に気をつけながら走行した。


無事、怪我無く和田橋まで帰ってきた。

ここで、解散となった。
何気にサイクルコンピュータを見ると、約60km走っていた。







お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。


