goo blog サービス終了のお知らせ 

b-rightnettaskforce weblog

日常茶飯事雑感&手作り作品等。
ガンダム系オタサイトはブックマークからどうぞ。

8月15日は、お盆最終日

2007年08月15日 | 手作り作品
 お盆のしきたりは地方や宗教でずいぶん違うと思いますが、私の地区では15日の日暮れから墓に提灯を灯しに行きます。初盆の所はたくさん提灯・灯篭を飾るのでまるでランタン祭りのように明々としてます。二十時頃まで皆お線香片手にお参りしあいます。そのせいかお墓はあまり怖いと思ったことがありません。

 提灯は初盆の時に頂いたのを持っていくのですが、一個だけは置いて帰ります。そういうわけで、お墓に持っていく提灯を物色していたら葬儀の時だけ使ってそのままの提灯があったので、リメイク?してみました。当初迎え提灯か精霊船の飾りに使おうと考えていたのですが、黒縁名前入りなのでふさわしくないと却下。そのまま押入れの奥深くお蔵入りしていたものです。どうせ墓に置いていくものだし、翌朝には処分するのだから、好き放題手を加えました。
 黒縁名前シールを剥がして和紙を切って貼りました。お盆らしく蓮の花模様にするつもりが、葉っぱ間違えて睡蓮に…。
アイタタ…。


1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかよか~ (ココナッツ)
2007-08-16 00:02:04
写真見て、うわー良か提灯あったとね~と、思ったらリメイクだったのね。
よかよか、素敵よ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。