goo blog サービス終了のお知らせ 

自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

気分転換に

2024年02月16日 | Weblog
ずっと伸ばしてきた髪の毛をバッサリ切りました!
で、ネイルは黄緑のグラデーションに
なんかストレスたまってる!?





すっきり~

最初は抹茶のみどりって思ってたけど
だんだんカエル🐸のみどりに見えてきた!
まぁ、1ヶ月楽しみます(笑)


がんばれ!

2024年01月13日 | Weblog
 昨年高校に入学した甥っ子がラグビー部に入りました

実は・・・最初はすごく心配したんですよね
水泳をしたいって言ってたのに
ラグビーって激しいスポーツのイメージで
ケガとか危ないとか思ってしまって

もともと体格が凄くいいので
ラグビー部から熱烈な勧誘があったらしいですが

でも本人よく決心したなぁ~って思ってました
頑張ってほしいと思う反面、続くかなぁ・・・って

で、久しぶりに年末会った時
めっちゃ頑張ってるって聞いてびっくり!!
「すごいなぁ~!!」ってもぅ私が興奮してしまいました

色々話を聞いて
「そうやったんかぁ~」って納得
小さい時から体格が良くて
いつも友達とかかわるときにも
体育の授業でもケガをさせてはいけないと
子ども心に心配しながらしてたと

だからラグビーで初めて思いっきり
体をつかってスポーツをしてる感覚が嬉しい!って

まぁ、常に怪我はしているようですが本人はケロッとしていて
その辺は父親(私の弟)が柔道をしていたので
色々サポートはしているようです
テーピングの仕方とか怪我した時の処置の仕方とか

先日 新年早々の新人戦



結果は負けたようですが・・・
最後にトライを決められたようで No3
本人はわかりませんが おばちゃんは大満足です

これからも楽しみです!!
いつかは試合を見に行きたいです

明けましておめでとうございます

2024年01月04日 | Weblog
 2024年も能登地震、航空機事故、火災など・・・
お正月からショックなことが続いています

昨年 能登半島へ行ったばかりで
とても心が痛みます
みなさんの無事と被害が少ないことを願うばかりです

私が住む奈良からも奈良県広域消防組合の救助隊が
現地に応援に入っていることを知り
(地元のラジオ局FMヤマト)
胸が熱くなりました
(私たちが現地に行くなんて事は出来ないので)
今の時点で私が出来る事は支援金の寄付だけかもしれませんね
少しでも気持ちが届きますように







今年のお正月も地元の氏神様にお参りし
昨年のお礼と今年一年の無病息災を願って
ゆっくりお家で過ごしました

今日 健康に過ごしている事に感謝して
明日からも前向きに頑張っていきたいと思います

クリスマス!? もうお正月!?

2023年12月21日 | Weblog
 今日も朝から雪がちらほら・・・寒いはず
私の所はめったに雪が積もることがないので
この雪も山際から風で流れてきたものかな

この週末はクリスマスですね
我が家でもコーナーを作って気分だけ浸ってます





私が以前描いたトールと



お友達から頂いたトール


マロンもクリスマスが近いので
ちょっと華やかに?
マカロン柄でかわいいでしょ
普段はお洋服を着せることはないのですが
冬の間は嫌がるマロンに着てもらってます





着なれないから動きにくいんでしょうね
お日様が出てきたら脱がすのですが
びっくりしたぐらいダッシュして(嬉しそうに
結局 転ぶのですが・・・(年なので足腰弱ってます)

マロン とっても食いしん坊で
しっかり食べるので心配はしていないけど
来年17歳のお誕生日も元気に迎えようね

 

2年4組 先生を偲ぶ会

2023年12月03日 | Weblog
 中学2年4組
うん十年も前の事なので鮮明ではありませんが
とても楽しいクラスだったように思います
良く怒られたような・・・?(笑)
その時の良く怒っていた担任の先生
みんなとよく話していましたよね
ちょっと変わった所もあったかな
この時先生が20代だったとは信じられませんが

美術の先生で 年賀状は手書きの絵でしたね

闘病中 最後までベットの上で描いて下さっていたとの事

病院に勤める同級生から先生の事を聞き(闘病中)
先生を励ましたい気持ちから始まりました
30年以上前のクラスメイトを探すのは大変でしたね
中心になって動いてくれた友人に感謝です
コロナでこの何年か出来ませんでしたが・・・

昨年先生が他界され
ちょうど一年 久しぶりに集まり
先生の話から他の同級生の話や
「こんなことで怒られたなぁ」とか
久しぶりに集まっても気持ちは中学生に戻るから
アホなこと言って大笑いして
「先生も笑ろてるやろなぁ~」って
お腹を抱えて泣き笑いです

先生が作ってくれた縁
このまま2年4組の同窓会続けたいですね
次は2年後 還暦の記念同窓会です!

おまけ
なつかしくて 大笑いした話
グループラインに「はんがい!」のスタンプ
何!?何!? 
子どもの頃は普通に使っていたけど
方言やったとは・・・
「ムカつく、腹立つ」って言う意味なのですが
ここから また奈良弁・大和弁で笑いが広がったんですよね~(笑)
まわりする・したいす・おとろしい・・・
  

近況10月

2023年10月12日 | Weblog
 

 

朝晩の冷え込みと
お昼間の秋晴れで
タマスダレは満開
金木犀も咲いて
とっても良い香りがしています



最近 車を運転する時
夜は特に見にくかったんですよね
何となく自覚はあったのですが
健康診断で視力が極端に落ちていることがわかって
眼科に行って調べてもらったら
乱視がきつくなってるらしく・・・

早速眼鏡を買いに行きました

なんと! 良く見える事
いやはや 色んな所で老化が進んでいます


コロナ以来 久しぶりに東京に行ってきました
息子の結婚が決まり 両家の顔合わせです
出来るだけカジュアルにと話はしていたのですが
イタリアンの素敵なお店でのコース料理
それだけで緊張
息子たちも無口だし
相手方も静かな方で・・・
うちの主人は話す方だけど
話も尽きるよね…
シーンとすると何か話さないと!!
と思うのは関西人だけ?
いきなり「うちの妻はB'zのファンで先日2日間もライブに・・・」
ちょよよよっと めっちゃ恥ずかしいねんけど
と思いながら私もしゃべり続けましたね
盛り上がってたのは私だけですが

まぁ 何とか無事終わりました
今年一番の大仕事でしたね

近況

2023年06月09日 | Weblog
 サボテン🌵二個目の花も開花!
綺麗ですよね~





ユリも次々咲いてます



最終の梅の収穫をしました
マロンも梅に興味津々
かじったら酸っぱいよ~



一回目の梅シロップは成功
めっちゃおいしい



後の残りは梅酒に!
初めてだけど上手に出来るかな!?



色々 楽しみです


WBC JAPAN 優勝おめでとう

2023年03月22日 | Weblog
 WBC 優勝おめでとう!

昨日から興奮冷めやらぬ!ですね
普段はほとんど野球を見ない私も
TVに釘付けです

今日は朝から仕事で・・・観れないなぁ
録画をして出かけたのですが

なんと!
今日は職場でTV(WBC)が

私が勤めるデイサービスステイション
80歳後半から100歳の方(皆さん女性)まで
とってもお元気な方が多くて
今日も色々好きなことをしながら
みんなでWBCの応援です
(朝から見て来られた方が多かったので)

私はお風呂当番だったので
皆さんから
「ホームラン打ったよ!」とか
反対に「打たれた」とか
途中経過を教えてもらいながら

皆さんの「ばんざ~い!!」の声で
勝った事を確信

大谷君から元気をもらったわ~ とか
力が入りすぎて肩凝ったわ とか
皆さんとの楽しいお話も盛り上がり
野球に興味が無くても
大谷君以外誰かわからなくても
みんなで応援する楽しさや
一体感を味わえましたね

で、昼食 そのあとは・・・
いつもの皆さんに
食後のTVはひばりさんや裕次郎さんの動画に

余韻に浸っていたのは私たちだけかな
帰ってしっかり録画を観ました

優勝したのはわかっていても
最後は「お~っつ!!」拍手
おめでと~

で、また夜にWBC決勝観ている私です
浸ってます~