前回あずき粥を食べた「山田商店」さんの屋台へ行きました。
ピビンバ(300円)
3種類のキムチと水キムチが付いてます。しかもキムチは食べ放題!
キムチ屋さんですから味は間違いないですし、これだけでも値打ちがありますね。

ナムル等の具はパックに入って出てきますので、自分でトッピングします。

ご飯。

本当に300円でいいの?!と思ってしまう満足度ですね♪

ピビン状態(笑)

(2011年1月23日 実食)※現在はありません。
珍しいものにはチャレンジ。
生野コリアタウンにある「山田商店」さんであずき粥(300円)

白玉の入ったあずき粥は、見た目のインパクトと違って、ほとんど味付けされていない素材自体の味わい。
ぜんざいや汁粉みたいなものかな、と思ってましたが、ボリュームもあるし、ちょっとした食事という感じ。
でも、慣れてないせいか、スープやキムチとの相性は微妙・・。
もともとがキムチ屋さんなので、この値段で3種類のキムチが食べ放題なのは太っ腹。

ピビンバ(300円)
3種類のキムチと水キムチが付いてます。しかもキムチは食べ放題!
キムチ屋さんですから味は間違いないですし、これだけでも値打ちがありますね。

ナムル等の具はパックに入って出てきますので、自分でトッピングします。

ご飯。

本当に300円でいいの?!と思ってしまう満足度ですね♪

ピビン状態(笑)

(2011年1月23日 実食)※現在はありません。
珍しいものにはチャレンジ。
生野コリアタウンにある「山田商店」さんであずき粥(300円)

白玉の入ったあずき粥は、見た目のインパクトと違って、ほとんど味付けされていない素材自体の味わい。
ぜんざいや汁粉みたいなものかな、と思ってましたが、ボリュームもあるし、ちょっとした食事という感じ。
でも、慣れてないせいか、スープやキムチとの相性は微妙・・。
もともとがキムチ屋さんなので、この値段で3種類のキムチが食べ放題なのは太っ腹。
