らくらく?子育て日記 

食べ歩き・旅行大好き・お金も大好き人間。こんな私の手抜きな子育てなどを更新していきます。

入院中 12

2009-08-31 06:53:58 | 
病室でもせきがとまらない患者さんがいるようで、姑がインフルエンザかもしれないからお見舞いにこなくていいよ~とのこと。
また病室が変わったらしく痴呆のばあさんがうるさくて大変とのこと・・・
あなたも十分皆さんに迷惑かけてますから・・・お互いさまでしょ~

とにかくお言葉に甘えて当分の間はお見舞い行きません。
妊婦は感染すると大変らしいですし。

さ~のんびりしましょうか~

残暑見舞い

2009-08-30 06:06:42 | 3人目妊娠
もう8月も終わり。

なんだかバタバタしてて年賀状もだせず。
暑中見舞いもだせず、とうとう残暑見舞いになりあわてて書きました。

ごぶさたしてる皆さんすいません。
一枚一枚心を込めて書きました。

昔は筆まめだったのにな~

マタニティヨガ 2

2009-08-29 06:54:09 | 3人目妊娠
安静が解除されたので久々にヨガに行ってきました。

体のつかいかたを思いだせたのでよかったです。
腰痛なので思うように体が動かせずもどかしいのですが・・・

最後に先生がマッサージをしてくださるのですが、まさに神の手。
腰痛もずいぶん解消されました。
家でも毎日やるぞ~

水遊び

2009-08-28 06:45:25 | 子育て
プールに行こうと思っていたのですが水着が見つからず、家からわりと近い公園で水着がなくても水遊びができるようなので早速行ってみた。

水遊び場は思ってたより広々としてて、アスレチックもありかなり本格的、緑もきれいな素敵な場所でした。ここ無料で利用できるんですか~うれし~

子供達も大喜び。また遊ぼうね~

でも水が冷たかったのか二人とも鼻水ちゃんです。

インフルエンザも流行っているようなので気をつけなくちゃ・・・

男の子・女の子

2009-08-27 12:11:47 | 子育て
弟君は車が大好き。

たくさんあるおもちゃのなかから車を選ぶ。
絵本も車ののっているものがお気に入り。

別に男の子、女の子と区別して育てているわけではないのに本当不思議。

よく物をこわすし、しょっちゅうこけたりしてはけがをする。

やっぱり男の子ってちょっと大変。かわいいんですけどね~


入院中 11

2009-08-26 06:47:52 | 
やっと少し食事がとれるようになった姑。

私退院したらどこ住もうかしら~などとぼやいている。

旦那もあきれ顔で完全になおってからそんなこと考えろよ~老人ホームに入ってまた悪くなったらどこも住むところないよ~旦那は老人ホームにはいってもらうつもりなのです。

私はだまってました。絶対同居は無理。退院したら老人ホームか一人暮らしをしてもらうつもりです。
これだけ迷惑かけていてまだ同居をあきらめていないようです。本当に嫌になります。やっと落ち着いて楽しく暮らしているのに・・・これ以上振り回されるのは絶対嫌です。
できればこのままずっと入院してて欲しい。

花火大会

2009-08-25 06:49:09 | 3人目妊娠
毎年楽しみにしている花火大会。
今年は何かあったら困るので旦那とおねえちゃんの2人で行ってもらいました。

私と弟君はコンビニでいろいろ買い込み、まったりとお家で過ごしました。
弟君は私を独り占めできるのでうれしそう。たまにはこんな時間も必要です。

おねえちゃんもとても楽しかったらしくごきげんでした。
来年は皆で一緒に行こうね。

今月は旦那が休みが多いので助かりました。
来月は妹が応援にきてくれるのでもう一息のがんばりです。

臨月

2009-08-23 07:26:34 | 3人目妊娠
とうとう臨月にはいりました~

いつうまれても大丈夫なのでやっと安静と薬から解放されます。
長かったな~

先生にも陣痛はじまったらすぐ病院にきてくださいね~お産すすむの早いと思いますので~と念をおされました。

どきどきです。お産の痛みは忘れるという人もいますが、私は忘れてません。
痛いものは痛いです。でも私の場合つわりよりはましです。
あのつわりを乗り切ったのだからがんばれるはず。
とにかくパニックにならないように今からイメージトレーニング。
またヨガも再開です。

入院中 10

2009-08-23 07:13:17 | 
いろいろ検査をしている姑。
結局異常はなくまた別の検査をするからお金が必要とのこと。
旦那と話し合った結果、姑のお金は私達で管理することにした。

私は会いたくないので、旦那にお金を持たせる。姑の状態は少しは良くなってるようだ・・・
少しは食事をとれるようになったらしい。
旦那に言わせると悪い人相じゃなくなった~とのこと。

たしかに目つきがおかしかったもんな~
でもまだまだ油断はできない。
たぶんまた季節が変わる頃病状が悪化するはず・・・いつものことだ。

前駆陣痛 2

2009-08-22 08:21:53 | 3人目妊娠
また前駆陣痛がやってきました。

今回は夕方から夜中にかけて・・・

間隔は10分おきですが、なかなか痛みが強くならず・・・
とりあえずシャワーを浴びて、入院荷物を玄関に置いて・・・

うんうん苦しがってる私をみて娘は、ママ怖いよ~と泣いておりました。

ごめんよ~

結局本格的な陣痛にはならずかなりの体力を消耗してぐったりでした。


おでかけ

2009-08-20 06:59:56 | 3人目妊娠
久しぶりに子供2人を連れて出かけました。

でも臨月の私には重労働。

市役所でいろいろな手続き、銀行、買い物とぐったりでした。

よく3人連れて買い物してるお母さんいますが私にできるか・・・

子供達はとても楽しかったらしく満足げ。

でも次はどちらか一時保育に預けよう。

息切れ

2009-08-19 06:50:18 | 3人目妊娠
息切れが激しいです。

貧血のせいもあると思いますがちょっと動いただけで息がはあはあ~

動くのが本当に大変です。

家事も必要最低限にして、外出もしません。
もう5日家から1歩もでてません。
子供はときどき旦那に頼んで遊びに連れて行ってもらってますが・・・
今日はどこか連れて行ってあげないとかわいそうよね~

腰痛 2

2009-08-19 06:43:25 | 3人目妊娠
臨月に入りすこし腰が痛いです。

でも、一人目二人目に比べたらずいぶん楽です。

もともと腰が弱くぎっくり腰にも何回もなったことのある私。

今回はいつもより早く腰痛になったので、腰を冷やさないように気をつけて、ストレッチをまめにしていたからかな~
少し足もむくむのでマッサージもして血行もよくなるようにしてます。

体重増加も気をつけなくては・・・

おむつはずし 2

2009-08-18 06:43:54 | 子育て
おむつはずしのをがんばっているのですが。

弟くんカキ氷を食べ過ぎたのかお腹をこわしてしまいました。

あーあ。しばらく中断です。

また一からやりなおし~
なかなかですね。

息子の赤ちゃんがえり 2

2009-08-17 07:15:23 | 3人目妊娠
息子の赤ちゃんがえりがますます激しくなってきました。

本当にうっとおしくてしょうがありません。
どうにかしてくれ・・・
なかなか自由になる時間がとれないのでかなりストレスたまっております。

弟がうまれたら大丈夫なのか本当に心配です。

お腹の弟君のことはなんとなく理解してるような感じなんですけどね~
できるだけ今のうちに甘えさせておこうと思うのですが自由の利かないこの体。

まだ甘えたいのにね。ごめんね。