goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキG

ZL900A1, ZX1200A1, S96Pro, BV9900, Linux, ラズパイ, キャンプなど

WP15覚醒!

2023-06-13 06:12:45 | Oukitel WP15
イヤホンを繋がなくてもFMラジオが起動する!
TYPE C端子には、マグネット充電ケーブルの先端を指している。
残念だが、アンテナ機能は無いのでラジオは聞けないが。

会社に持ってきたが、既にイヤホンアイコンは消えている。マグネットケーブル端子に水分が付いて誤動作したのだろう。再現方法は無いだろうか。
普段より500g重いカバンで、通勤疲れた。

6/15更新。
Bison GT2 Pro 5Gにおける現象。

マグネットケーブル先端を挿し、風呂で使った後。端子のどこかが、湿気で接触すると、イヤホン接続と誤認識されると考えて良いだろう。
Bison GT2 Pro 5Gは、3.5mmイヤホン端子を別に持っているので、TypeC端子にイヤホンを挿しても動作しない。

結論として、WP15のアンテナ接続をエミュレートするには、風呂に入るとよい。



○、△、□。

2023-06-11 13:23:14 | キャンプ用品

左から、○セリア缶、△セリア折りたたみ、□キャンドゥ+ダイソー風防。

収納は△が圧勝だが、○は水ボトルと一体化できる。○と□は風防効果が少しありそう。(試してないが。)

収納時。手元にもう一つ△平板が有ったので参加させた。こいつはメスティン小、中に入らない。尚、○、△、△#2は高さ同じ7cm。アルコールストーブに程よい感じ。

メスティン小のフタ一杯で1合。
水量は、上リベットのやや上とした。

冷蔵庫で見つけたジャワカレーひとかけ。業す~ハム2枚、玉ねぎひと剥きを刻んで載せる。

多分、1307頃点火した。アルコール30ml目分量。

水は多めが良い。アルコール40mlあったほうが良い。
あとで水を足してガスコンロで5分追い炊きしてやっと食べられる硬さに。
お昼ごはん終了。


MaxTo M3を付けてジョギング。

2023-06-10 09:55:32 | MaxToM3





インカムとして調子が悪いので、ジョギングレコーダーとして使ってみる。
イヤホンマイクは接続せず、単にカメラとして使用。

インカム機能を除いて、Bluetoothヘッドセットカメラでも良いんじゃないかなー。


ブレーキメンテのやりかた。

2023-06-10 07:39:23 | ZX-12R
1週間、レバーをタイラップで引いたままにすると、レバー引きしろは減った。ピストン位置がディスクに近づいたのか。
これまで、ピストンを全部押し込んでフルードを入れ、エア抜き作業してきたが、むしろ、ピストンを出来るだけ出してディスクに近づけておくのが正しいのかもしれない。ピストンとオイルシールの位置関係を正常に保つ意味で、いわゆる揉み出しをやるのは良いのかな。