goo blog サービス終了のお知らせ 

Quel beau temps!

~タカとバルボのノンビリ茅ヶ崎暮らし~

ご報告です。良いお年を・・・☆

2008-12-31 23:22:39 | 週末♪


2008年も、あと僅か。
このblogを読んで下さっている皆様に
ご報告があります。
来年7月、私、母になります

明日の元旦で4ヶ月に入ります。
神様から授かった命を2人で大切に育んで
無事、赤ちゃんをこの手にいだけるよう、
がんばりますので、皆様
今後とも暖かく見守って戴ければと思います

2009年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

良い年をお迎えくださいませ







葉山へ♪

2008-12-28 23:22:30 | 週末♪


午後から葉山へドライブへ♪
家から134号に下りて鎌倉のトンネル抜けたら
逗子→葉山でした

皇室フリークのバルボとしては
一色海岸へ直行
あちらこちらで警察官が巡回してて
かなーり警備の厳しい海岸でした。


葉山マリーナでお茶して
長者ヶ崎→「佐島」まで行ってみてから
森戸海岸に戻ってお肉を戴きながら
年末恒例の家庭内反省会(笑)

美味しかったけど
食べ過ぎた~~

今まで何となく行き難かった三浦方面が
ちょっと身近になった感じです






Happy Wedding☆

2008-12-06 22:55:02 | 週末♪


カラッと晴れた冬晴れのもと、
IちゃんとDさんの結婚式が執り行われました
Iちゃんの黒引き姿も、ドレスも
上品で柔らかな彼女の雰囲気にぴったりな雰囲気
とっても綺麗で可愛かった

暖かくて周りを本当に大事にする
お2人らしい、とっても素敵なweddingでした

披露宴会場からの景色は
こんな感じ


今が盛りの紅葉がとっても綺麗

そしてこちらも今が盛りのアラサ~女子

今は遠くに住んでいるYちゃんにも久し振りに
会えてお喋り出来て嬉しかった

披露宴後はお庭で写真撮って
二次会は同じ敷地内で
お馴染ブラス陣勢揃いしてました

本当に、結婚式ってイイね

Iちゃん、Dさんご結婚おめでとうございます


鎌倉詣♪

2008-11-22 23:58:20 | 週末♪


途中、お茶に立ち寄った七里ガ浜のテラスで
トンビに羽で頭をバコーーンと殴打される事件発生。
ボールでも当たったかと思う感覚の中、
勿論ながら懐かしの「トンビ・N子からハンバーガー強奪事件」を
思い出し。。。

134号を飛ばして
鎌倉へ到着

鎌倉って山だからか、
湘南エリアでも少し肌寒い
でも大銀杏の色付きはマダマダみたいでした

八幡様にお参りしようとしたら
どこからか笙や笛の音がっ
ワーーっていう歓声にピーンと来た
バルボはダッシュ

舞殿での結婚式でした





親族のお子様達のお着物姿が
何とも可愛らしいかった

それから、いつも通り小町通りで
食べ歩きしてお店を冷やかして。。。

鎌倉ではちょっと有名なお好み焼き屋さん
「津久井」さんで夕ご飯食べて
夜の江ノ島を眺めつつ帰宅~

鎌倉から20分で帰宅出来たのは
イイけどいつもの電車デートと
殆ど変わらない鎌倉コースの
私達だったのでした



お好み焼きを焼くタカボ







パワースポット☆

2008-11-22 22:48:35 | 週末♪


秋晴れの下、ドライブへgo
最初は近場で鎌倉・・・の前に
タカボがど~~しても交通安全祈願に
行きたいって言うんでレッツラゴー

我が家からは一山超えたらスグでした
「大岡越前通り」なんて言う由緒正しげな道を通り
とってもキレイな富士山を眺めつつ
のどかな田園風景を過ぎたら
そこは湘南のパワースポット寒川神社です。

晴れ着姿の、お子たちが沢山で
華やかな雰囲気

お守りとパワーを戴いて来ました



それから、交通安全祈願の意味が無くなりそうな程
もっのすごく細い道を
30分ぐらい掛かって抜けて、
134号を経て鎌倉に向かったのでした

なんか・・・茅ヶ崎っこが自転車好きなのが
よ~~く理解出来るわ










岸くんカッコイイ!

2008-11-08 23:12:52 | 週末♪

日本シリーズが気になって
テレビを付けたら
あれ!?また岸くんが投げてる
つい先日、完封したばかりじゃなかったっけ?

どうやら中2日でのリリーフらしい。
8、9回にはカナリのピンチもあり
ついついガンバレとお祈り。
もう交代させてあげて~
って思ったけど、渡辺監督は動かず。
そして見事勝利
思わず「カッコイイ~~
タカボも「確かにコイツは凄い。表情変わんないな~」

先日の完封で初めて知ったイケメンくんだけど
美形+ナイスピッチングで
相~当~ファンが増えた事でしょう

岸くんもカッコいいけど
渡辺監督の素晴らしい歯並びも素敵素敵

彼の全盛期をギリギリ知ってるタカボと私は
監督就任時、帽子を取ったお姿とお腹に
「えっ、渡辺久信ってあの!?」
と、時の流れを感じて
微妙にしんみり感慨深かったのでした







農作業☆

2008-10-18 23:51:17 | 週末♪


延び延びになってた
チューリップ入植作業

プランターと、玄関前の木の根元に
植えてみました

底に軽石敷いて、腐葉土とマガンプ(粒状肥料)をブレンドして
球根並べて上から更に土!

バルボがあーでもないこーでもないと球根の向きを変えたり
土を掘り返してる傍で
タカボは散らばった土を箒でお掃除
私達って、こと農作業に関しては
ジェンダー役割が逆な気がする


エキストラ!?

2008-10-11 23:30:38 | 週末♪


茅ヶ崎市役所が募集していた、
市内が舞台の
「海の上の君はいつも笑顔」という映画に
2人でエキストラ参加して来ました

番号札の数から推測するに
3000人ぐらい
ビーチに集まってたみたい

主演の谷村美月ちゃんは
出ていない場面だったのですが
ちょうど午後から晴れた暑い陽射しが
映画にピッタリで
テンション上がりめな
連休初日でした










ミニバラちゃん!

2008-10-04 23:22:49 | 週末♪


一週間ほど前、なにげなく
ミニバラちゃんを覗いてみたら。
緑色の蕾状のものが、いくつか付いてて。
ローズヒップかな~?って思ってたら
白やピンクの蕾が膨らんで、
土日のお天気で咲き始めました

初夏に咲いてたのを
島忠で3ポット買って
ウッドコンテナに植え替えて
咲き終わったら夏の間
お水以外は肥料もあげずに
ほぼ放置してただけに
秋も咲いてくれて嬉しい&びっくり

バラって秋にも咲くんだね
世の中まだまだ知らないことばかりです

数えたら12個ぐらい蕾が
ネットにて、膨大な数の品種に見入ったり
剪定や冬越し方法調べたり
すっかりミニバラ











共同作業♪

2008-09-23 22:09:38 | 週末♪


お隣の軒先に鳩の夫婦がお家を新築中
一羽がパタパタと飛び立てば
相方も即座に追いかける仲の良さ
でも・・・
折角集めた小枝を何故か落としてしまいます
我が家の敷地内にもそれらしき小枝が落ちてますが
お家の材木になりそうな枝は
取り敢えずそのままにしといてあげました