先日の海外用携帯電話に貼ったSS20サイズの”キラキラ”加減が気に入ったので、同じサイズで名刺入れに貼ってみました。
クリスタル色とライトピーチ色の淡い配色が春らしくて優しげです。 . . . 本文を読む
自分用のミニデコ電を両面に貼ってみたら綺麗だったので、以前に表面だけにラインストーンを貼った物の裏面にも貼ってみました。
バッグや洋服に触れる物は裏面に貼ると傷などをつけてしまう心配がありますが、携帯ストラップのミニデコ電は両面でも本体が軽いので、他の物に傷つけることも無いようです。
※以前にミニデコ電を差し上げた方で、 . . . 本文を読む
最初は、ピンクのカメオ風素材を真ん中に置いただけの、シンプルなデサインのピルケースを作ってみました。
この美女が気に入ったので、自分用の春用のデコ電ジャケットに使いました。色数を抑えて、『大人の女性のデコ電』にしたつもりです。(大人すぎる女性? 笑)
. . . 本文を読む
3月になり、明るく・暖かい気配がしてきたら、久しぶりに(年末のパーティーバッグ以来)ラインストーン細工が作りたくなりました。今使っている携帯電話のジャケットは昨年の6月に作った物ですので、新しい物に変えたくなっていますし、海外用も新しくしたので、2個のデコ電作りも楽しめます。
. . . 本文を読む
先日、注文した時にお話させて貰ったペンダントルーペが今日届きました。思った通り綺麗なので気に入りましたが、よりアクセサリーらしくする為にラインストーンを貼りました。
※下の方に周辺の映り込みがあったので、ぼかして加工した為、ちょっと不自然な色になっています。
◎オリジナル
【〈ミキモトインターナショナル〉ペンダントルーペ(ナッツ型・銀色) 真珠付 NPV864SF】 10,50 . . . 本文を読む
暫く新しくしていなかったので、今年になってから初めての遠近両用眼鏡2種類(無色・ブルー)と、近視用コンタクトレンズを作り変えました。近視が進んだのと、老眼の症状が出てきたためです。近視の矯正を強くして作ったコンタクトレンズは、遠くははっきりと見えるので、旅行や観劇にはピッタリなのですが、逆に手元が見え難くなってしまいました。
日常のパソコン操作等の時は、以前のコンタクトレンズで丁度良く見えるので . . . 本文を読む
知り合いからの依頼で、”愛する旦那様”へのプレゼント用としてのデコ電ジャケットを、奥様の希望(浜崎あゆみバージョン風のグレー版)で作ってみました。この色の組み合わせ(”シルバー&クリスタル”)の方が、我旦那様の海外用携帯の”黒&シルバー”よりコントラストの派手さがなくて、男性向きだと思えます。
ラインストーンの使用する色の在庫が解らなかったのですが、ざっと数えてみたら足りそうなので、早速始めてし . . . 本文を読む
今晩も夕食後にTVを”聞きながら”せっせと貼っていました。作品が溜まってきて、並べて見ていると、キラキラ・ピカピカで嬉しくなります。(笑)
今までに作った物の大部分は、プレゼントしてしまいましたが、その時は手元から離れていっても、自分の知り合いが持っていてくれると思い、”惜しい”と言う気持ちにはなりませんでした。
これらは、内職で作った物とは言え、実際やネットのでの繋がりの無い、見知らぬ人に買 . . . 本文を読む
シンガポールへ行く前に”キラカワ・デコパソ(勝手な造語:キラキラして可愛い・デコレーションパソコン)”を作って以来、旅行のご報告を書いていたので、全くラインストーン遊びが出来ませんでした。長々としたご報告も終わり、バンダナおじ様のマッサージを受けて、体調も良くなったので、また作り始めました。
20日近くも作っていなかったので、最初は初めての頃のように、手際が悪くてイヤになってしまいましたが、徐々 . . . 本文を読む
シンガポールへ持って行きたくて、土曜日から作り始めました。旅行のしたくもしなければいけないので、当初の予定のようにゆっくり楽しみながら作ることが出来なくなってしまいましたが、それなりに作っている時は楽しかったです。
. . . 本文を読む