らくらく?子育て日記 

食べ歩き・旅行大好き・お金も大好き人間。こんな私の手抜きな子育てなどを更新していきます。

寒い~

2010-12-26 20:02:12 | 子育て
寒い寒いと思っていたら雪が・・・
どうりでね~
小さい子供ばかりの我が家では火をつかう暖房器具は
使えないのでホットカーペットとハロゲンヒーターとゆたんぽで
暖をとっている。
寒いけどしょうがない。

これから春までがまん大会。
春がまちどうしいよ~

晩御飯の献立

2010-12-12 18:33:48 | 子育て
最近の悩み事は晩御飯の献立。
何だか食べたいものを思いつかない。
食欲がないわけではないのだけど
3週間で2キロほどやせてしまいました。
運動をしないので筋肉もやせほそってるんだろうな~
今日も何をつくろうか考え中。
思いつかないな~
何だかちょっと欝状態です。

恐怖の夏休み

2010-07-17 14:23:54 | 子育て
夏休みがやってくる。
皆さんどうやって乗り切るのでしょうか?
お風呂・粘土・パズル・ぬりえ・お外遊び・テレビいろいろありますが
毎日だとあきてしまいますよね。
なかなか3人一緒に遊ぶということが難しく悩ましい毎日です。

今もおもちゃの取り合いでけんか勃発。
は~・・・

お風呂遊び

2010-07-14 16:03:40 | 子育て
暑くなってきたので子供たちも汗だく。
去年はおなかが大きいし、まだ小さかったので水遊びも大変でしたが
今年は楽々。
お風呂場で30分くらいはきゃっきゃ遊んでいます。
その間そそくさと洗濯したり、掃除したりいろいろできます。
ちょっとは楽しないと体がもちません。

一歩ふみだす

2010-07-12 12:09:36 | 子育て
とうとう一番下の弟君、一歩だけですけど歩きました。
一歩足をふみだしフラフラしてましたが
何だか少し得意げな顔してました。

うれしいけどさびしいな~
今が一番かわいいので何をしてもかわいい~とニヤニヤしてしまいます。

たてるようになりました~

2010-07-03 17:49:20 | 子育て
3番目の息子ちゃんいつの間にか立てるようになってました。
ふらふらしながらも30秒ほどたってます。
不思議そうな顔をしながらじーっとしてます。
かわいい~もう赤ちゃんとは呼べなくなってしまいます。
もう少し赤ちゃんでもいいのだけどね。

おむつはずし 4

2010-06-30 16:48:34 | 子育て
2番目の男の子のおむつはずし、ずいぶんと前進しました。
昼間はほとんどパンツで過ごせてます。
外出時と寝るときはオムツをつけますけど、もう少しです。
幼稚園の入園には間に合いそうなのでホッとしました。

お調子者なのでちゃんとトイレでできたら、ほめてほめてほめ倒してます。
この調子だぞ~

オークションで不用品整理

2010-06-15 10:16:41 | 子育て
最近子供のものがどんどん増えてきたため不用品の整理をすることに。
でてくるでてくる~。

あまり物を買わない私ですがここ何年かオークションに出品してなかったので
結構な量になる。

ひさしぶりなので手間取ったけど、順調に落札されていく。
おこづかいもできるし、部屋もきれいになるし~

しばらくはまりそうです。

鼻水吸引器

2010-03-09 18:51:04 | 子育て
鼻水吸引器買ってみました。
600円ほどのチューブを口で吸い取るタイプですが
思っていたよりよくとれる。
もっと早く買っておけばよかった~
まだ半年の息子には扱いづらいですが
2、3才の子供にはかなりいいかも
是非おためしあれ。

不用品整理

2010-03-06 07:45:00 | 子育て
最近毎日せっせと部屋の中を整理しております。
表にいろいろ物を出しすぎの我が家。
たまにしか使わないものをしまいこみ、しまいこんでいたものを
処分してます。

3番目の息子ちゃんがハイハイらしきものをはじめたので極力ものを
減らす作戦。これから目をはなせなくなるので大変なのですが楽しみです。

自分のものはすぐ処分できるのですが、旦那のものはむずかしい。
皆さんどうしてるのでしょうか。
旦那はかなりの多趣味なので物持ちなのです。
なかなか捨ててくれないので本当に困ったものです。
旦那のものが半分減ればかなりすっきりなんですが・・・

パズル大好き

2010-03-05 07:16:17 | 子育て
一番上のお姉ちゃん。
パズルが大好き。

ゲームする~と言って毎日のように遊んでます。
それから数字も大好き。
何だか理系なのかな~

私はまるっきり文系なので頭の構造も私とはかなり違う気がします。
楽しみだけどちょっと心配。
ちゃんとお勉強教えてあげられるかしら・・・
ママ数学苦手なのよね~
お手柔らかに・・・

息子幼稚園入園?

2010-03-04 07:43:38 | 子育て
息子の幼稚園入園をいつからにしようか迷ってます。
9月くらいからでいいかな~と考えていたのですが
最近の息子の様子をみてもう少し早いほうがいいのかな~と思いはじめています。

おむつはずれもまだだし、できないことだらけなんですけどね。
今度幼稚園に行ったときに先生に相談してみようかな~

雛人形

2010-03-03 12:05:34 | 子育て
雛人形が苦手な私。
なんだかあの顔がこわい。
だから小さいころから雛人形欲しいと思ったことが1度もなく
別に家に飾ってなくても何とも思ってなかった。

でも娘はどう思うのかわからないのでとりあえず陶器でできた田舎くさい顔の
お雛様と紙でできたキャラクターの雛人形を飾った。これで十分かな?

妹はとても雛人形に憧れがあるらしく結婚した今でも欲しいらしい。
小さいころ欲しいとせがまれて紙粘土でつくってあげるととてもうれしそうにしていた。
やっぱり私は顔がこわいのでのっぺらぼうのお人形。
今でも大事に持ってるらしい。
妹に娘がうまれたら絶対かわいい雛人形を買ってあげよう。
今からとても楽しみ。いつになるかな~