エリのオイル交換。 2024-03-31 18:16:18 | Eliminator900 走行43253km。12R緊急対応残りコーナン10W-40鉱物油0.8LとAZ10W-40合成油1.9Lを足して2.7L入れた。あとで0.3L足しとく。ドレンボルトは29N,フィルターマウントボルトは20N。あとでドレンボルトを29Nに増締めしておこう。フィルターはモノタロウ。Oリング2種類付属で良い。オーナーズマニュアルを読まずに、オイル2.7L,ドレンボルトを20Nで締めてしまったからだ。作業前に読んどかないとな。
LEDヘッドライトバルブ第6弾。 2024-03-21 05:13:25 | ZX-12R 記憶する限りこれで6種類目と思う。初回は2013年5月。思えば遠くへ来たもんだ。https://azarashinikki.blog.ss-blog.jp/2013-05-25-1前回、2022/11/21はこちら。https://blog.goo.ne.jp/azarashi/e/dbc40da5bb61b21bb34017e5aba28768最新版はこちら。ま、ほぼ宣伝写真通りだが、実物のLEDチップは小さく見える。 https://amzn.asia/d/h8s0sSJ昨日は家族サービスと悪天候で作業できていない。週末、取り付けてみたい。2024/3/24取付。オドメーター103870km。ストッパーがなかなか最後まで入らない。バルブの縁に当てて、なんとか固定。ハロゲンに比べて0.3Vほど消費電力が下がったか。ロービーム。ハイビーム。
Back to WP15. 2024-03-16 10:24:34 | Oukitel WP15 今週からWP15をメイン機にしている。BISON GT2 PRO 5Gのバッテリー持続時間に我慢できなくなったからだ。これまで、1日2回、充電していたのでそろそろ寿命かもしれない。今週、WP15を使っていると、バッテリーは24時間は持つ。Wifiの掴みが良い。カメラがクソなのと、FMラジオが有線なので、スマホ付きポケットWifiと思えばよいだろうか。もちろん、アプリを勝手に落とすアプリは削除している。過去記事はこちら。https://blog.goo.ne.jp/azarashi/e/74637cf1f436a493daee3141ceb4c08f20000mAh超えスマホも増えてきたが、5Gだとどれも5万円越えなので、まだ買う気にならない。