4/9 17時過ぎ、給付金申請が差戻された。返戻と言うらしい。
返戻理由が何か書いてあると思うが、スマホで見れないので、あとでPCで確認する。
4/4初投稿
開発者、厚労省の面々は、自分で試したことがあるのか、はなはだ疑問である。
以下に、私が行った作業を整理します。WindowsPCの場合。
0)フォークリフト技能講習を申し込み、料金を支払い、領収書をもらい、
技能講習を修了する。
1)教習所で、教育訓練終了証明書をもらう。
2)給付金を入金してほしい、銀行通帳のコピーを用意する。
3)年金手帳に添付されている、雇用保険被保険者証の番号をメモする。
4)スマホを用意する。
5)e-govアカウントを作成し、アプリをDL,インストールする
https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/preparation/beginner
6)スマホに、FreeOTP アプリをインストールする。
これは、QRコードを読み取って、数字のパスワードを表示するアプリ
7)e-gov電子申請をブラウザーで開く。https://shinsei.e-gov.go.jp/
ログインボタンを押すと、ポップアップ画面が出るので、アプリを開くをクリック。(ポップアップじゃないところを、何度クリックしても、堂々巡りで先に進まない。 使用改善望む。)
8)アプリを開いたら、QRコードを#6のスマホのFreeOTPで読んで、パスコードを表示させる。スマホに表示されたパスコードをPCに入力。
9)検索ボックスに、教育給付金 と入れて検索すると、下部に申請項目が出るので、クリック。
10)あとは、順番に、入力