バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(雑談だべさ) サッカーネタです: 求むJリーガー!タイのプロリーグがあなたを待っている!

2010年06月01日 21時48分50秒 | 雑談だべさ
本来ボクシングブログなのに何故か今回はサッカーの話題です♪現在タイのプロリーグでは日本のプロサッカー経験者を募集しています。上のリーグの経験者ほど優遇♪あなたもタイのプロリーグでサッカーをしてみませんか??



  タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
  
  タイもバンコク以外の観光地は問題なし♪今からでもレッツゴー☆



今回は真面目な話でして、っていつも真面目なわけですが、タイには3部制のプロサッカーリーグがあります。


・プレミアリーグ(1部)

・ディヴィジョンリーグ1(2部)

・ディヴィジョンリーグ2(3部)


当然上の1部に行くほど力は上がりますが、いかんせんまだワールドカップ予選突破もないタイのこと、アジアではすでにワールドカップ常連になりつつある日本のプロ選手は各チームの戦力として垂涎の的。
というわけで、日本Jリーグ経験者(現選手、元選手など)で新天地での活躍を考えている方、雇用状況の厳しい現在のJリーグの状況の中、一時タイで実戦経験を多く積みたい、と言う方


  タイのプロリーグはそんな方々を現在募集中です♪


どのレベルのチームと契約できるかは実地にトライアルと言う形でパフォーマンスを見せていただいての話になりますが、上のリーグのチームと契約できれば、さすがに日本と同等の待遇は無理とはいえ、タイで「日本人が暮らす」(重要)のに十分な収入を得ることが出来る、と関係者が言っております。

興味のおありになる方、またお知り合いに興味がある方がいらっしゃる方、まずはバンコク愚連隊までメールをください。
アドレスは下記のとおり。


  bangkok_gurentai あっとまーく mail.goo.ne.jp  「あっとまーく」は記号に直してください


まず選手のお名前、年齢、経歴(過去所属チームとその年度)などご記入の上、メールをいただけましたらこちらから折り返しメールしお話を進めさせていただきます。



  来たれ!!チャレンジャー!!!!!



ではまた



皆さん、クリックお願いね♪♪

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング


下のスポンサーサイトもクリッククリック♪♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オフサイド)
2010-04-19 04:54:49
AFCの試合見ていると、タイのトップリーグのレベルは日本のJ2、もしくはJFL(J2の下のカテゴリー)のJリーグ加盟申請のチームのレベルじゃないかな。シンガポールリーグはJ1アルビレックス新潟の実質3軍が所属しているから、タイで日本人がプレーするのもありかな。
オフサイド様 (バンコク愚連隊)
2010-04-22 18:05:46
タイは子供のころからサッカーが好きでみなでやっている割には国として強くないんですよねえ。
これだけ暑い国で体を動かしてたらずいぶん鍛えられそうな気がするんですが…(汗)
Unknown (徳山と長谷川が好きですだった男)
2010-06-05 22:00:34
私タイ旅行した際に丁度レアル・マドリーがワールドツアー中で対タイ代表の試合を観戦いたしました。女王誕生日のイベントでチケットは1000円くらいでしたが試合終了の瞬間花火が上がったりでなかなか豪華なイベントでした。プレ銀河系軍団だった当時のレアル相手にタイ代表は鮮やかなカウンターで一点取ったりと健闘。まあ花試合とはいえなかなかの内容で正直結構うまいなあと思いました。タイのサッカー協会のマークは象さんが鼻でボールをつかんでるイラストで頓知が利いてましたな。

日本×北朝鮮の無観客試合があったのはあの放火があったデパートのあたりですよね?台湾プロ野球にいくベテランのようにJリーガーのキャリアの上がりにタイに行くってのもルートが出来たら良いと思います。でも破目を外しすぎて中込みたいに当地の官憲のお世話になりませんように…
旧徳様 (バンコク愚連隊)
2010-06-05 22:51:11
ちょい昔の方がタイのサッカーチームも強かった気がしますね。(汗)もう10年位前にタイの地元チームと日本の清水エスパルスが試合をやって引き分けた、なんてことがありました。

しかしタイはサッカーについてはまだまだ実力が下なので日本のプロ(最近リストラが厳しいですからね)の受け皿になってもいいんじゃないかと思うんですが。
この件ももうしばらくしたらニュースが書けるかも、です

数年前に日本のなんかの選手が「カード賭博」でぼられたなんて話もありましたね。日本人にとっては誘惑が多すぎる、かも♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。