8月9月のメニュー考案をコツコツしております。。。。
息子たちは、ブロッコリー食べないんです。。。。
でも食べてほしいから、スコーンに入れちゃいました。。。
生をざっくざくとたっくさん!!
今回は、ピザ用のチーズしかなかったので、これを2つかみほどいれたけど。。
プロセスチーズでもおいしいはず!!
チェダーチーズなんかいれたら豪華になるはず!!!
粉をブレンドしたり、初心者でも簡単に作れるようにレシピを考えたり。。。。。
やっぱり趣味で一人で焼いているより、毎日スキルアップしていく気がしてく!!!!!
すごーく勉強させてもらっています。。。
ヘルシーは忘れずにね!
だけど、毎日謎にぶつかっては、解決からのなぞを呼んだ!!!!みたいになってるけど。。。。
ま。2つもぺろりと食べてくれました。。。。わーい!
名前を聞くより、すっごい美味しいんです。。。
ホシノでも作ってみたい一品!
スコーンはドルチェでしょ。
ベーキングパウダーはアルミフリーがヘルシーでございます。。。
ミョウバンバイバイ!
バターたっぷりのスコーンはやっぱり植物性マーガリンで代用。。。。
こっちで作った方が、食感も食べた後も軽くてこっちのが好き!!!!!!
心も痛くないしね!
先日、渋谷でお気に入りの雑貨屋さんで食器を買いました。。。。
夏らしい食器をさがしてたのー!!
食器だけで、涼しくなれる気がして!
もう、7月!!!
いつも長いとかんじる6月が、一瞬で過ぎ去って行きました。。。。
年なのか。何なのか。。。
じゃあ、もうあっという間に今年が終わってしまいそうです。。。いやいや、やる事いっぱぁい!
そう。あまり説明をしませんでしたが、、、
ご近所さんだけですが、受注でパンを焼く事になりました。。。
めっちゃこじんまりパン屋さん。。。。
嬉しい事にいろんなお友達にパンを頼まれる事が多くなり、メニューを欲しい!ということで。。。
ま、でも、毎日常備ができないので、頼まれてから焼くまで何日か時間をもらいますが。。。
ですが、お客様好みのパンが焼けるように!!
ご近所の方はご連絡くださいな。。。。
宅急便は送料がかなりかかってしまい、すごく高いパンになってしまうのでやっておりません。。。
またやりはじめてきづいたのですが、。。
細かいニーズに対応できるかんじが楽しいです。。。
お友達のお子様は卵がだめ。
旦那様は甘いのがお好き!
とか。。。。
そういうのを考えてやくのって普通のパン屋さんではできないこと。
食べる人の顔を思い浮かべて、パンをこねるのはなんとも幸せでございます。。。。
それに、かっこ悪いパンは焼けないから、いい緊張もたもてて。パンがまたうまく焼けるようになる気がして!
なんか何でもよかったけど、得にパンが大好きなわけではないけど、
母親がパンの先生で、本当によかったぁ。。。って思いなおします。。。
陶芸でも、日本料理やでも何でもよかったけど。。。。
自分にこういうチャンスを与えてくれた母親に感謝です。。。。