goo blog サービス終了のお知らせ 

明日におあずけ!

元阪神の井川くん…最近ちと肥え過ぎのような
(・ω・`;)

魔法少女♡キュルキュルプッスン

2025年06月06日 | バイク

さぁ〜て、ステーターコイル交換から数日が経ちました。
液体ガスケットを硬化させるべく充分放置しておきましたので、いよいよエンジンを掛けてみようと思います
カバーを開けてステーターコイルを交換する際エンジン内のオイルを抜いてましたので新しいオイルを規定量の1.4ℓ入れまして




始動前まで充電しておいたバッテリーの電圧も目安の為に測っておきます
13.18Vありますね




という事で
さぁ!サァサァ!
(ง`▽´)ง
(↑卓球かよ)



運命のお時間と参りましょう!
(ง`▽´)ง





いざ!
(ง`▽´)ง
ポチットナ!






キュンキュンキュンキュン…
(ง`▽´)ง






キュキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン…
(ง`▽´)ง






キュキュンキュンキュン
キュルル…キュキュ…るーるるるるるる…
(ง`▽´)ง
(↑キタキツネかよ)






(ง`▽´)ง






アレ…掛かんねーゾ…
(´Д`;)







お、落ち着け!こんな時こそ冷静に!
(´Д`;)
もう一度確認だ。ガソリンコックON…ヨシ.バッテリー端子接続…ヨシ、チョークレバー…ヨシ、デコンプレバー…ヨシ、
よし、今度はキックでやってみよう…
(´Д`;)




(クラッチレバー握りながら)




せぇ〜の…
(´Д`;)
(キックレバーを一気に踏み込む!)


ドゥルルン…



せへぇのぉほぉぉぉ…
(´Д`;)


ドゥルル…ドゥルン!…プスン





ドゥルルルルン…プッスン…








プゥゥ…




















アカンやん
(*꒪ཀ꒪)






現状コレでナンボやってもエンジンが掛からんという事は…もしや直感で繋げたあのコイルの2本線の組み合わせが逆だったのか?
(;´д`)
(単に博才が無かっただけ…なのかい?)




いや勿論、その可能性までは想定しておりましたけども…配線を組み直したとしてそれでもエンジンが掛からなかった場合…いよいよ八方塞がりになりますわな。
(;´д`)
(自走不能になるので飛び込みで何処ぞのショップへ泣きつくにしても140kgのコイツを押していかにゃならんのか(怖))
(;´д`)
カンベンシテクレー






兎にも角にもコイルの2本線の逆パターンを試さなくては…と、緑↔青に繋げてたのを緑↔緑に、橙↔緑に繋げてたのを橙↔青へと配線を組み直し…
(;´д`)
(作業中、僕の顔からは既に血の気が引いちゃってます)





気を取り直して…う…運命の時間…take2ゥゥ…
(;´д`)





キュキュキュキュ





ブォン!ボボボボボボ…





掛かったぁぁぁぁ!
\( ;∀;)/






テンション爆上がりですが早速テスターでチェック致します!
現在の電圧は13.32V、始動前の電圧が13.18Vだったので…交換したステーターコイルから発電された電気は確かにバッテリーまで届いておりますね!
(✧д✧)b






次はライトをハイビームにし、エンジンの回転を上げていっても14V台をキープしてくれてるのでレギュレーターも正常に動作してるという事になります!
(ง`▽´)ง




様子を見がてら近所のスーパーへ祝杯を買いに行き♪





帰って来てからエンジンを止めた状態でも始動前より電圧が上がってくれてましたぁぁぁ〜!
\(*T▽T*)/
(フカズさんにも早速報告しました♪)




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




ほんの2週間前までバイクのバの字も無かった僕がまさか30年ぶりにリターンライダーとなり、そのままいきなりジェネレーターの交換まで着手するだなんて夢にも思っておりませんでしたw
(;°;∀;°;;)ゞ
(ようカニ完成させといたこっちゃ)

今後最終的な動作確認がてら南港辺りまで釣り竿担いで走りに行ってみたいと思いますが来週あたりから近畿地方もいよいよ梅雨入りっぽいので、まぁ無理しない程度に遊んでみよかなと思っておりまっすぅぅぅ〜
(≧∇≦)ゞ





乙!
(≧∇≦)

サケガチョーウメェ〜♪





PS.
ハイ!ソコ!
『…なんだよ結局直ったのかよツマンネーな』とか舌打ちしないw
(゚д゚(  人  )≡333プ~ゥ


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2025-06-06 22:26:58
よかったですね〜😄
おめでとうございます♪👏
返信する
Unknown (おあずけ)
2025-06-06 23:22:25
mirapapaさんへ


有難うございます♪
(๑´∀`๑)ゞ
手のかかる子ほど可愛い…と言いましょうか知れば知るほど奥深さを感じますね
これからも精進致します〜!
返信する
Unknown (matsunorida)
2025-06-06 23:45:34
ハラハラしながら拝毒(笑)
良かったですねぇ!おめでとうございます!

後ろにのせてくだしゃい(笑)
返信する
Unknown (おあずけ)
2025-06-07 09:56:21
matsunoridaさんへ


釣りや模型と違って動かなくなったバイクなんてただの鉄の塊になっちゃうのでなかなかヒリつくような事ばかりでした(汗)
(^^;)

コメント有難うございます♪
『後ろにのせてくだしゃい』…了解致しました!
今度matsunoridaさんの後ろに載させて頂きますね!
(≧∇≦)ゞ
(140kgありますので大腿四頭筋鍛えといてください♡)
返信する
Unknown (小回り君)
2025-06-08 19:41:06
30年もバイクにまたがっていないのに、いきなりコイル交換とか、良くやり遂げましたね。(年の功?)
無事直ったようなので、南港でお待ちしております。
返信する
Unknown (おあずけ)
2025-06-09 06:50:35
小回り君さんへ


思い返すと30年前のバイク乗ってた当時は整備に関する知識も乏しく、もし調子が悪くなってもショップに泣きつくしか術がございませんでした
今は同じバイクをイジられてる先人達の智慧がネットや動画で得られるので、ほんの少し触る勇気さえあればこんな僕でもコイルとか交換出来てしまえるのですから良い時代になりましたよねぇ♡
(^^ゞ


コメント有難うございます♪
キャリアーの無いバイクにつきフカセ釣りとかのバッカン等は積めませんので必然的に軽装な落とし込み釣り1択になるかと思いますが南港辺りでお会いできましたらどうぞお手柔らかに〜♡
(^^ゞ

(ところで三途の川での釣行以来、更新が途絶えておられる仙人さんは御存命なのでしょうかw)
返信する
Unknown (ごんちゃん☆彡)
2025-06-11 12:50:03
おぉ~!!!
結局、プッすんってオチなのかな~と
半笑いになりながら拝読しておりましたが
最終的にかかって良かったですね😉

いや~舌打ちしなくて良かったですww
返信する
Unknown (おあずけ)
2025-06-11 20:06:35
ごんさんへ


まぁ僕の性格からしてタイトルにオチなんて書きませんからねぇw
(≧∇≦)ゞ
(せいぜい前フリくらいに思っておいてください♪)

コメント有難うございました♪
因みにキュルキュルプッスンの他にもキュルキュルマーキュリー、キュルキュルマーズ、キュルキュルジュピターなどが活躍中ですので応援ヨロシコです!
(≧∇≦)ゞ
(↑魔法少女じゃなくてセーラー戦士やがな)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。