goo blog サービス終了のお知らせ 

リサイクルトナー社長の奮闘記

リサイクルトナー専門店エイゼットソリューションの社長の奮闘記です。

印刷品質の不具合

2013年07月10日 | 印刷品質

地元の建設会社様にトナーの様子について伺いに行きました。
「ちょうどいいところにきてくれたね、実は、この間(使ってから3ヶ月ほど経過しています)から、薄い黒筋が入るんでこまっているんだ」
印刷した紙を見ますと、確かにドラムの軸方向に途切れますが黒筋が薄く付いています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓太い線は紙です。
┃                             ┃
┃      ─      ─      ─        ┃このような状態です。
┃                             ┃
┃                             ┃
┃                             ┃

黒筋の初めから次の黒筋の始まりまでは、ちょうどドラムの円周と一致します。 
これは、ドラムが傷んでいる可能性が高いので、クレームで即日対応させていただきました。 
このような事がありましたら、連絡ください。その状態を確認させていただき対応させていただきます。 
リサイクルするときに目視点検にて不良品を排除していますし、出荷前には印字テストにて確認していますが、使用中にこのようなことが発生することがたまにあります。
このような時は、遠慮なく(我慢して使うことありません!)連絡ください。
というか、何か以前とは違うことがあればどのようなことでもご連絡ください。
当社は、お客様よりは専門的なことを知っていますので、何かとアドバイスできるかと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。