「五右衛門」と兄弟の「六右衛門」はあれからすくすく 植え替えをしようとミズゴケを外したところ、下に子がいてと一瞬思ったのですが ひん曲がっていました 悲しい 兄弟で記念写真を撮ってみました。あまり似ていませんね 「あらオタクのお子さん、兄弟なのに似ていませんね〜」なんてからかわれた思い出があります どちらもいい芸していますよ 親から見ればね 0360000六右衛門(ろくうえもん)(韓国産、実生)【風蘭】【泥軸、泥根、一文字付け、花】小型で葉は硬い立葉で樋葉、中透け様に墨を引く、葉の縁にコンペ芸が入り、葉の先端部が耳掻き状に内向きとなる。五右衛門と兄弟で葉が伸びた個体。2014年10月19日入手 にほんブログ村