Barrett(バレット)

趣味がメインとなっています。
最近はツイッターでの「つぶやき」のまとめが多いです。
通常更新は、休止状態です。

今更ですが、PGR2ランキング!

2008-09-09 17:43:06 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日からは、「今更ですが、・・・ランキング!」をやりたいと思います。 まぁ、単純にXbox/Xbox360のレースゲームでの車の各ランキングということです。 前(←かなり昔)に1回FM2でやったのと同じものです。 上位10番までの車(後々ですが、PGR4のみバイクも含みます。)を紹介することにします。 そんなわけで、第1回目はXbox/Xbox360のレースゲームで最も古くに買った 「PGR2 . . . 本文を読む

メイン・ルーム? ~PGR2 Show Room~ +感謝!

2008-08-27 14:29:09 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日でPGR2のショールーム紹介は最後になります。 今日は恐らくPGR2のメイン・ルームにあたる表玄関らしき場所を紹介します。 少し外から撮ってみました。 この角度では車は見えないです。ここは、両方に出入り口があります。 中に入って、テストコースの方を向いて撮った写真です。 写真の下の方に柵(?)のようなもので、区切ってあってそれより前には出られないようになっています。 前 . . . 本文を読む

Porsche ~PGR2 Show Room~

2008-08-26 14:39:37 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「PORSCHE(ポルシェ)」のショールーム紹介です。 ポルシェは、ドイツにある 入り口のところです。 他のショールームの入り口と少し異なっています。 少し入り口のところに近づいて撮った写真です。 奥の方に黄色いポルシェが見えるのがわかると思います。 この写真を見ると、1台しか見えていませんが、 たんに写真を撮った角度があんまり良くなかったからですよ! 前にも . . . 本文を読む

AUDI/VOLKSWAGEN ~PGR2 Show Room~

2008-08-25 12:44:26 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「AUDI/VOLKSWAGEN(アウディ/フォルクスワーゲン)」のショールームです。 どちらもドイツに本拠地がある会社で、 フォルクスワーゲンの子会社にアウディがあるという状態になっています。 いつもどおり入り口の看板です。 少し見えにくいですが、書いてあることはもちろん「AUDI/VOLKSWAGEN」です。 このショールームは、少し大きいです。 なので、入り口から入ると . . . 本文を読む

TOYOTA/LEXUS ~PGR2 Show Room~

2008-08-24 13:56:35 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は昨日紹介する予定だったショールームを紹介します。 それは、「TOYOTA/LEXUS(トヨタ/レクサス)」のショールームです。 日本にあるトヨタの高級ブランドが日本でもレクサスということに現在はなっていますが、 このPGR2が出た当初は、トヨタの北米や欧州向けの高級ブランドとして展開していました。 まずは、入り口です。 この写真の方向には、トヨタ・ブランドの車のみが置いてあ . . . 本文を読む

BMW/MERCEDES ~PGR2 Show Room~ +α(衝撃の事実!?)

2008-08-22 14:47:13 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「BMW/MERCEDES(BMW/メルセデス)」のショールームです。 どちらもドイツにある三大メーカー(あと、フォルクスワーゲンを組み合わせて)です。 まずは、お決まりの入り口の看板写真です。 この方向にはBMW1台とメルセデス・ベンツが2台あります。 上の写真と反対方向に向かって撮った写真です。 この方向にはBMWが3台あります。 それで、左側のミニはBMWが持っ . . . 本文を読む

SUBARU/MAZDA/MITSUBISHI ~PGR2 Show Room~

2008-08-21 12:11:44 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「SUBARU/MAZDA/MITSUBISHI(スバル/マツダ/ミツビシ)」のPGR2ショールーム紹介です。 全てに日本にあるメーカーです。 入り口付近にある看板の写真です。 もちろん、看板には「SUBARU/MAZDA/MITSUBISHI」と書いてあります。 まずは、入り口付近にある2台の車です。 左の黄色い方がマツダで、右の白い方がミツビシです。 今度は上の写 . . . 本文を読む

FORD ~PGR2 Show Room~

2008-08-20 14:58:10 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は昨日紹介する予定だった「FORD(フォード)」のショールーム紹介です。 フォードはアメリカにある大きな自動車会社の1つです。 でも、今回は欧州フォード(ドイツ)も一緒になっています。 いつもどおり、入り口付近にある看板です。 もちろん、「FORD」と書いてあります。 3台置いてありますが、右側の青いフォーカスRSは、欧州フォードの車になっています。 上の写真と反対方向に向 . . . 本文を読む

HONDA/NISSAN ~PGR2 Show Room~

2008-08-18 12:44:52 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「HONDA/NISSAN(ホンダ/日産)」のショールームです。 地域として考えたら、両メーカーとも(本社が)日本あるので、日本になると思います。 まずは、入り口です。 どのショールームも入り口に大きな変化は特にありません。 この写真の方向には、ホンダの車が3台おいてあります。 上の写真と反対方向に向かって撮った写真です。 この方向には、日産の車が4台おいてあります。 . . . 本文を読む

FERRARI ~PGR2 Show Room~

2008-08-17 20:54:53 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「FERRARI(フェラーリ)」のショールームです。 イタリアに本拠地がある、世界的に有名なスポーツカーメーカーです。 入り口です。 フェラーリのショールームなどは、入り口の形状が異なるのが特徴です。 もちろん、看板には「FERRARI」と書いてあります。 中に入れば、フェラーリ・レッドの色の車がずらりと目に飛び込んできます。 車好きで車に詳しいなら、全てのフェラーリの車名が言 . . . 本文を読む

CLASSIC ~PGR2 Show Room~

2008-08-16 13:33:30 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は「CLASSIC(クラシック)」です。 つまり、古い年代の車ということです。 メーカーや地域などに限定はないみたいです。 まずは、毎度おなじみの入り口の看板です。 もちろん、看板には「CLASSIC」と書いてあります。 この写真には、メルセデス・ベンツ、フェラーリ、ポルシェ、ACがあります。 上の写真と反対方向に向かって撮った写真です。 この写真には、フェラーリ2台と . . . 本文を読む

SPECIALS ~PGR2 Show Room~

2008-08-15 13:00:08 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日もPGR2のショールーム紹介をします。 今日は「SPECIALS(スペシャルズ)」のショールームです。 このショールームには、実車ではかなりスペックがあるけど、高い車が4台ほど置いてあります。 まずは、入り口の看板です。 看板には、もちろん「SPECIALS」と書いてあります。 この写真の左側の白いのがアスカリKZ-1で、右側の黒いのがケーニグセグCC V8Sです。 このPGR2 . . . 本文を読む

CHEVROLET/DODGE ~PGR2 Show Room~

2008-08-14 12:42:25 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日もPGR2のショールーム紹介をします。 今日紹介するのは「CHEVROLET/DODGE(シボレー/ダッジ)」のショールームです。 シボレーもダッジ、どちらともにアメリカにあるメーカーです。 まずは入り口付近にある看板です。 もちろん、看板には「CHEVROLET/DODGE」と書いてあります。 昨日紹介したショールームとは少し違う形で車が置かれています。 この写真には、シボレ . . . 本文を読む

LOTUS/TVR/NOBLE ~PGR2 SHOW ROOM~ +α

2008-08-13 13:27:47 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は昨日に続きPGR2のショールーム紹介をメインに紹介します。 今日はLOTUS/TVR/NOBLE(ロータス/TVR/ノーブル)のショールームです。 この3社は全てイギリスに本拠地がある会社になっています。 入り口辺りにある看板です。 看板には見えにくいですが、「LOTUS/TVR/NOBLE」と書いてあります。 上の写真を見るとわかると思いますが、今まで紹介したショールームと . . . 本文を読む

EURO ~PGR2 SHOW ROOM~

2008-08-12 13:58:57 | PGR2(Xbox/Xbox360)
今日は昨日に引き続き、PGR2のショールーム紹介です。 それで昨日紹介した1つ奥にある「EURO(ユーロ)」の部屋です。 ユーロというのは、一般的には欧州連合(EU)が共通通貨として発行しているお金の単位のことです。 ですが、今回はその通貨のユーロを使っている地域のことを指しているようです。 (ユーロを使っている地域をユーロ圏やユーロゾーンなどと一般的には呼ぶそうです。) いきなりですが . . . 本文を読む