11月2日 亀岡市のドゥリムトン内のレストラン:ポントオークでティータイム。ワンコ連れだからテラス席です。
カットの「まりーずろーる」のアールグレイを頂きました。さすがイギリス田舎風なのでボリュームが凄い


でも~~ふっわふわ~~で、スポンジがお口の中でふぁ~~って溶けて、あっという間に完食です

テラス席より・・

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
新しい小物も増えて、毎回楽しみです。

小さな薔薇の蕾、ほっとする空間・・


木漏れ日キラキラ

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ここで虫と素敵な空に出会いました。この次のむしくらぶ&空倶楽部・・ゲットです


ぼくもおやつをもらって、ちょっと空でも写そうかな



色々工夫してあれこれと試す毎日です・・・。少しでも食いつきがいいのがあると嬉しい


建物がまた素敵ですね。
ルーク君、食欲回復して欲しいですね。。。(^_-)-☆
外国のお洒落な街のようで
ステキですね。
ルークちゃん、食欲がないの?
早くいつも通りになるといいですね(*^_^*)
一つ一つの小物もいい!
ロールケーキ、分厚くて美味しそう~
ドゥリムトン海外に行ってるみたいですね。
亀岡にこんな所があるのですね。初めて知りました
近くですか?行ってみたいです。
ロールケーキ美味しそうですね。
ルークくん元気そうですが、食欲の無いのが心配ですね。
ロールケーキのソースがアールグレイ味なのでしょうか?
厚切りでおいしそう~。夜に見るものではないですね(笑)
ルーク君、寒暖差に負けないようにね!
わぉ!大きいロールケーキ!
紅茶と一緒に至福の時ですね。
外国のような街並みが
素敵なところですね。
ルーク君もおやつもらったの?
よかったね♪
ん?食欲が落ちているんだね。
これから寒くなるから、
体調に気をつけてくださいね。
光線の具合がイイか深~い色となって
まったり感が出てますね。
軽ーいお味のケーキも食べて
ルーク君とパパもママも皆なまったり。
優しい時間が過ぎてゆく。
そんな中、
ママはジッとしてられず宿題ネタ探し。
パパはママさんのそんな姿を追っては
ほくそ笑む。
ルーク君はママ僕と遊んでよ~と
地団駄踏んでる。
そんなまったりとした秋の昼下がりは
暖かく過ぎてゆくのでした。
(東京行きの新幹線からでした)
アールグレイとロールケーキ
最高ですね
おとぎの国みたいな素敵なお店
baraさんとお茶ご一緒したいです
建物はヨーロッパのアンティークを輸入されているようです。
なにもかも計算された村です^^
ルーク、好きな物を試すのも大変ですが、なんとか少しでも食べてくれるので・・。
何度行ってもホッとする場所です^^
今日は無添加のふりかけを買ってきました。
なんとか半分は食べてくれました。
何を食べたいのかこういう時だけでも話せたら・・っておもいますね~。