goo blog サービス終了のお知らせ 

Barrett(バレット)

趣味がメインとなっています。
最近はツイッターでの「つぶやき」のまとめが多いです。
通常更新は、休止状態です。

第4弾 個人的に選んだ車種 メルセデス・ベンツ編

2009-04-12 15:02:43 | NFS Most Wanted(Xbox360)
今日は久しぶりに「第4弾 個人的に選んだ車種」をやりたいと思います。


第4回の規定は

1、「現在保有のNFS MWのを車から選ぶこと」
2、「家族(最低4人)が乗れる車であること(オプション可)」
3、「自分が気に入ったデザインであること」

以上の3つになっています。

今回は、メルセデス・ベンツ編ということで、ドイツの世界的に有名なメーカーの車から選んだ1車種を紹介することにします。





Mercedes-Benz CLK500(メルセデス・ベンツ CLK500)
・選んだ理由(?)
前に「FM2の時」だけの時に選んだCLK55と同じCLKクラスの車です。
CLKクラスは、Cクラスをベースとしたクーペ、カブリオレのラインナップを持つクラスです。
クーペ・タイプのCLKについては、CLクラスの下位モデルという位置づけになっています。
初代は1996年に登場し、クーペC208/カブリオレA208というコードネームを持っていました。
そして、2003年より2代目CLKとして、クーペC209/カブリオレA209が登場します。
今回のCLKは、2003年より登場した2代目CLKのC209になっていまが、このCLK500は正規ラインナップとしては日本には導入されていないモデルです。
それで、このCLK500はAMGシリーズを除いたメルセデス仕様では最上位に位置するCLKになっています。
選んだ理由は、それなりのデザインで、ベンツと言う感じのデザインになっていると思ったので選びました。

スペックは排気量4996ccのV8エンジンから、最大馬力306bhpを発生し最大トルクは459Nmです。




これはシナリオモードで戦うランカーの1人のカゼという女性が扱っているチューニングカーです。
ちなみに、このランカーチューニング仕様のCLK500を引き当てて、この車を貰いました。




これは俺がチューニングしたCLK500です。
前回の「第4弾 個人的に選んだ車種 ヨーロッパ編」の時に紹介したアウディA4のチューニングの時と同様の感じの鏡のようなボディカラーにしてあります。
メルセデス・ベンツには、有名な「シルバー・アローの逸話」があるので、かなり似合う感じになっているように思います。



そんなわけで、今日は簡単に1車種のみとなってしまいましたが、今日はこれで終わります。
明日は、どうなるかわかりませんが、文章だけの更新になりそうです。
それでは!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃご)
2009-04-13 15:39:05
確かにCLK500はいいですよね。コンパクト2シーターということで
かなり使える車だと思いますよ。それに5000ccということで
パワーもそれなりにあると思いますのでどこでも楽しめる車では
ないかなと思います。
女性が乗っている車ということでやはり綺麗な車になっていますね。
桜なのかなんか花までありますよね!
JBさんオリジナルのでCLKもなかなかいいと思いますよ。
意外とシルバーメタリックの似合う車って多いのかもしれないですね。
日本では道路交通法で銀テカは合法なのか違法なのか分かりませんが、
合法ならまねをしてみてもいいかなと思います。ですが、夏とか
日差しが厳しい時とかは大変でしょうね。(ちょっと現実的)
返信する
Unknown (JB)
2009-04-13 17:42:58
そうですよね。
コンパクト4シーターですよ!
そうですね。
そんな感じの車になっていると思いますよ。
そうですね、確かに桜とヘビのコラボレーションになっていますね。
個人的には、お気に入りですよ。
確かにそうかもしれませんね。
確かに合法なのか違法なのかわかりませんね。
でも、違法のような気がします。
そうですね、全反射とかして前が見えなくなったりしそうですしね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。