
三月某日
本会議場において衆議院予算委員会が執り行われ
渦中の私立小学校建設に際しての国有地払い下げ問題における質疑が行われ
質疑内容の矛先は総理夫人が公人として扱われるのか私人として扱われるのかという問題に発展していく事となった…

『えー総理、あくまでも総理夫人が私人として扱われるのであれば経産省より出向している人間を含む常勤2人、非常勤3人の計5人態勢の公務員が付き人として付いているのは如何なものかと…』

『総理、改めてもう一度お伺いしますが総理夫人は公人なのですか?それとも私人なのですか?ハッキリお答え願いたい。』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『私人です』

『それでは新たに伺いますが…』

『N田氏はおあずけ氏にとりまして公人扱いですか?それとも私人扱いなのですか?』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『友人です』

『じゃあむろ氏は公人ですか?私人ですか?』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『名…人というよりむしろ恩人ですね』

『じゃあsatonky氏は公人ですか?私人ですか?』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『巨人ですね』

『仙人氏は公人ですか?私人ですか?』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『仙人です』

『真面目に答えて頂きたい(怒)
じゃあまとめて伺いますが』

『FUKAZU氏やgaoxing氏、りょうちん氏は公人なのですか?私人なのですか?』

(内閣総理大臣、○ベシンゾー君…)

『あの方々に関しましては…
変人ですね。
変人というより変態かもしれません』

『ふくまる大将は公…

(食い気味に)『ユーチューバーです』

『ごんちゃん氏は』

『モヒカンです』
…
…質疑終了
…
…

( ゚Д゚)y─┛~~