鬼ヅモ同好会第3支部・改「竹に雀」

鬼ヅモ同好会会員「めい」が気ままに旅して気ままにボヤきます。

【画廊】ハイソフト「日本の世界遺産」コンプリート

2017-09-06 | 日記


ハイソフト「世界遺産 第5弾・日本編」ギャラリーへようこそ。








「日本の名城」コンプリートの勢いを駆って、以前にコンプリートした「世界遺産 第5弾・日本編」カードも展示することにしました。
当サイトの管理人が自ら連日ハイソフトを購入、賞味したうえで、収集したカードであることは、「日本の名城」シリーズと同様です。

どうぞ、ごゆっくりご観賞くださいませ。



No.1 知床 (北海道斜里郡斜里町・目梨郡羅臼町)



カードの絵柄は、オホーツク海上空から俯瞰した知床岬です。



No.2 白神山地 (秋田県・青森県)



カードの絵柄は・・・・・・・・・白神山地です(^_^;)
このカードのみ、場所の特定ができませんでした。



No.3 平泉 「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」(岩手県西磐井郡平泉町)



カードの絵柄は、中尊寺【国指定特別史跡】にある中尊寺経蔵【国指定重要文化財】です。



No.4 日光 「日光の社寺」(栃木県日光市)



カードの絵柄は、東照宮(日光東照宮)【別格官幣社・国指定史跡】の東照宮陽明門【国宝】です。



No.5 富岡製糸場 「富岡製糸場と絹産業遺産群」



カードの絵柄は、旧富岡製糸場の製糸場【国宝】です。



No.6 小笠原諸島 (東京都小笠原村)



カードの絵柄は、母島の南端にある小富士から眺めた南崎南崎海岸です。
南崎の沖には向島が浮かんでいます。



No.7 富士山 「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」(山梨県・静岡県)



カードの絵柄は、山中湖北岸にある長池親水公園(山梨県南都留郡山中湖村)からの逆さ富士です。



No.8 白川郷 「白川郷・五箇山の合掌造り集落」(岐阜県・富山県)



カードの絵柄は、荻町集落(岐阜県大野郡白川村)にある長瀬家住宅です。



No.9 京都 「古都京都の文化財」(京都市)



カードの絵柄は、東寺(教王護国寺)五重塔【国宝】です。



No.10 姫路城 (兵庫県姫路市)



カードの絵柄は、姫路城天守群で、右から大天守・ニの渡櫓・西小天守・ハの渡櫓【国宝】です。



No.11 法隆寺 「法隆寺地域の仏教建造物」(奈良県生駒郡斑鳩(いかるが)町)



カードの絵柄は西院伽藍で、右に金堂【国宝】、左に五重塔【国宝】、これらを回廊【国宝】が囲みます。
回廊には南側に入口の中門【国宝】が開き、北西に経蔵【国宝】、北東に鐘楼【国宝】が属し、北の大講堂【国宝】を結んでいます。



No.12 高野山 「紀伊山地の霊場と参詣道」(和歌山県・奈良県・三重県)



カードの絵柄は、高野山金剛峰寺【国指定史跡】(和歌山県伊都郡高野町)の檀上伽藍です。
手前から准胝(じゅんてい)御影堂根本大塔が建ち、御影堂の前に三鈷の松が立っています。



No.13 厳島神社 (広島県廿日市市)



カードの絵柄は、厳島神社大鳥居【国指定重要文化財】です。



No.14 原爆ドーム (広島市中区)



カードの絵柄は、平和記念公園から見た原爆ドーム【国指定史跡】です。



No.15 石見銀山 「石見銀山遺跡とその文化的景観」(島根県大田市)



カードの絵柄は、石見銀山遺跡【国指定史跡】の坑道のひとつである龍源寺間歩(まぶ)です。



No.16 琉球 「琉球王国のグスク及び関連遺産群」(沖縄県)



カードの絵柄は、今帰仁城(なきじんグスク)【国指定史跡】(沖縄県国頭郡今帰仁村)の御内原(うーちばる)と呼ばれていた曲輪です。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿