Tank3登場! 2023-10-30 18:42:28 | 日記 Unihertzがブチ切れたのか、23800mAh,5GのTank3がAliexpressに出現。円安だし、n79は不対応のようなので買う気になってないが、これなら充電気にせずつかえそうだ。なお、ブランド名は8849。Unihertzと別法人のようだ。エベレストの8848mを越える意味だと。n79やn257対応を望む。https://a.aliexpress.com/_om9rhJ9
キャンプ中。 2023-10-28 20:22:06 | キャンプ用品 座椅子は中々良い。コット上、テント内どちらも快適。寝るとき畳むのが面倒だが、買ってよかった。https://amzn.asia/d/7PSSvRE月が明るすぎて星が見えないほど。木星は輝いていた。ちな、今朝2時頃も満月が輝いていた。朝。友人のお陰で充実の朝食。帰り休憩その1。わりと寒かった。そろそろオイル交換か。
週末の乗り物。 2023-10-22 11:37:34 | Eliminator900 土曜日はエリ。中華グリップヒーターをビニールテープで巻き巻き。日曜日は12R。今週はチェーン調整。結構伸びていた。新聞紙を敷いて、チェーンクリーナー、ブラシ磨き、拭き取り。さあ、次の週末はキャンプだ。
M&H マツシマ H4 16H B2C。 2023-10-22 11:31:31 | ZX-12R 18日に注文して4日後に到着。過去製品と比較する。左は2019年購入の16H DMC。2輪館向けOEMブランド。ガラス管が太く短い。日本製。右は今回の16H B2C。細長いガラス管を低い台座が支えている。生産国表示は無い。鉄材がやや薄くなっているように見える。生産国は台湾、タイあたりだろうか?とりあえず、旧品を12Rに、新品をエリに付けよう。