goo blog サービス終了のお知らせ 

chariのヘビめちゃ〇〇日記と…。

chariのギター練習日記と、興味のある事をつれづれなるままに…。

曇りのち雨、のち晴れ?

2011年08月19日 09時01分30秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
おはようございます。
夏休みも終わり、仕事の生活に。

ちょっとした家庭内のトラブル?も一段落。
って、オイラの問題なんだけどね。
親と同居してると、いろいろと…。
価値観の違いや、すれ違いとかで…。

別に誰かが悪いわけじゃない。
誰も間違ってない。
んだけど、イライラしたり。

感情の問題なんですよね。
相手のせいにせず、自分の気持ちを話せれば、
お互いの溝もちょっと埋まる気が…。
みたいな感じで、何とか仲良く(?)やってます。

曇りのち雨、のち晴れ、時々…。

“止まない雨はないんやで~”と
からくりTVの子供に勇気をもらっています。

夏の抜け殻?

2011年08月09日 09時05分15秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
おはようございます。
先月の書道月間(臨書展の為)が終わってから、
何か抜け殻のようになってしまった。
どこか疲れていて、なんとなくやる気がない。
がんばっているのに、心ここにあらず。

夏の暑さもあるのか。
疲れている?

そんな気がして、昨日は帰宅後、何もせずに
お風呂に入って即寝。
朝起きると、ちょっと身体が痛かったが、
気分はスッキリ。
疲れ過ぎには気をつけて、
元気出していこう!!

自分を知りたい。

2011年06月12日 07時36分02秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
仕事をしていて思う事。
それは、自分に気づく事。

自分ってどんな人なんだろう?

って考えていても、よくわからない。
でも、仕事って真剣だから、
いろいろな自分が見えてくる。
こんな事にイライラしたり、
あんな事が以外と得意だったり、
知らない自分が見えてきます。

自分は何を大切に生きているのか?とかね。

何が大切か?って人それぞれだから、
いろんなやり方があると思う。
お金?時間?やりがい?それとも…。
そんな自分を知るために、
働いている部分もあるのかな?
少しだけわかってきたけど、
まだまだ、自分ってよくわからない…う~ん。

楽しい仲間が、PoPoPoPo…。

2011年06月03日 16時01分56秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんにちは。
オイラは特にバンド経験とか無いし、
好きにギターを弾いてただけなんだけど、
最近、活動がいい感じ?

って自分らはバンドってわけじゃなくて、
音楽好きのサークル活動。
だから曲も人それぞれだし、難しいコトは無し。
当然、イングヴェイ曲なんて…。

最初はフォークソングっぽいのが多く、
でも仲良く楽しんで活動してた。
ちょっとしたフェスに参加したり、
本当にそんな時間が楽しくて、集まっていた。

でも…正直ROCKがしたいなぁ~。

みたく思ってた。でも無理かな?って…。
だけど、続けていると状況は変化する。
自分もバッキングや、アドリブなど努力した。
弾ける限り弾かせてもらい、人前で演奏させてもらったり…。

そしたら、自分たちも演奏したいってメンバーが増え、
曲もROCK調になったり、ついにはメタル曲まで出てきた。
未来ってわからないけど、少しずつ何かをやっていく事で、
変わっていくし、自分が好きなことをすると、
好きなものが集まってくる。

引き寄せの法則?ってこういうこと??

これからもどうなるかはわからない。
けど、好きなこと、楽しいことを追求していきたい。

夢かなPEN1号の引退、今までありがとう。

2011年04月18日 22時38分26秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんばんは。
今日はがんばったコを紹介します。
夢かな手帳を長い事支えてくれた相棒です。
友人にもらい、以来ずっと今まで一緒にがんばってきた
夢かなPEN1号だよ。
ずーっとこれで夢を書き続けてきました。
テープの補強や替芯で復活し、長い現役生活だったよ。
でもついにボディにひびが入り、引退に。

今までありがとう。
これからも夢かな手帳は続けます。
引退しても残しておくよ。
大切な相棒だから…。

夢をリアルに、5年日記!

2011年04月12日 11時25分23秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんにちは。
昨日、5年日記というのを買ってみた。
そして、書いています。
まだ始めたばかりですが、さらに夢がリアルに
思い描ける気がします。

・夢かな手帳
・5年日記
・chariのへびめちゃギター日記(このブログです)

この3つを書くことで、オイラの夢は
少しずつ、叶っています。
現実はキビシイけれど、一歩一歩がんばっていきます。
読んでくださっている方々に感謝です。
いつもありがとう!

39歳の決意。

2011年03月08日 12時20分01秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんにちは。
昨日誕生日を迎え、とうとう39歳に。

今の自分は、なりたい自分になれているだろうか?
正直、もうちょい近道したい。
だけど、そんなに恵まれた環境に育ってないからしょうがない。
逆に、本当に一から自分の夢を叶えていけるのだから、挑戦しがいはある。
ギターもいくらかは上達したし、デザイナーとしての経験も増えた。
回り道してるけど、おかげでいろいろ手に入っている。
料理の腕や、コーヒーの入れ方、手芸や裁縫もずいぶん役に立っている。
一直線に進んでいれば、音楽やデザインの道で、もしかしたら活躍出来てるかもしれない。

でも、自分の人生気に入ってるのだ。

たくさんの人に会ったし、すっごくいっぱい失敗してる。
失敗してるけど、楽しかった。
だから後悔しない。
そして、また挑戦する。
昔は焦っていたが、今はもう焦らない。

目標は“素敵なおじいさんになる”だから。

オイラの解決法。

2011年02月28日 12時39分20秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんにちは。
今日は自分の問題点の解決法を書きますね。

オイラは、何か問題があった場合、怒られたときなど、とりあえず話を聞きます。
そして直すとき、“いい所を増やそう”と思うことにしています。
気をつけていることは、”ダメな所を直そう”とは考えないこと。
結局、同じ行動をするのですが、前者は自分をいい存在として考えています。
しかし、後者は自分をダメな存在として行動するため、自己否定してしまうのです。
仮になかなか直らなくても、前者なら
いい所がなかなか増えないナ!もうちょっとかな?
って感じだけど、
後者の場合、
全然良くならない。自分ってダメかな?
ということになるため、モチベーションが天と地ほど違ってくる気がします。

結局、何でもやっていれば上達します。
ただやり続けるには、気の持ち様が大事です。
いい所を増やしていけば、気がつけば問題点なんてクリア出来ちゃうんじゃないかな。

バタバタよ、さらば。

2011年01月25日 12時39分25秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
こんにちはっす。
昨夜は、早く寝ました。
というのは、最近、起きれない。

撮った写真を整理しようと思えば、
ハードディスクがパンパンで、整理しないと入らない。
ディスクユーティリティーなど回復作業で、気付けば2時過ぎ。
なんて日も…。

やる事も整理しとかないとバタバタっす。
スマートに活動するには、自分のしたい事・やるべき事など、わかりやすく整理しておく事が大切ですね。
やりたい事いっぱいあって、時間足りない。
時間を無駄にしないよう生きたい。



両親への感謝。

2010年08月07日 05時41分39秒 | 過去・未来・夢をかなえるために
父と母について、ふと考えた。
結構ほったらかしにされて育っておりますが、だいぶ影響受けてます。

現在の職業(DTPデザイナー)は、父は何も教えてくれてないけど、自宅が仕事場だから子供の頃から父の仕事を見ています。
そう父はグラフィックデザイナーなのです。
父はPCは使えないけど、デザインやレイアウト、配色などで父の仕事を見ているせいか、今の仕事はオイラにとってすごくやりやすい。
感覚的に出来ちゃうんだけど、それってすごくありがたいことなんですね。

また母については、昔から字がすごくキレイ。
段とかないけど、よく人から筆で字を書く仕事を依頼されます(ボランティアですが)
そのおかげでそんなに練習してないのに、オイラも字はキレイと言われます。
いいお手本を見てるから、自然と書けちゃうんですね。

昔は文句ばかり言って反抗してたけど、すごくいいモノを受け継いでる事に気付いたよ。
世代的に考え方が違ったりで衝突もありますが、両親には感謝しなきゃいけない事がいっぱい。
本当にありがとう!
いつも文句ばかりでゴメンね。