goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼ヅモ同好会第3支部・改「竹に雀」

鬼ヅモ同好会会員「めい」が気ままに旅して気ままにボヤきます。

満開の桜!大堀川

2019-06-01 | 公園・庭園


平 成 3 1 年 ( 2 0 1 9 年 ) 4 月 6 日 ( 土 )

午 後 2 時 5 0 分

千 葉 県 柏 市

大 堀 川 リ バ ー サ イ ド パ ー ク



この日は、近所を流れる大堀川へ。
大堀川は、流山市内を水源とし、柏市内を流れて手賀沼へと注ぐ利根川水系の一級河川です。
今井の桜が咲き誇る金山落が小さい手賀沼に注ぐのに対し、大堀川は大きいほうの手賀沼に注ぎます。



女王様を他所へと置いて、ひとり歩く大堀川遊歩道。
この日は天気も良く、沿道の桜も満開を迎えていました。



どうでもよいことですが、川の右半分だけは流山市。
柏市と流山市の市境はかなり入り組んでおり、川の中央から約数十メートルのところだけが流山市。
そしてこの「流山市の帯」は、このとき私が立っている橋から、ひとつ下流の橋まで続いているのです。

桜が咲いているのは、柏市ですね。どうでもいいことですが。


下流へと進み、国道16号線付近。









平成最後の満開の桜。
近所の桜も、またいいものですね~。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。