明日におあずけ!

今のペースだと今年の模コンには間に合わんかも…
(; ̄^ ̄)

パンチーンゴーで、ンガァンホンチーな休日

2024年05月15日 | オムニバス
先週土曜は老舗ライブハウス磔磔(たくたく)50周年を祝うイベントでHEAT WAVEがライブをする事は知っておりましたがどうにも僕の仕事が忙しそうだったので今回チケットは取らずに諦めてたんですよね
ところが奇跡的というかお客さんにワガママ聞いて貰う形で遅れてでも何とかライブに行けるんちゃうか?って事になりダメ元で磔磔に電話してみると当日飛び込みでも入れそうだったので夕方5時に店のシャッター閉めていざ京都まで!
ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
イソゲー!





到着した時点で既にステージは始まってましたが



何とか滑り込みました♪
ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ

客席後方にスタッフさんが椅子を用意し案内してくださいましたが…職業柄立ちっぱなしでも苦にならないので敢えて通路側で立ち見させて頂きました。
後方で席に座るより立ち見のほうがリズムにも乗れますし前のお客さんの頭とか視界を遮るものが一切無いので断然観やすいうえに、ドリンクやフードもオーダーし易かったりトイレも行き易かったり…何よりステージから楽屋へ行き来されるバンドのメンバーさん全員とハイタッチも出来たり…と、良い事尽くしだったので個人的には次回から磔磔さんでは立ち見一択だな♪と思いました
ヾ(*´∀`*)ノ゛




磔磔さん50歳ですか〜。
因みに僕も今年50歳になるのでちょっと感慨深い気分deathね
(・∀・)
(演奏中は撮影NGにつき、画像は休憩時間にスタッフさんの了承を得て撮影)




行ってなかったらやはり後悔したであろう今宵のHW SESSIONS
開演開始時刻には間に合いませんでしたがこの瞬間にこの場の空気と一体になれた全てのめぐり合わせに感謝です♥
(*´□`*)



磔磔さん、これからも沢山の人達に愛されるハコを守り続けていってくださいね
(*´□`*)




…て事で周年記念Tシャツも買わせて貰いました〜♪




そうそうたる周年イベント出演者の中に今宵のステージ『5/11 HW』の名もしっかり入ってま〜す♥
ヾ(*´∀`)ノ



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

週明けの月曜が大雨の予報だったので今週は山へ近付かなかったのですが〜…



朝から大雨の休日こそ、3ヶ月も絶賛放置中だったカニ造りをそろそろ復活させるべきタイミングなのでは?と。

息子Rに明け渡すべく製作部屋(子供部屋)を片して以来、なかなか模型製作の腰が上がらなかった理由はズバリ蛇腹のパーツを一つ一つ造るのがチョー面倒臭かったから
(´・д・`)

↑ブッチャケヤガッタw


当初『こんなモン、蛇腹の関節を1つ造って複製すりゃ簡単に全部出来上がるワ』とたかをくくってたのですけど…手本となるHGUCズゴックの関節(←正確にはフレキシブル・ベロウズ・リムと言うらしい)をよ〜く見てみるとそれぞれが別の径になってやがる
( ̄∇ ̄;)

メンドクセー




…てな訳で両手脚それぞれの関節パーツの径をノギスで測って図面におこし




左右それぞれを複製するのにシリコンやレジン使うのも勿体無いので結局全部作っちまう事に。
中空にしたいので先にプラ板で中子(なかご)を組み




その周りにテキトーにポリパテを盛りつけて




硬化したら自作旋盤加工機にセットし、回転させながらリューターや粗めのヤスリでガリガリと…





削っては盛り・削っては盛りを各パーツ全てに施していくという苦行の扉を開けちゃいましたとさ〜
( ̄∇ ̄;)
(グフのパイプ同様、このような地味で面白味にかける作業がこれから延々と続くんでしょうね…(汗))


作業が一段落したので1日後れの母の日を祝うべくオカンの面会へ行ったあと

冷凍庫にパン粉のついた牡蠣フライがあったので



ゆで卵&玉ねぎ&ピクルスを刻み、パセリ&マヨ&コンソメ&黒胡椒をブチ込んで自家製のタルタルソースを作り




ジュッワー
(・∀・)




揚げたてでメッチャ美味しい牡蠣フライを頂きましたとさ♥
ヾ(*´∀`)ノ



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


連休の火曜日はミナミへ




お店の商材を仕入れてから、向かうはなんばパークスシネマ





ジャッキー・チェン主演映画50周年記念として、
(↑奇遇にもこれまた50周年とな!)
『ポリス・ストーリー』『サイクロンZ』『ミラクル』の3作品が現在劇場の大スクリーンで特別上映されてるとの事で迷わずスッ飛んで参りましたw
(MAX真吉様、毎度貴重な情報有難うございます!)


年代的に僕はブルース・リーよりもジャッキーの方がドストライク世代だったのですが…思い起こせばガキの頃、先月弾き語りライブに行った幼馴染みの藤田君の家でプロジェクトAやスパルタンXのビデオとかを何度も何度も視たりとか

VHSにダビングしたポリスストーリーをテープが擦り切れるくらい視返しては組み手ごっことかやってましたっけ
(↑同世代アルアルw)



中学生の時に自分の小遣いで初めて観に行ったジャッキーの映画がサイクロンZで、帰りに友達と2丁目劇場に寄った際にエレベーター内で故・亀山房代さん(知りませんよね)と遭遇したのも良い思い出ですね
(・∀・)



ポリスストーリー…あらためて
スクリーンで観られてメチャ良かったです!
(*´□`*)


ジャッキー自身、主演は勿論のこと構成や監督などでも大きく関わった作品につき相当な気合いがビシビシと伝わって来ますし、CG無しの体当たりスタントのど迫力は令和の時代でも全く色褪せていません!これぞ劇場の大スクリーンで観るべき珠玉の名作ですね
何度も繰り返し観ていた作品なので展開や結末なども判りきってたはずなのに…懐かしさも相まって最初から最後まで感動しきりでしたよ〜
(*´□`*)




映画を観終えたら補充用のポリパテを捜しに日本橋へ。
前々日の日曜は数年振りに復活したストフェスでこのメインストリートはホコ天となり大賑わいだったそうで♥
(・∀・)
エエナー



取り敢えずお客さん(←ストフェスにも参加されたらしい)に教えて頂いた、キッズランド向かいにあるお店『立ち寿司』さんでお昼御飯をば〜
(・∀・)b




お店の間取りが変っていて、寿司屋さんは立ち呑みですが壁を抜いた隣のビストロではテーブル席にも座れましたよ





おまかせ握り5貫とビールのセットで¥1,000♪
(*´∀`*)



鰻が食べたくなったので鰻巻き(このボリュームでなんと¥700!)、あと焼酎も追加で頂きましたが…ドレもめちゃ美味しかったですし洋食メニューも美味しそうだったのでこりゃ〜リピ確ですね♥
(*´∀`*)




その後
目当てのポリパテ探しに歩き回ったり黒門市場を通ってラジコンショップ見に行ったり




お気に入りのTシャツ屋さんへ行脚したハナシ…まで書いちゃうと長くなるので割愛
( ̄∇ ̄;)




その夜はアミエビたっぷりの出汁巻き玉子に〜



揚げ出し豆腐と鰹のタタキを作って
ストフェスのアーカイブ観ながら楽しく呑んだくれましたとさ〜



乙!
ヾ(*´∀`)ノ






PS.来週も雨予報…てか
(´・д・`)
ンモー
















近況

2024年04月25日 | オムニバス

家庭菜園をされてるオヤジの幼馴染みさんから八尾名物の若ごぼうを頂いたので薄揚げと炒めて美味しく頂いた…くらいの頃




春休みに就活を兼ねて帰郷していた息子Rは北見へと帰って行きまして。
その時期辺りからの近況を報告させて頂きますが今回、ヤマも無ければオチも無い話なので興味の無い方はスルーしておくんなまし
( *´꒳ˋ*)ノ⁾⁾




僕が山行でフツーにアルファ米食べてます…って話してたら消費期限が近くなった災害時用の非常食セットをお客さんから頂いたので
ヾ(*´∀`)ノ
アザース




それらを持って金剛山に登って参りました
自宅近くの高層住宅での階段トレーニング(最近は5〜10往復)で体力がついたのか前回金剛山頂まで登りに1時間40分所要しましたが今回は1時間10分、つまり30分も早く登れたって事なのでトレーニングの効果を実感した次第です
次登る時には1時間を切ってみたいですね〜♫
ヾ(*´∀`)ノ
(下りは無理をすると膝を痛めるので然程(さほど)タイムは縮めず)




山専ボトルのお湯でアルファ米食べたあとは




非常食セットのパンをつまみながら自宅で煎れてきたコーヒーでまったりタイム
(´ー`)



下山後、駐車場に隣接している豆腐屋さんで美味しい豆腐も買って帰りました
(*^^*)b



近所の公園の桜が咲きだしたタイミングで




黄砂なのかヒノキ花粉なのか判りませんが水鼻が止まらなくなったので10年振りくらいに点鼻薬を買ってスプレーしたところ劇的に症状は改善したのですが…緑内障の薬とは相性があるみたいなのでみだりに使用せずリーサルウェポン扱いにしとこうと思います
(^^;)


…なので、やはり花粉や黄砂が飛びまくってる時には階段トレーニングの為に屋外へ出るのも憚(はばか)られるので自宅の階段を半裸で延々と昇り降りしてました
(^^;)ゞ
シュール…





昨年、お客さんから高価なエギを沢山頂いた事もあり今年の秋の新子シーズンこそは本格的にエギングデビューを果たすべく、休みの合ったN田氏に今のうちにエギングロッドの振り方やシャクり方をレクチャーして貰いがてら春の親イカ狙いで釣りに出掛けましたが…ズブの素人が難しい春イカをエギで釣ろうなんざ虫が良過ぎますわねぇw
(ơ᷄ᗜơ᷅๑٥)
(↑当然の如くボウズ)




そして先週は堀江のknave(ネイブ)にて




山口洋さんのソロライブへ行き




そして昨夜は心斎橋のUNCHAIN(アンチェイン)にて




コロナ禍以来久しぶりに藤田君の弾き語りライブに行って参りました
エンタメ稼業の人達は苦難の年月だったでしょうが…ようやくお客さんも戻り一体感あるライブの光景が戻って来た事に万感の思いを感じましたヨ
(ᐡ´•̥ ω •̥` ᐡ)



以上…まとまりも全くございませんが一応近況報告でした〜




乙!
(*´∀`*)

(UNCHAINのマスターもガンプラ凝ってはります♥)





PS.駄文につきコメント不要death









2024年 カニ年

2024年01月05日 | オムニバス
先ずはご報告をば。
膀胱鏡検査の折、ここでは書き切れない様々な経緯を経て最終的に腎盂炎を発症し衰弱状態で緊急入院した親父。
楽しみにしていた阪神タイガースの御堂筋パレードを病室のベッドで視る羽目になろうとは本人も思いもしなかったでしょうが…
退院後も体力の落ち込みが酷く、暫くは布団で寝てばかりいましたが12月の中頃から『寝てばっかりも退屈やから店手伝うわ〜』と申し出しましたが病み上がりの人間にあまり無理もさせられませんので年末の残り1週間くらいだけボチボチと店に出て貰いました。
(まぁ動けるなら動いて貰ったほうがボケ防止になりますからね)
皆様、御心配をおかけました
( ᴗˬᴗ)⁾⁾




そんなこんなで年内にはブログに書けませんでしたが12/17は日曜日にも拘わらず夕方、店を早仕舞いさせて貰って京都の老舗ライヴハウス『磔磔』(たくたく)にすっ飛んでいき


 
HEAT WAVEのライヴに馳せ参じました♪
バンド構成でのライヴは初めてだったので年末の日曜ではありますがワンオペで馬車馬の如く仕事をしている自分へのご褒美として…しっかりと堪能させて頂きました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
(涙が溢れるほど最高の夜となりました)



そして年が明け
採算が合わないのかPeachの女満別〜関空便が季節運航に格下げとなり北見在住の息子Rは帰って来れず
函館在住の娘Kは大学卒業の今春から札幌で働き始めるため新しい部屋での新生活の準備にと嫁さんが娘Kのもとへ向かうので恒例の食事会は無しという事で…孫との食事会を楽しみにしていた親父がショゲぬよう



今年の正月はガラッと趣向を変え兄貴と親父との野郎3人で白浜の国民宿舎へ細やかではありますが温泉旅行へとやって参りました
(予約入れてソッコーで親父が入院した時にはメッチャ焦りましたけどw)



旅館の前が海なうえに天気も穏やかだったので『イカ釣りやってみたい♪』との親父↑のリクエストで活き鯵を泳がせてみるも…てんで喰って来ずw
(꒪ꇴ꒪ ; )
(午後2時頃から始めて夕食前の風呂へ入るため早めに切り上げたのでまぁコレに関してはお遊び扱いってことで(汗))




ユックリと温泉に浸かってから上膳据膳で御馳走にありつきましたとさ♥




親父自身入院だったり僕も年末はヘロヘロだったので
たまには温泉でノンビリ過ごす、こんな正月も良かったんじゃ無いでしょうかね
孫達は帰って来れませんでしたが親父も兄貴も大層喜んでくれて何よりでした♪
(ノ*°▽°)ノ




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(これより昨年書き損ねていたカニ料理のハナシ)



カニのバックパック造りに取り掛かり始めたのですが〜





本格的な旋盤加工機なんて高くて手が出せないので電動ドリルで代用してみる事に致しました
ドリルは今後他の用途にも使いますので縦・横・高さをキープしつつも脱着ができるようにしております
(ง`▽´)ง





プラ棒の中心軸を任意の距離で保持できるようスライド式の『受け』(心押し?)を設け
プラ棒と平行にガイドとなるプラ板をセットできるよう脱着式の『横送り台』(シランケド)も作りました
(ง`▽´)ง
(でも肝心のタミヤのプラ棒が歪んでいるので精度は素人工作レベルです(汗))




ドリルのコンセントにスピードコントローラーをかまし、回転速度を落とした状態でバックパックの形状に切り抜いたガイドプラ板をあてがいながらスチレンモノマーで粘度を下げたポリパテを塗り重ねて行き




硬化後回転させながらガイドプラ板に160番の紙ヤスリを装着して平行にあてがい表面をならしていき




取り敢えずほぼ同じ径のバックパックの叩き台が2本出来上がりましたが〜…




年末は仕事でバタバタだったので片付ける事もせず(子供達も帰って来ないので)子供部屋兼・作業部屋はトンデモなくひっくり返ったまま年を越しちゃってましたとさ〜(汗)
( ゚Д゚)y─┛~~
乙!


(1/13&14はYouTubeにて『模コン2023』生配信!)




PS.遅れましたが皆様今年も宜しくお願い致します
震災の只中で言葉選びすら躊躇(ためら)う状況につき今回もコメント欄は閉じさせて頂きます


後編・エソ

2023年10月20日 | オムニバス

昼飯喰ってダラダラ昼寝しているうちに日が暮れて来たので地元食材が買えそうな近所のスーパーへ
(・∀・)
(閉店時間が早いw)




とはいえ昨晩買った食材もありますし飯ごうで炊いた御飯も残ってますからね…
唯一ビビッときた地元農家さん委託販売のスダチだけを購入♪





ビーチの定位置に戻って来ますとゴリゴリのソロキャンパーさんが波打ち際で焚き火しながら本格的にキャンプしてはりましたよ〜♥
(・∀・)
カッチョエエ



映えとかそんなのと無縁の僕はあくまでも実用性重視なので東屋をお借りする事にw
(・∀・)


今朝釣った2匹目の小さいほうのアオリイカを今夜の酒の肴に致します♥
(☆Д☆)
(1匹目のレギュラーサイズはお持ち帰り決定ですので)



ダイソーのマナ板と刺し身包丁…どちらも100円なのに充分使えますね
イカも難なく捌けました♪
(人´∀`)




夜中にエサ屋さんへ活き鯵を買いに行くので焼酎は薄めにしましたが生搾りスダチ酎…美味し♥
(☆Д☆)




熱したフライパンにバターを投入し




ニンニクとバジルを加え
(正直バジルは要らんかったかもw)




仕上げに醤油を垂らし…初めて自分で釣ったアオリイカをその日の夜にキャンプで喰らう…

サイコーですね♥
(☆Д☆)

(法○華三方行ではございませんw)



〆に鍋敷きうどんを食べてから〜♪




車内で銀英伝のシーズン4を視ながら再び寝落ちしてからの〜…




目覚ましで真夜中に起きてから往復1時間かけて活き鯵10匹買って波止場へと戻って参りましたw
昨夜はスカリから脱走されたので今夜はエアーポンプを弱モードにしてエネループ充電池を長持ちさせながら活かしバケツだけでこの活き鯵10匹をキープし続けてやろうと思います




イカは夜行性と聞いたので真夜中からスタートすれば昨夜以上にバンバンあたってくれるだろうな♪…と期待してましたが思惑とは裏腹に開始から1時間経っても投入した鯵に全然イカが喰らいついてくれず…
流石に泳がせてた鯵も弱って来たので泣く泣く交換する事に
(;´Д`)




それでも…開始から1時間半ほど経ってようやく本日初めてのアタリが到来しました♪
しっかりと10分喰わせ続けたのち、いざヤエンを投入しようとするのですが…真っ暗ななかイカがどの位置で、どの距離まで寄せて来れてるのかサッパリ判りません
(?_?)



状況は把握できてませんがとにかくヤエンを投入…
ヤエンがイカまで辿り着いてるのかも全く判らないまま(←明るくても判ってませんけどw)、なんとなく勘を頼りにアワセを入れてテンションかけながら引っ張ってくると


フッとテンションが抜け…バラシてしまった事に気付かされました
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)





む…難しい…
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)





そこから次のアタリ到来まで更に1時間かかり(汗)
10分喰わせてからヤエンを投入し、テンションかけながら巻き上げてくると




エソでした
(゚д゚;)
チッ
(目視できましたが屁こいて逃げていきよりました)




時合いが到来したのか次のアタリは直ぐにやって来たのですが…竿先のしなり具合からしてかなりの大物が喰らいついてる模様で(ドラグの出方も怖いくらい(汗))
(゚д゚;)

こりゃ…たとえ寄せて来れても抜き上げられる重量じゃねぇな…という事で10分喰わせている間に車までタモを取りにいき、心の準備を調えいざヤエン投入!


よう判らんけどヤエンが届いたようなので(シランケド)アワセを入れてリールを巻いて寄せてくるとめっちゃでけぇイカが!
( ° ω ° ; )



くぬぉぉぉ〜!こんなデカイカ、絶対にバラしたくない!
( ° ω ° ; )
(心臓バクバク)




バラしたくなひ!
( ° ω ° ; )
バクバク…





バラしました…
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)

ウゾーン(泣)



バラす…って事はやっぱりヤエンが掛かってなかったんよなぁ(号泣)
㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆




それでも…経験値の分母を増やす意味でも挑み続けるしか無い…と
更にアタリが到来した時には残機が2匹だけという悲壮な状況でした




次…こそ…は…




ふぬぅぉぉぉぉぉぉ…
またバレた(脱糞)
(°∀。)





それから1時間…
活き鯵がラストとなり最後の最後にドラマがやって来る事を信じ祈り続けていると




ジ…ジジジィィィ〜!
とドラグが鳴り響きました!
(゚д゚;)




泳がせてる鯵のトルクでは絶対ない強烈な引きでラインが張られています!
(゚д゚;)




しっかり10分喰わせ…大逆転ホームランを夢見て祈りを込めた最後のヤエンを投入します!
(゚д゚;)



ど…どうや!?
ヤエンはどうやらフッキングしてるみたいで…
ズッシリ重みを感じながら海中からイカが上がって…
(゚д゚;)




て…またエソやがな
( °۳゜;)





人生2日目のヤエンは全バラしという散々な結果で納竿…
( °۳゜;)
ツ…ツライワ…





昼前ではありますが帰りも下道130kmにつきボッチラ出発する事に致します
いや〜それでも何だかんだ楽しかったですね♪
(๑´∀`๑)





お。今年9月にオーブンしたばかりの道の駅(海南)とな!?
せっかくなので寄ってみましょう
(・∀・)



地元産のスダチとかが格安でGETできますた♥
(ง`▽´)ง



それから紀の川を越えて岬町の道の駅にも立ち寄り




毎度おなじみ、がっちょの唐揚げもGETしてやりました〜♥
(人´∀`)



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□(帰宅後)


大量の荷物を片付け風呂に入ってから、




面会時間に間に合いそうだったので顔剃り道具を携えオカンの待つ特養へ。
数年の寝たきり状態でせん妄のような言動が出て来だしたオカンですが…この度の釣りキャンプの楽しい土産話を聞かせながら数年ぶりに顔を剃ってあげました♪
(๑´∀`๑)






面会より帰宅後、疲労度MAXではありましたが最後にイカだけは捌いてから翌朝まで泥のように眠りましたとさ〜




乙!
(人´∀`)

(刺し身用のボディはアニサキス対策で冷凍、ゲソとエンペラは翌日バター醤油で炒めてオトンに振る舞いました♪)





PS.ヤエンって…竿を下げてアワセないと掛からないんですね(滝汗)
ずっとチヌみたいに竿を立ててアワセ入れてましたワw
(;°;∀;°;;)ゞ
(↑後日調べて衝撃の事実を知った(恥))

















中編・イカ

2023年10月20日 | オムニバス

日曜から月曜へ日付をまたぎつつ下道を130km近く走り(独り遊びに高速代は勿体無いので)
途中湯浅にある24時間営業の釣具店にて活きアジを7匹買い(←中途半端ですが適量が判らないものでw)
釣具店向かいのスーパーで人用の食材も調達し



深夜2時
釣りキャンプのできる目的地に到着するも…現地では車が揺れる程の爆風が吹き荒れており竿を出す気になれず



なんだかんだで昨日の昼以降何も食べてなかったのと夜通し運転して来て疲れがピークだった事もあり先程のスーパーで買った弁当と酒を喰らって一先ず仮眠を取る事に。




夜が明けて来たのでいいかげん竿を出さねば何しに遠路はるばるこんな所までやって来たのか意味が無くなるので荷物担いで波止場の先端へ向かうも…竿を出そうと想定していた外海側が完全なる向かい風の爆風につき…
ちょうどエギングをされていたナイスガイなお兄さんにアドバイスをこうむり、風裏となる一段下がった所で釣り座を構える事に致しました
見様見真似のヤエン釣り初心者にとって爆風の向かい風ってのはテクニカル過ぎますからねぇ〜
(´∀`;)ゞ




…て事でこの時間から活き鯵にオトリフックを取付け風裏方向へキャストし、人生初のヤエン釣りをスタートさせました♪
(」³Д³)」


これまで一度たりともヤエン釣り師さんに帯同させて貰った事がありませんのでイカが抱きついたりした時のアタリの見分け方とか全く判っておりませんが…失敗を繰り返しながら経験値を獲得する事が大事ですのでとにかくチャレンジあるのみッスね〜
(」³Д³)」


活き鯵が元気に泳いでる程度の挙動はビクビクッと竿先に伝わって来る(←それくらいの見分けはつきます)のでドラグをユルユルにしながらイカが抱きついて来るのを待ちます



すると…活き鯵投入から数分後、あきらかに泳がせてる鯵のトルクではないアタリが竿先に現れドラグがジジジィィィ〜!と鳴り続けるではありませんか!
(*゚◇゚)


もしかして…コレがイカが乗ってる状態!?
人生初の活き鯵投入からいきなりイカが乗って来たってのか!?
スゲぇ!なんなんだコレは!
(*゚◇゚)
(ドキドキ♥)



自分なりに予習していたヤエン釣りの知識としては…『イカが鯵に抱き付いてから5〜10分程喰わせておき、イカが夢中になったら少しづつ寄せて来れるのでそこから45°の角度でヤエンを投入し、ゆっくり大らかなアワセを入れてからテンションをかけた状態で寄せてタモかギャフで獲ってください』…みたいな感じだったように思うのですが〜…
5〜10分喰わせる…ていう加減が感覚的に判っておりませんし、あまりマゴマゴしてイカが鯵を食べ終えて逃げられるのだけは避けたいので
とりあえず5分程様子を見てから、45°の角度でヤエンを投入してみる事に
( ° ω ° ; )ドキドキ




すると…リールを巻いて寄せて来ると海面上に鯵へ抱きついてるイカの姿まで目視できたのですが未だ鯵の頭を横からカジッてるような状態で…勿論投入したヤエンもイカには引っ掛かってくれておらず僕を小馬鹿にするかの如く目の前でイカが『サイナラ〜』…と手を振り屁をこきながら海中へと逃げていきよりまして…
゚(゚`ω´ ゚)゚



ぐ…ぐやじぃ…
゚(゚`ω´ ゚)゚



でも…イカとの駆け引きがスリリングで楽し過ぎるゾ!
゚(゚`ω´ ゚)゚



…て事で2投目の鯵を活かしバケツから取り出そうとするとエアーポンプのエネループ充電池が切れている事に気付きまして。
( ゚Д゚)
強モードで使ってたせいで5時間で力尽きたんですねぇ…
エネループ充電池はもう1組持って来てますが明くる晩もエサ屋さんへ活き鯵を買いに走ってイカ釣りをするのであれば、その時用にとっておかなければなりませんので、こんな事もあろうかとフロート付のスカリに活き鯵を移し変え、海中で活かしておく事にしました
(ついでに風が若干マシになったので波止場上段に上がり風裏側へと釣り座を変更)


で。
最初のバラシから10分程の2投目にもさっそくアタリが!
(*゚◇゚)




ドラグがジジジィィィ〜!と強烈になってます!
コレは明らかに泳がせてる鯵の引きなんかじゃありま温泉!
(*゚◇゚)




最初のバラシが鯵の頭をカジッた程度で逃げられてますので今度はスマホのタイマーを10分にセットして、イカが夢中になるまで放置してやります
( •̀ - •́;)ドキドキ



10分経過のタイマーが鳴ったのでラインを手繰り寄せヤエンをセットし、海中へと送り込んでいきます
( •̀ - •́;)ドキドキ



ヤエンがイカへ到達したらコツッていう手応えが判るらしいのですが…経験値が無いので何がコツッやらヤエンが届いてるのか『???』な状態が続きまして…
(?_?)


どれだけ送り込みに時間を割いたら良いのか判りませんがとりあえずそろそろアワセを入れてみようかと思い無我夢中でアワセてみたら鯵のものではないズッシリとした重みを感じたのでテンションを緩めないようリールを巻き続けるとヤエンの掛かったアオリイカが海面に現れたではありませんか♥
(☆Д☆)


幸い潮位的に波止の下段側へ引いていけばそのまま抜き上げられそうだったので一か八か強引に引き揚げてみることに。
そして〜…




2投目で人生初のアオリイカ釣れました〜!
ヽ(*´∀`)ノ♪




すぐさま眉間にナイフを突き刺しイカを締めまして、車内に置いてる氷いっぱいのクーラーボックスへと入れに走りました♪
頭でしっかり理解できた実感が無いまま釣らせて貰ったラッキーなイカですが…もっともっと釣り上げていって経験値を増やしていきたいぞヨ〜♪
ヽ(*´∀`)ノ♪



3投目の鯵は根掛りで失い(オトリフックもろともロスト)


4投目の鯵を使おうとスカリを引き上げると…計算上スカリには残り4匹居てたはずが隙間から2匹脱走されてましたわクソが💢
(#`皿´) 
ムキー!




スカリに残ってたうちの1匹を使い、残機が残すところ1匹しかありませんので長時間泳がせて弱ってきたこの活き鯵をみだりに交換するのも勿体無いので(←本当は元気な鯵に替えたほうがアピールが強いらしい)
あまり期待もせず風の弱まった外海側で泳がせていると…
たまぁ〜にジッ、ジジッ…と…弱まった鯵には似つかわしく無いドラグ音がしだしたのですが竿先できいてみてもハッキリとしたイカの重みが感じられないんですよね
(?_?)



ん〜
とりあえずユックリ巻いてきてみようか
(?_?)



と、カリカリとリールを巻いていたら
(?_?)




小さなイカが乗ってるではありませぬかw





ここまで目視できる海面まで引き上げても逃げる素振りも感じなかったのでテンパってた僕はすぐさまヤエンを投入しちゃいまして
( ° ω ° ; )





鯵の頭をほんの少しカジッていた状態にも関わらず取り込む事ができました
ヽ(*´∀`)ノ♪
(冷静に考えるとこれでよく取り込めたな…と反省)





早速締めてまたまた車のクーラーボックスまで走って入れに行きました
(クーラーボックスが氷や食材パンパンで重かったので釣り場まで担いで来たくなかったんスよw)




その後
ラス1の鯵を泳がせましたがドラグが鳴るでもなく根掛りしてしまいまたまたオトリフックごとロストし




活き鯵を使い果たしたということでヤエン釣りデビュー戦は目出度く2匹GETという形で終了となりまして
(*´▽`)ノ





対岸のキャンプ可能なビーチの日陰のエリアへと車を移動させ、腹ぺこにつき遅い目の朝飯か早い目の昼飯か判りませんがとにかくキャンプ飯を喰らうことに♪




先ずは米を炊こうと、夕食の分を考慮して3合の米を火にかけ




米が炊けるまで腹ぺこで死にそうなので昨晩立ち寄ったスーパーで思いつきで買ったピザでも焼くことに♪
本来ならピザソースから何から生地以外は全部自家製で作るのですが如何せんダッチオーブンが届かなかった(コロス)のでちょっと実験的な事を試みてみようと市販のピザを買った理由が〜…




このピザ、チムニースターターの直径にジャストサイズだったんですよね
(☆Д☆)





ということでチムニースターターと七輪両方に熾火となった炭をバランスよく配置し
(上火が欲しいのでチムニースターター側の炭を多目に)




市販のピザの上に持参したとろけるチーズとバジルをトッピングしてから




七輪の網に置いたピザの上から炭火内蔵のチムニースターターを被せ…なんちゃって自家製オーブンで焼いていきます♥
(ง`▽´)ง
チムニースターター下部の空気穴から内部のピザの焼け具合も確認できるので失敗する事もございませんネ♥
(ง`▽´)ง


が!
(ง`▽´)ง



空気穴で美味しそうに焼けてる状態のピザを撮ろうとスマホのカメラを立ち上げようとするも何故かフリーズしてしまい…やむなくスマホを再起動させてるうちに



ちょっと焼け過ぎちゃいました(泣)
でも分かってください…コレは僕のせいではなくスマホが悪いんですからネ…
( TДT)
グスン…




いやはぁ〜!でも追いチーズのおかげで味はバッチリでしたよ!
(☆Д☆)ウマー




飯ごうの御飯も美味しく炊き上がったので





これまた昨晩のスーパーで買ったお肉を焼いていきましょう♥




ジュッワー♪
(・∀・)




焼肉のタレが無かったので付属の塩コショウと持参した醤油で頂きます♪
(*´▽`)ノ🍺
ウンマー!





サイコーにキレイな海景色を見ながらサイコーに美味しいキャンプ飯を堪能し
(*´▽`)ノ🍺




その後
車のドアを全開にしてシート倒して夕方まで爆睡しましたとさ〜
(*´▽`)ノ🍺



(後編へとつづく)











前編・カニ

2023年10月19日 | オムニバス

大雨の明けた先週の10日(火)
休みの合ったN田氏と以前よりこの日に釣りに行く約束をしていたので彼が密かに見つけた和歌山の穴場的ポイントへ。
(N田氏の職場の後輩さん達2人も現地で合流)



現地は落とし込みが出来そうな護岸だったのでフカセ釣りの前にシジミを落としてみましたが連日の大雨の影響でスッケスケにつきヘチにチヌの姿は無く空振りに終わり…敢え無くこの時間からフカセ釣りをスタートするも…




全くアタリが無いので夕方の時合いまで周辺の散策やフテ寝ばかりしてました。
ちなみに何故画像にモザイクをかけているのかと申しますと…
(勿論釣り禁ポイントでもございませんが)


ココ…真っ昼間にも拘わらず太刀魚がめっちゃ釣れたんですよネw
(;°;∀;°;;)
N田氏の後輩さんが昼間からルアーで8匹釣ってはったり…




極めつけは紀州釣りをしていたN田氏の仕掛けにも…



太刀魚が掛かる(スレじゃありません)という異常事態にw
太刀魚って…確か上を向いて泳いでるイメージだったような…
刺し餌を確実に底へ送り届ける紀州釣りで太刀魚が釣れるなんて…よほどこのエリアには太刀魚がワンサカ湧いてるのではなかろうかと(汗)
(;°;∀;°;;)

太刀魚釣りに関してはここ2年程ハズレ年が続いていた反動で今年は爆釣の予感がしなくも無いですが…マナー知らずのニワカ釣りDQN達が殺到してもアレなので地元アングラーさんに配慮する意味でもこのポイントは晒さないようにしておきます
(;°;∀;°;;)ゞ





肝心の僕のフカセ釣りはデカフグが掛かったのみでN田氏ともう一人の後輩さんの紀州釣りにもチヌは微笑んでくれませんでした
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)




ん〜…
12月は仕事がバタつきますし、これからは寒くなっていく上に北西風も強まっていきますので、誘われれば釣りに行くかも知れませんが1人単独だったらもう…年内は釣りに行かないかも。
( ¯꒳¯ )



ということでN田氏にも『もしかすると今日が今年最後の釣行という事になるんかもね』と帰りの車中で話しておりました
( ¯꒳¯ )
(…がw)




箸休めにカニの進捗報告をば。
前回ポリパテで盛ったこの得体の知れない生物でありますが〜…




リューターやサンダーでガイドのプラ板に合わせて削り出して行きますと段々とズゴックの頭部らしきフォルムが露出して参りました♪
(・∀・)




前後の頭部パーツ同士を接着し、合わせ目や気泡のある箇所なんかにも再度ポリパテを盛っては削り…を繰り返し



どうにかズゴック頭部の複雑な三次曲面に、6連ミサイルポッドを垂直に埋め込む事が出来ました♪
(ง`▽´)ง


しかしながらココから更にズゴックのモノアイレールの高さぶんの柱を間に立てなければなりませんので
(ง`▽´)ง
(解らない人は置いていきますw)




正中線のガイドにそれぞれモノアイレールの嵩増しぶんのプラ板をそれぞれ微調整しながら工作し




ボディと頭部の正中線及び前後の合わせ位置を保った状態でモノアイレールの隙間を設ける事ができました
(ง`▽´)ง




そこから更にモノアイレールの柱を作らなければなりませんので45°間隔で埋め込んでいたプラ板と同じ向きに5ミリのプラ角棒を接着




裏返して頭部を乗っけてみるとこんな感じ。
ただしボディ部分との接合部に必ず微妙な隙間ができる計算なので…




間に埋めるエポパテがボディと固着してしまわないようボディ側にシリコンバリアーを塗布し




プラ角棒がボディと接する面に高密度のエポパテを盛り付けて



ボディに頭部をムギュッと押し付ければ各エポパテがボディの各接合部の形状に追従してくれますので、硬化を待ってから今後はモノアイレールの柱のフォルムへと加工していくつもりで〜す♪
(ง`▽´)ง




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(翌週へと話は変わりまして)



16&17日の連休の天気予報がすこぶる良好だったんですよね
(・∀・)



だったら…先月ソロキャンした渓流園地へ鰻の蒲焼きのリベンジをしに行っても良いかなぁ〜…なんておぼろげに考えたりしてたのですが〜…
(・∀・)


そういえばビギナーでもイカが狙えるこの秋シーズンに未だに本腰入れてイカを釣りに行った事が無ぇんだよなぁ〜…なんてフと思いだしたんですよね
( ¯꒳¯ )
  


ならばいっそ…絶好の行楽日和を満喫すべく火気が使用できて(勿論キャンプ泊もOKで)尚且つイカが狙えそうなポイントに赴く…ってのもエエんでないかい!?
(☆Д☆)



…て事で目的地をその両方が叶う場所へと設定し、出発日の日曜夜までに配送可能な(←ココ重要)、鰻の蒲焼きアイテムやついでにダッチオーブンなんかもアマゾネスでポチりまくりまして♥
(☆Д☆)




急遽決まった釣り&キャンプの為に慌てて用意した大量の荷物を車へ運び入れる事となりまして。
(日曜の夜9時過ぎ)



あとは本日到着予定のキャンプギアを積み込んで出発するのみ…とまでスタンバイしておりました。
アマゾネスで注文したのはLEDながら光量調節可能なランタン(←本物のオイルランタンはあくまでも雰囲気要員につきイザというとき全体を明るく照らす事ができませんので)と
鰻の身を崩さずに裏表焼ける挟み焼き網、食材を美味しく焼く事ができるとお客さんに教えて貰ったオガ炭、そして蓋に炭を載せて上火からも高温調理できるダッチオーブン(既に我が家にあるルクルーゼのダッチオーブンは取手部分が樹脂製につき蓋に炭が置けませんので)…コレを使ってアウトドアでも本格的な自家製ピザを焼いてみたかったんですよね♪
(ง`▽´)ง





ンが
(ง`▽´)ง















このタイミングでアマゾネスが週末にセールを開催していたという事もあり…今日に限っては日本中の宅配ドライバーさん達がセール商品の配達に追われまくっているんでは無かろうか?…というイヤ〜な予感が見事に的中し…
(||゚Д゚)





15日(日曜)夜10時ギリギリまで望みを捨てず自宅に待機して商品到着を待ち続けるも…結局期日通りの配送が間に合わず夜10時をまわった途端、配送状況画面が翌日以降のお届けに切り替わってしまい…
(||゚Д゚)ヒィィィ!



翌日とか翌々日に持って来られても自宅には居てませんし商品を受け取る為だけに絶好の行楽日和の連休の予定をフイになんてしたくもありませんので…泣く泣く注文をキャンセルする事に
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)
(…ていうか期日までに配送できないのならわざわざ夜10時まで期待を持たせずに、もっと早く連絡くれといたらキャンプへの出発時刻も早められたのに(怒))



なぁ〜んだか楽しみにしていた計画に初っ端からケチがついちゃった感じなので…いっそイカ釣りとの両立は諦めて近場の渓流園地でダラダラしようか…と予定を変更しそうになりましたがせっかくイカ釣りの為にヤエンとかを用意しちゃってたので
兎にも角にもグダグダながら現状有るだけの装備で釣りキャンへ出発する運びと相成りました〜
(;´Д`)
(中編へとつづく)













諸々の近況報告と1/60 カニ 備忘録その2

2023年09月21日 | オムニバス
永らくお世話になった施設からオカンがいよいよ別の施設へと移らなければならなくなり
次の施設の見学や手続きに奔走したり、他にも身内事で何やかんやと心落ち着かない日々を過ごしておりますが…
一応近況報告させて頂きまっさる〜
(・∀・)ゞ



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

世間はタイガースやバファローズのリーグ優勝で盛り上がっておりますが今更ながらこの時点↑ではタイガースがマジック4だった頃のハナシ。
やれインターンシップだの友達とグランピングだので2回目の帰省をしている息子Rと共に、タイガース戦のチケットを持つ(←嫁さんがファンクラブに入ってシーズン始めにGETしてくれてた)両家のジーちゃんを甲子園まで送ってやろうという事で甲子園前でパチリ



送るだけでも良かったのですが帰りも車で自宅まで車で送り届けてあげたら年寄り2人は喜ぶだろうと試合終了まで息子と時間を潰す事に。
予定としては近所の西宮ケーソンで夕暮れまでカニを使って戯れたあと試合終了の9時頃まで西宮市内の飯屋さんで時間調整するつもりdeath
(・∀・)



雰囲気的にチヌは底に居てるだろうなと思い息子には重めのガン玉でカニを沈めてのミャク釣りで挑ませ




午後五時にスタートしてからの夕暮れまでにつき目印が目視できる時間は僅かではございますが僕は浅ダナばかりを狙う作戦にしました
(昨年息子は目印のアタリに合わせるのに苦労したので親子で攻め方を変えております)




ソッコーで目印が見えなくなり残るは息子のミャク釣りに託しますがカニを噛じられる事もなく納竿
( ꒦ິ꒳꒦ີ)
(実釣2時間とはいえ今季初のボウズ喰らいますた)




という事で時間調整の為に次に我々2人が向かったのがデカ盛りで有名なイタメシ屋さん『ベビーフェイスプラネッツ』(通称ベビフェ)



ていうかお店に着いた時点で試合展開がまさかの7回裏(汗)
でもせっかくベビフェに来たのだからデカ盛りメニューをオーダーせねばなるまい!
( ゚д゚)




試合展開の早さに料理の到着の遅さも相まって焦る我々の前にやっとこさ現れたのはトリプルサイズのオムライス
( ゚д゚)



その時点で試合は9回に突入…
よりによって何でこんな時に限って今季最速の展開で進行するかね(泣)
( ´༎ຶ∀༎ຶ`)





そこへ追い打ちをかけるかの如くトリプルサイズのパスタ着弾
( ゚Д゚)…





そんな我々をあざ笑うかの如く当の甲子園では無情にもタイガースの勝利で試合が終了…
( ゚Д゚)



イ…イヤ待て…、試合が終わったとしてもその後のヒーローインタビューや六甲おろしの大合唱、数万人規模の退場渋滞までを加味すれば20分くらいのアディショナルタイムが残されているのではあるまいか…!?
( ゚Д゚)




…なんて希望的観測を立てていたのも束の間、試合終了からものの5分後にオヤジ達からTEL
(イヤな予感…)



オヤジ『うぉお〜い♪混むん嫌やからヒーローインタビュー聞かんとサッサと球場の外まで出て来たでへぇ〜♪待ち合わせのローソン前で待ってるからお迎えヨロシクゥ〜』
(³Д³)b
ゲッフーイ♥

(↑酔っ払ってやがる)




せっかく勝ったんやからヒーローインタビューくらいユックリ聞いてから出て来いやオノレら💢
(#゚Д゚)

(↑そんな御無体なw)



大食いチャレンジからまさかの早食いチャレンジへと様相が変わり…もはや料理を味わう余裕すら無くひたすらマシーンの如く無表情で食べ続ける我々2人…





何だかんだと30分程で6人前のメニューを2人協力しながら無事に完食
(」³Д³)」


道中カックンブレーキなんざ踏もうものなら車内でRがゲロぶちまけてしまうかも知れないので細心の注意を払いながらジサマ2人を拾いにいき無事に帰路へとつきましたとさ
( ̄Д ̄)=3 ゲフッ



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



そして今週月曜(祝日)
北見へと戻るRを関空まで送ったついでに
( ´Д`)ノ
タッシャデナ~




せっかく泉佐野くんだりまで来たからには一度は訪れてみたかった泉州名物『ガッチョの唐揚げ』の直販店であるタケダフーズさんに立ち寄りアルミパックされていない揚げたてのガッチョの唐揚げをGET♥
(↑しかもパックされてるやつよりも量が多め♪)



そこからスーパーを2軒ハシゴして酒や食材を買い込み





貝塚市の山奥にありますワイルドなキャンプ場『渓流園地』へと初めてやって参りました
大阪府内にありながら直火OK、トイレ以外の設備はおろか外灯すら無い事から夜は漆黒の森に囲まれ夏の暑さからも逃れられるとあって一部のDEEPなキャンパーさん達から絶大な人気を誇るキャンプ場であります♪
(・∀・)b



初めてにつき受付のオジサンにざっくりとサイトの説明をして貰い今回は河原には降りず車を横付けできる比較的フラットな所でキャンプする事に致します
(ちなみにタバコの吸い殻入りの焚き火跡がそのまんま放置されてるのには面食らいました)



今夜の寝床の設営完了。
これらの大荷物をわざわざ河原まで持って降りる気概なぞ微塵も僕にはございませんw
そのうえ夏場にわざわざ暑くなる焚き火までするつもりもございませんが…せっかくのアウトドアなので炭と七輪だけは持って来ました
( ゚Д゚)y─┛~~




ちう事でカンペ〜イ♪
ヽ(*´∀`)ノ




てかやっぱガッチョの唐揚げ美味すぎ♥
(///∇///)

(生協のスチロール箱がテーブル代わりって…映えの対極を逝ってやがるw)



下界は35℃くらいありましたけどココは森の木々が陽射しを遮ってくれてるので地面も焼かれず快適な気温ですね
もっと虫だらけなのかと心配してましたが今日はそんなに居てませんねぇ♥
(*^^*)




でも…言い換えれば木々に囲まれてるぶん暗くなるのも早くなるでしょうから晩飯の支度も前倒ししなければなりませんね。
(暗いなか灯りを点けて飯喰ってる時に虫が寄ってくるのとかマジで嫌なものですから(汗))




とはいえガッチョの唐揚げ喰ってケミカルビール呑んだばっかりなのでお腹を空かせる為に少しばかり散策してみようぞ
(」³Д³)」
ゲッフー



ん…
このくらいの流れの落込みがあれば魚釣れるんじゃね?
(・∀・)





…て事で一応車に積んで来たタックルを出しましたが…先週西宮ケーソンで落とし込みをした時の仕様のままなんですよネ
( ¯人¯)
ホントは今朝高速に乗る前にエイトで川魚用の細い針や糸、あとミミズとかも買おうと思ってたのですがタイガース優勝でポイントUPやセール中とかでエイトの遥か手前から大渋滞していたので立ち寄れなかったんですよね(汗)
結局関空からココまでの道中でも釣具屋は見つからず…




微細なアタリをとるのに目印仕掛けは有効かも知れませんが如何せん針がデカい…(←チヌ針2号)
ハリスも3号と極太なうえ唯一のエサが数年振りに収納ケースから引っ張り出したガルプ漬けのワームのみとは…さすがにコレじゃあ無理ゲーざんしょ(汗)
(;°;∀;°;;)
(ガルプ汁が揮発してなかったのには驚き)



まぁエエまぁエエ、
別にガッツリと釣りをしに来た訳でも無いし…今日のはあくまでもお遊びなんだから




釣れたら儲けモンということで〜…♪
(・∀・)




ダメ!
アタリもクソも無し!
(;°;∀;°;;)
シューリョー



さほどお腹は減っておりませんが日が落ちる前に夕飯の準備に取り掛かることに致します
ヒロシさんのキャンプ動画の影響で昨今はファイヤースターターやフェザースティック、火吹き棒での火熾しが大流行りのようですが…車で来てるんだから僕は積んで来たガスバーナーで火熾ししちゃいます♪
(・∀・)
(野営の為にUL装備にする制約なぞ今回は一切ございませんので圧倒的合理主義でキャンプしてやりますw)



米は無洗米につき普通米より水加減は多めが良しとされてますが…少し硬めに炊いてしまえば明日の朝に釣りエサに流用できるんじゃネ?と閃いたのでそんなに水は多めにはしておりません
(・∀・)




ん…それにしてもこの飯盒…僕が小学生の頃から使ってたのでザッと40年以上の年季が入ってるんですねぇ
(・∀・)b




扇いだり火吹き棒で吹いたりせずとも放ったらかしで炭が熾ってくれました
(*^^*)



で。
今回わざわざ米を炊き…アウトドアでしか出来ない調理方法(炭火焼き)を選び…それの為に道中のスーパーで調達してきた食材ってのが〜
(*^^*)




ウ・ナ・ギ♪
(*^^*)

(業スーで1100円くらいやったかな)




以前台所で換気扇の下に七輪を置いて焼き鳥をしたところ数日間自宅が火災現場みたいな臭いにみまわれたトラウマから永らく七輪での調理方法を封印していたのですが…
鰻に関しては家でトースターや魚焼きグリル、ガスバーナーで炙ったりした事はありましたが一度くらい本物の炭火で鰻を焼いて食べてみたかったんですよね♪
(*^^*)



ただし既にタレがかかった状態の蒲焼きを再度炭火で焼くとソッコーで焦げるかも知れないのでパックの上を切って水を注ぎ入れ、何度か水洗いしてみました




キッチンペーパーで水気をとり、後にひっくり返したりできるよう身と皮の間あたりギリギリに串を打ってみましたが…なんだか水洗いで身がふやけたのか既に崩れかけちゃってますね…
( ゚д゚)…
(イヤな予感…)





飯盒が吹き出し始めたので火を弱めながら更に加熱し続けます





酒をふったら良いらしいので紙皿に注いで鰻を浸し、皮面を下にしていよいよ七輪の上に鰻をセットしようと試みますが…





円型の七輪の直径に串の長さが届かないうえ、1匹丸ごとの自重に鰻自身の身が保たず崩れ落ちそうになったので…
(゚д゚;)
ヤベー




急遽焼肉用に持って来ておいた網の上に串打ちした鰻ごと置いて焼く事に。
(゚д゚;)



ん…何だか予定していた手順通りに行かなくなりましたけど…
でも皮の部分がしっかり焼ければ身の硬さも復活してきて軌道修正できるんじゃないでしょうか…
(;°;∀;°;;)
タブン…シランケド




立ち寄った業スーで紀の川市の農家さん産直の美味しそうなレモンが買えたので




生搾りレモン酎ハイを戴くとしようゾ
(///∇///)
(ちなみに画像真ん中のデカい酒瓶は義父から戴いた愛媛土産の栗焼酎)





さぁ〜て…美味い酒も揃ったし、そろそろ米も炊き上がりそうなので鰻をひっくり返して身の側も香ばしく焼き上げちゃいましょうかね♥
(///∇///)





(///∇///)…





て…
(///∇///)
アレ!?




か…皮が焼きついて網から鰻が剥がせないんですけど…(汗)
(;°;∀;°;;)





何だか…無理矢理網から剥がそうとすると身が崩れてしまいそう…(汗汗)
(゚д゚;)




も…もはや串打ちした鰻が皮を介して網と一体化している模様…(滝汗)
(゚д゚;)



ん!?待てよ!?
て事は…この網と一体化している串打ちされた鰻をこのままの状態でひっくり返して身の部分までこんがり焼いてしまえば…最悪鰻のフォルムを保ったままで蒲焼きの完成までは持っていける…よな!?
(゚д゚;)



皮が網にこびり付いてしまってる以上、身を崩さずに身を焼くには選択肢はこの方法しか残ってない…か
何だかグダグダになりつつありますがイッチョこのままひっくり返してみるとするか…
(゚д゚;)






エイっ!
(゚д゚;)
(網ごとひっくり返してみる)






ドサッ













(||゚Д゚)



み…身だけが剥がれて炭火の中にダイブしやがった!
(||゚Д゚)ヒィィィ!





おおお落ち着け!
取り敢えず生搾りレモン酎ハイを呑んでみようゾ
(||゚Д゚)
(↑そんな事より先に鰻を拾えヨw)




皮肉にも飯盒のゴハンがパーペキに炊き上がったのに…メインの鰻は炭まみれになってしまい(泣)
( ;∀;)


七輪から救出した炭まみれの鰻の肉片をアルミ皿に注いだ酒で洗い流し、嗚咽号泣しながら網の上で焼き直しまして…
(もはやカオスな状態)




炊きたてご飯に蒲焼きのタレをかけ





生き残った鰻の肉片にもタレをかけると見た目とは裏腹に香ばしく美味しそうな薫りが…
(☆Д☆)





チクショー!
めっちゃウメーじゃねーか♥
(///∇///)






こんだけグダグダになってもコレだけウメ〜んだから…
次こそは完璧な作戦を練って絶対にリベンジしてやるゼ!
(///∇///)b
(取り敢えず鰻は半分に切りましょうネ)





〆は焼肉とシシトウ♪




食べ終える頃にはみるみる辺りが暗くなりかけて来たので




夜露で濡らしたくないのでテント以外の荷物は車に撤収
横付けサイトなのでめっちゃ楽チン♪



タブレットにDLしといた銀英伝(←最近ハマってる)をテント内で視ながら寝落ちしましたとさ〜
(・∀・)



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




翌朝はテントをひっくり返して乾かしてる間に




コーヒーを点て




朝の清々しい空気に包まれながら暫しまどろみ
(4年前から1日2食生活につき朝食は食べませぬ)




テントを撤収。
ただし、まだチェックアウトは致しませんヨ!




昨日炊いた米を使って昨日のポイントでリベンジしてやるつもりなのdeath!
(」³Д³)」
(↑諦めの悪ぃ奴っちゃなw)




ん…
それにしてもやっぱ針がデカいなぁ(汗)
昨日はワームの切れ端につき魚信が感じられませんでしたけど今朝はこの御飯粒作戦で何らかの手応えだけでも味わって帰りたいぞよ
(」³Д³)」




昨日と同じ落込みにソロ〜っとエサを投入。
すると昨日は一切無かったアタリが目印にバンバン現れるではありませんか!
(」³Д³)」


ただし…米を突付く魚に対してやはり針のサイズが多き過ぎるのかエサは盗られるのですがなかなかフッキングまでには至らず嬉しいやらイーっとなるやらで早朝からオッサンが1人で夢中になっておりますが…
(」³Д³)」




釣れた!
(☆Д☆)





こんなフザケたタックルですがそれでも目印でアタリを捉え見事に釣り上げる事ができました!
(☆Д☆)
(↑子供みたいに喜んでるw)





粘ってマグレ逃れの2匹目もGET♥
(ง`▽´)ง




サイズアップを狙って深いポイントへ移動。
竿先を叩くほどの魚を掛けるも痛恨のバラし
でも楽しぃぃぃ〜!
(*^^*)
(↑指先が米粒だらけやがなw)




更に水深のある、いかにも魚が居てそうなポイントまで来ました
ココで満足のいくサイズが釣れたら納竿と致しましょうけ
(」³Д³)」




3匹目GET〜♪
でももう少し粘ってみよう
(ง`▽´)ง




すると4匹目にして今日イチのサイズが釣れました♥
(名前判らんけどw)




うむ…

余は満足じゃ♪
(///∇///)





…てな訳で息子を送るだけのつもりが期せずしてソロキャンと釣りまで楽しんで来たというお話でした〜




乙!
(///∇///)





PS.



そうそうデカいカニの進捗報告もねw
ポリパテ埋めるのにプラ板貼り付けたり
(矢印は後に円形ダクトを付ける為の中心の目安として垂直に立てたプラ角棒)




ウエストや



腰から下部分を組み上げてから



それぞれにポリパテを盛っていき




各部アウトラインをリューターやサンダーで削り出したりしながら




今のところこんな感じまで進んでおりま〜す♪
(・∀・)ゞ



(相変わらずの長文ゴメリンコ)




YOU、ズゴッちゃいなよ

2023年08月30日 | オムニバス

タイトルのとおり今度はデッカいズゴック創りに挑戦する事に決めました
過去のゲルググで20%、
ザフ(グフ)で言えば90%くらいスクラッチ(自作)して自信がついたので今回は流用パーツを一切使わない100%フルスクラッチに拘(こだわ)ってみたいと思います
(」³Д³)」



いや…むしろ前回のグフは元キットのザクからプロポーションを変更するのにかなり難儀したので1/144 ズゴックのプロポーションをそのまま1/60に拡大するほうがラクなんじゃネ?と気付いたからなんですよね
( ¯人¯)b




という訳で1/144 HGUCズゴックから図面を引きたいと思います
断面図も欲しいので惜しげも無く正中線で真っ二つにカット




図面取りに用いるHGUCズゴックは以前ズゴックを用いてジオラマを作ろうとした際(←モチベーションが湧かず挫折)に量産型とシャア専用あわせて3体のストックがあるので切り刻んでも無問題なのであります
( ¯人¯)人




とりあえず胴体の図面が引けたので




コピー機で2.4倍に拡大しました
これにより理論上は図面が1/144 →1/60になってる筈…シランケド




そんなこんなしてる頃に夏休みで息子Rが帰って来まして。




帰って来たとはいうものの…やれ友達と旅行だの、インターンシップだのと不在にしてる事が多かったのでなんとか家に居てるタイミングを見計らってオヤジが焼肉を御馳走してくれました♪
(人´∀`)




息子とは対照的に夏の連休も暑すぎて外に出る気を無くし巣ごもりを決め込んだ僕は



何処にも出掛けない自分へのご褒美としてプレ値につき購入をためらっていたスクラッチビルドマニュアル2(画像右側)をGET。
ビルドマニュアル1は既に持ってましたがマニュアル2は更に内容が濃くなっており模型をスクラッチしたいと考えてる人々にとっては素晴しいバイブルに間違いありませんので興味のある方はチャンスがあれば読んでみてくださいネ
(ง`▽´)ง




あ、それから
恥ずかしながら世代的に宇宙戦艦ヤマトを視た事が全く無かったのでお客さんに薦めて頂いたリメイク版から観始めたところどハマりしてしまい現在は旧シリーズまで追いかけて視ているところでございます
色々な違いや特色がありますがそれもまた趣きと捉えて楽しませて貰ってます
(๑´∀`๑)




話をカニに戻しましょう
1/60に拡大した図面通りにプラ板をカット
後々複製したり中空化するかも知れないので前後で分割できるようにしておきます




瞬着を点付けして2枚のプラ板を仮止めしてから3ミリの穴を開け




ダボになるようプラ棒を接着しておきました
それから正中線に横向きのシルエットのガイドとなるようカットしたプラ板を垂直に接着




これらを基準として図面の縦横の高さや奥行きに繋がる曲線にカットしたプラ板を組み合わせて立体物にしていきます
アナログなやり方しか出来ないので0.数mm単位の誤差が出てきたりしますがソコは現場合わせで対処しちゃってます(汗)
(´∀`;)ユルセ




Rが北見に戻る前夜に少し早目ではありますが誕生日(21歳)を嫁さんが買って来たアイスケーキでお祝いしました



大阪のソウルフード、大阪王の唐揚げと炒飯でカンパ〜イ♪
( ´꒳`*)/□□\(*´꒳` )
(翌日元気に帰っていきました)




ほいで今週。
先月大分上陸直後にコケて脱臼したとされる兄貴の親指が実は骨折していたという事で西区の病院で手術した経緯で朝からレントゲンを撮りに行くという事らしいので
ならば夜明けからチョロっと釣りしてそのまま病院に送ってあげようかとなりまして




3時間ちょいくらいしか時間がありませんので先月同様今回もシジミの貝殻で戯れてみる事に。



兄貴はサビキやぶっこみ釣りをしてますが、もし兄貴でもイージーに落とし込みで釣れそうな雰囲気だったら僕のタックルとチェンジしてチヌを釣らせてあげようかと思っておりましたがぁ〜…




ダメ…
(;°;∀;°;;)


潮位的に仕掛けがコントロールしにくい上に掛けた時にはスリットに潜られ制御不能となりハリス斬られたり目印ごとブチ斬られたり…なかなかテクニカル過ぎる状況につき兄貴と交代できるタイミングが全くございませんでした
(ていうか僕自身がボウズ逃れに必死で余裕がありませんでしたワ(汗))
(;°;∀;°;;)




それでも何とか開始から2時間以上かかってボウズ逃れの1枚をGET!
(;°;∀;°;;)




イガイじゃなくても…シジミで釣れます!




ギリ年無し(50cm)…てところでしょうか
それまでバラしまくってたのと、なかなかな重量感も相まって脳汁が出まくりました♥
(///∇///)




8時過ぎ
そろそろ納竿というタイミングで岸壁に沢山のカメラ持った人達が現れたので何事かと洋上を見るや巨大なイージス艦が。




プロモデラーのチョートクさんの雑談配信によると…週末に大阪湾にイージス艦『こんごう』が来ていたらしいので多分コレは『こんごう』なのでしょうかね
(*゚◇゚)
シランケド




4掛け3バラシ1キャッチで釣りを終えてから
そのまま西区の病院へ兄貴を送って行き




車内でコーヒー飲んだり仮眠したりして待ってましたが案の定兄貴から『どうやらこれから点滴を打つみたい』と時間延長のメールを食らったので
それならばと九条駅の方へと歩いて向かい以前から行ってみたかった『キララ九条』商店街にあります『今井商店』さんへホルモンを買いに行きまして
車に戻って来たタイミングで会計を終えた兄貴と合流。



帰りしな日本橋のジョーシンに立ち寄り補充用の目盛付きプラ板を買って帰り




近所の和さとで兄貴の奢りで打ち上げ♥
( ´꒳`*)/□□\(*´꒳` )





…てな感じで夏なのに夏らしい事を何もせず暑さから逃げまくったという…そんな近況報告でしたとさ〜♪




乙!
(・∀・)




PS.

数年振りとなりました『K2』探しの旅でありますが今回の今井商店さんのかどや指数は8.45でしょうか
(同じ牛ホルモンでパーツ的に多彩だった『かごもと』さんが8.5だったので。でもかどや基準(豚ホルモン)に拘らなければ牛ホルモンのポテンシャルは相当高いゾ)
(๑´∀`๑)














海の日は浜辺でギャル達とパーリィ三昧♥ &ザフ備忘録その22

2023年07月20日 | オムニバス

ゥ暑ッッチぃなぁオイ💢
(# ゚Д゚)



もう…ネ
これだけ暑くなった日にゃ〜…アウトドアなんて自殺行為ってなモンdeathヨ!
(# ゚Д゚)




という訳で海の日はクーラーの効いた快適な室内で模型三昧しまくりましたYO!
( ゚Д゚)

(↑胡散臭いタイトルだったけど…安定のデタラメか)




(説明の為に画像をもう一度)
画像右のプライマーサフの状態から黒(画像左)を噴き、そこから調色したブルーで立ち上げていきます。勿論左右のアーマー及び他のパーツにも黒を噴いていきまして




調色したブルーをエッジやスジ彫りを避けながらグラデーション気味に立ち上げ塗装してったのですが〜…




撮影の際に台座ごと倒してしまいアーマーの先っぽを折っちゃいました
(;´Д`)




瞬着を盛ってヤスって適当にリカバリー
(黒サフからやり直し)
(;´Д`)
メンドクセェ




シールドの外枠に薄いブルーを噴き、次に内側へ濃いブルーを噴くためマスキングを施したのですが〜…




濃いブルーを噴いたあとマスキングテープを剥がす際にマステの粘着力が強かったのか塗膜が弱かったのか判りませんが薄いブルーまで剥がれるトラブルが発生
(;´Д`)





なので今度は逆に内側にマスキングを施し外枠の黒サフから立ち上げまで部分的にやり直しました
(;´Д`)
アーメンドクセェw




コックピット部分のマスキングはどうやら大丈夫だったようですね
(;´Д`)
ホッ




紆余曲折ありながらも全てのカラーリングが終了したので




後のデカール貼りやスミ入れが行ないやすいよう表面をツルツルにするべくツヤ出しのトップコートを噴きまして




蛍光に塗装したプラ板チップを



瞬着で貼り付けていきますた
(・∀・)




お次はペトロールで溶いたアクリルガッシュ(ランプブラック)によるスミ入れ。
ハミ出た部分は半乾きの状態でペトロールを染み込ませたフィニッシュマスターで拭き取ればOK




ん〜
良い感じ♪
(・∀・)b



最後はデカール貼り。
バランス的にやり過ぎてたり、シックリこない場合は面倒くさがらず納得がいくまで何度もやり直したりしまして〜…




プラ板チップ、スミ入れ、デカール貼り…と、長きにわたるディティールアップ工程が全て終了!
(」³Д³)」



さぁ〜残すところあとはツヤ消しのトップコートを噴くところまで来ましたでぇ〜!
(」³Д³)」





思っていましたところ
(」³Д³)」













↓大分の元同僚の所へ旅行に行ってるアニキから突然のメールが。


もう…何やってんだか
(;´Д`)
ンモー…



気を遣いながらもアニキ的には本音として南港のフェリー乗り場まで車で迎えに来て欲しいんだろうなと察した僕は火曜日は連休なので車で拾いに行ってあげる事になったのですが〜…
(;´Д`)
シャーネーナー




大分発のフェリーが南港のターミナルに着くのが6:35頃。
ん?…て事は夜明けからフェリーが着くまでの2時間くらいは近所で落し込み(釣り)が出来るん…じゃね⁉
( ゚Д゚)



タイドグラフを見ると潮位的には期待が持てそうな感じだし…
単にアニキを迎えに行く為だけに南港まで行くのは凄く損した気分だけど久しぶりにチョロッとでも竿出せたら気分転換にならぁ〜な♪
( ゚Д゚)


…て事で急遽釣り道具をひっぱり出し始めたのですが〜…



エサ…どうしよう?
(;゚∀゚)




昨今のイガイ採取の事情なんて全然判れへんし…なんならカニでも買って行こうかしら?
(;゚∀゚)


い…いや待て落ち着け。
そもそもガチに釣りしに行く訳では無く、アニキを迎えに行くついでにチョロッと竿を出すだけなんやから何もそこまで気合いを入れんでも…
(;゚∀゚)




(;゚∀゚)



(;゚∀゚)





…という訳でチョー久しぶりにオルニチンコ(シジミの殻)を持って来ましたw
(;゚∀゚)
(↑判らない人は過去記事検索してください)





だぁぁってぇぇぇ〜
たったの2時間しか釣り出来ないのに本物のイガイを捜すなんて割に合いませんし…ましてやゼニを払ってまでカニを買ったにも関わらずボウズなんか喰らった日にゃ精神的ショックがデカ過ぎるじゃないッスか〜

その点オルニチンコならば例えスカ喰らったとしても『所詮アニキを迎えに行くついでに遊んだ程度』で自分を納得させられますからねぇ〜
(;゚∀゚)
(↑いつからそんなに傷付くことを恐れるようになったんやw)




現地到着時は暗くて目印が視えないので30分くらいボーッとしてましたが
(面倒くさいのでヨルニチンコスゴイナーも作ってませんし)
そろそろ空が白んで目視でも目印が視えそうになって来たので




作ってから数年以上放置していたオルニチンコを久しぶりに実戦投入!
(」³Д³)」
(活きた貝にはこのように針を掛けられないw)






(」³Д³)」





(」³Д³)」







1投目でキタw
(;゚∀゚)




こ…こんなフザけた貝殻で…
(;゚∀゚)
(ちなみにココに来たのも数年振りw)



こ、
(;゚∀゚)




こりゃ…
(;゚∀゚)





今日はウハウハdayかも♥
(;゚∀゚)





ところがドッコイ



良かったのは最初の1投目だけだったようで…潮位的には全然釣れてもおかしくない状況にもかかわらず目印に反応も無ければ貝グシャもありません…
(;゚∀゚)



開始から1時間経過。残り1時間となってもウンともスンともシグナルが返って来ず…
『最初に釣れたあの魚だけがマグレであって…やはりシジミでなんて釣れへんねやろか』
(;´Д`)



…なんて弱気になってる所へゴリゴリ手練(てだれ)な感じの同業者(落し込み及びヘチ釣り師)さんたち数人が本物のイガイを持ってフィールドへ参戦して来られ
『ヤバい…この状況では本物には勝てんゾ』
(;´Д`)



と焦り出すも誰も竿を曲げていらっしゃらないようで…
端から折り返して来られたヘチ釣り師さんも『アタリ無いわぁ〜今日はキビしいなぁ』と仰っしゃられたのでお互い傷を舐め合うような会話になっちゃってたのですが…
(僕が朝イチに1枚釣ったと言っても他の方々はソレを現認してませんので僕がホラ吹いてると思われても仕方が無いですし(泣))
そうなってくるとますます朝イチの釣果が『やはりマグレだった』感が強まってくるわけで…
(;´Д`)



と、とにかく…マグレ逃れとなる2匹目を何としてでもGETしようと落としまくったのですが…無情にも時間は過ぎて行き残り時間あと45分…30分…15分となった辺りでアニキより『もうじき港に到着しそうです』とのメールが。
まぁでも歩行困難なアニキの事なのでフェリーが接岸してから陸に出てくるまでもう少しだけアディショナルタイムが残ってるはず…と、未練がましくギリギリまで粘り続けるも





6:25
さすがにギブアップ。
( ꒦ິ꒳꒦ີ)



嗚呼…1投目で釣れた時は『今日はどんだけ釣れんねやろ♪』とヨユーぶっコイてたのに…終わってみればスミイチとは(泣)
まぁ…マグレとは言えこれだけキビしい状況のなかボウズを逃れられただけでもヨシとするべき…か
( ꒦ິ꒳꒦ີ)



さぁ…涙を拭き竿を畳んで駐車場へ戻ろう…
( ꒦ິ꒳꒦ີ)



いや…駐車場へ戻る前にせめてもう1投…
( ꒦ິ꒳꒦ີ)
(↑ドしつけぇな!未練タラタラやないかw)




( ꒦ິ꒳꒦ີ)




( ꒦ິ꒳꒦ີ)






ラス1で釣れた
( д) ゚ ゚




先頭打者ホームランとサヨナラホームラン打ったようなw(驚)
( д) ゚ ゚



(余韻に浸る時間も無く写真撮ってソッコーでリリースしてからダッシュで駐車場へw)




待ち合わせのATC前に到着〜!
ギリギリ間に合いました♪
(ง`▽´)ง




無事にアニキを回収して一旦帰宅
改めて近所の外科病院が開院時刻になってからアニキを送っていき




アニキが診察して貰ってる間にデカールのシルバリングを防ぐべくマークセッターを塗布しまくり
診察が終わったとのメールを受けて再び外科病院までアニキを拾いに行きまして




そのまま近所のインド料理屋さんにアニキを降ろし、僕は自宅に車を置いてから出直し合流。
診察の結果…骨折ではなく脱臼だったようで麻酔後、元の位置へハメ治してから固定して貰ったとのこと。
┐(´д`)┌ヤレヤレ




つ〜事で勿論アニキのオゴリでカンパ〜イ♥
(人´∀`)





ナンの生地で作られたモッチモチ食感なピザがお気に入りです♥
(人´∀`)
(だからカレーを喰えってばよw)




ハイ。なんだか予定もクソも無くなった休日のシメもやはりザフで。
静電気を除いてくれるブラシでホコリを祓ってから



前回のゲルググの時には発売されてなかったプレミアムトップコート(ツヤ消し)の瓶入りを水性塗料専用の溶剤で希釈し、噴きまくりました〜




プレミアムな仕上がりは相変わらずバッチリなうえに
今まではスプレー缶しか無かったのでエア圧の調整や最後の『ブシュッ』とかが恐かったりしましたけど
瓶入り版が出たお陰でエアブラシで噴けるようになり思いどおりに使いこなせるので(しかも経済的)良い時代になりましたわぁ〜ん♥
(人´∀`)





乙!
(人´∀`)





(9/2(グフの日)までには何とか完成できそう♪)

























諸々の近況報告とザフ 備忘録その21

2023年06月21日 | オムニバス
皆様チンコニワ
先月アップしたオグロ坂の笛の音の正体がよもやの『幻聴ちゃうのw』と嘲笑われ憤懣やる方ないおあずけdeath!
(」³Д³)」
(だから確かに聴こえてたんだってぇのw)



ブログの書き方忘れそうなのでリハビリがてら他愛もない近況報告をば。
とある休日は献血にいったり〜
(・∀・)
(血圧は高いけど血液検査の結果は肝機能・血糖・脂質・コレステロール値等々パーペキでしたゼ)



またとある休日にはN田氏とマリーナ釣り公園に




僕自身、正月以来となる久しぶりの釣りへ。
フカセの前にカニを使って落としましたがスケスケで本命の当たり無く釣れたのはフグとガシラのみ(泣)





(↑N田氏は紀州釣り)
今回は二人ともボラ祭りでした
まぁフグ地獄よりマシですけど




結局僕は午前中に釣れた虎の子の1枚のみ。
しかも針が頭にスレで引っ掛かってたのでコレを釣果と呼んで良いのやら(汗)
(;°;∀;°;;)




またとある休日は




兄貴と近所のインド料理屋さんへ。




ナンの生地で作られたモッチモチ食感なピザがお気に入りです♥
(人´∀`)
↑カレークエヤ




そうそう
忘れずにザフの作業も進めておりますヨ〜




脚のスジ彫り完了




そして





頭部および全体のスジ彫りに加え、ノッペリしてそうな箇所にプラ板を貼り付けたりディテールアップ出来たようなので次なる工程に移りましょうかね





理想の立ち上げ塗装の色味を求めて面倒くさいですが沢山のテストピースを製作し、その中から最終的に選んだのが↓





『薄い青色部分』
ベースが黒サフから
34番スカイブルー、110番キャラクターブルーを1:1で合わせたのを立ち上げ
(もしかすると後にスカイブルーの比率をもう少しだけ上げる可能性アリ)


『濃い青色部分』
ベースがマホガニーサフから
5番ブルーを立ち上げ


(既にプラサフ噴いてるのでベースはサフで無くても良いのですが大量に余ってたのでコレでやっちゃいます)


『コックピット部分』
GX203番メタルイエロー
171番蛍光レッド
109番キャラクターイエロー

…をテキトーに混ぜ合わせたものw




色味が確定したので調色瓶やカラー剤を追加購入




難波へ買い出しに行ったついでにエディオンでしか買えないカッチョいいデカールも買っておきました♪
(・∀・)b




そして先日。
HEAT WAVEのライヴDVD(CDやらオマケも沢山アザース!)が届いたので早速リビングのプレーヤーで視ようとしたところ…


新品のディスクなのにプレーヤーが認識しない…
(¯꒳¯٥)


乾式のレンズクリーナーを回しても認識しないので



プレーヤーを分解
(¯꒳¯٥)





ピックアップレンズを無水アルコールで清拭したりしましたが…結局このディスクだけは認識されず。
ちなみに他のアーティストのDVDは認識されます
じゃあディスク自体が不良品なのか?と言うとノートPCのドライブではしっかりと再生できるんですよね…
(¯꒳¯٥)

う〜ん…相性なのかなぁ(泣)
まぁリビングのDVDプレーヤーも10年選手ですし、そろそろ寿命なんすかねぇ
(¯꒳¯٥)




という事で昆布からしっかり出汁をとった味噌汁に
シマアジをネギまみれのタタキにして
サーモンをバーナーで炙ったのをアテに
ノートPCでライヴDVD視ましたとさ〜
(ノートPCのスピーカーはショボショボなのでヘッドフォン使用)




乙!
(・∀・)




PS.

こうちゃん(ユーチューバー・ふくまる大将)フォロワー10万人達成おめでとうございます♪
٩(ˊᗜˋ*)و
銀の盾スゲー!






ミナミの底王

2023年05月10日 | オムニバス

ふぬぅゥ…オオウ…フ…
(유Д유〣)


せっかくの5月(ベストシーズン)の鯖街道挑戦も…日曜から月曜にかけて災害レベルの雨予報じゃあ…やっぱ行けませんわ…なハァ(泣)
(유Д유〣)





…それならソレでGW明けの連休を意地でもマンキツ(←何だかエロいな)してやろうと月曜の朝から四天王寺にやって参りましたよ!
( ゚Д゚)b




いや別に四天王寺さんに目的があるわけでもなく難波や恵美須町へダイレクトに地下鉄で行っても良かったのですが…自宅を早く出過ぎた事もあり時間合わせを兼ねてウォーキングしてやろうかなと。
( ゚Д゚)y─┛~~
カンラカンラw




11時ジャストの開店時刻と同時に日本橋のイヤホン専門店『eイヤホン』さんに到着




僕の使ってるイヤホンにも装着可能で、付け替えるだけで劇的に音質が上がるイヤーピースなるモノがカイさんのブログ(←click)にて紹介されてたのですが…
あまりにも人気な為に店頭の在庫は全てソールドアウトしてるらしいのですが店頭では実際に試聴用のイヤーピースが全サイズ試せるうえに
僅かではありますがネット販売のみ小さなサイズの在庫が残っている事もあり体格に似合わず純正ではSサイズを付けてる僕ならばソレで良いんじゃネ?て事で
フィッティングと音質の確認の為にeイヤホンさんへお邪魔した次第であります
(ง`▽´)ง



(試聴後)





オオ〜♪イヤーピースに内蔵されてる金属コアのおかげで高音&低音どちらもシャキッと聴こえてきます!
(ง`▽´)ง
試聴後に元の純正イヤーピースに戻した途端(アレ…純正ってこんなに音が篭ってたんや…)と、その違いにハッキリ気付かされるくらいです
(ง`▽´)ง
(↑いわゆる耳が肥えたってヤツw)




という訳で早速eイヤホンさんのネットショップにてSサイズのイヤーピースを大満足でポチらせて頂きました
カイさん、とても有益な情報ありがとうございました〜♥
(ง`▽´)ง
アザース



次の行き先予定はなんばCITY地下のモンベルショップなのですが〜
せっかくこの辺りに来たのでこの界隈のお店で早めの昼食を戴こうかしらと以前行った事のある五階商店街のディープなお店『ちょいめしあさチャン』を再訪しようとするも11:30の開店前につきシャッターが開いてなかったので




これまた時間合わせを兼ねてウロウロしながら、デカ盛りで有名な『ポミエ』さん(←行った事アリ)に負けない程の繁盛店『まる栄』さんに運良く開店と同時に滑り込めました♪
(ง`▽´)ง
ラッキー!
(因みに食後お店を出た時には行列ができてました)



蕎麦屋さんなので割り下が美味しいのは当たり前につきココのカレーメニューは割り下にカレー粉と片栗粉でトロみをつけるスタイルだそうで
どのメニューも美味しそうですが今回はカツカレー丼(カツ小)¥1250をオーダー。
たった150円プラスすれば(¥1400)カツが大サイズにもなるそうですが…噂から察するに僕の胃袋では無理なんじゃないかなと(汗)
(;^ω^)
(↑正解)



味は勿論美味しいですが如何せん量が多いw
丼鉢に盛られてるビジュアルからして…これは育ち盛り世代向けですな
(;^ω^)

味もさることながら店員さんが皆愛想が良くテキパキされていて胃も心も大満足な時間を過ごさせて頂きました〜♥
(人´∀`)
アザース




…まる栄さんを出てから次の目的地であるモンベルショップにやって来たのでありますがぁ〜…









お目当てのブツが店頭では入荷待ちらしく…
店員さんが系列店の在庫を確認してくださり、あべの店には在庫が残っているそうなので帰りに立ち寄らせて貰うという事で商品を取り置きしといて貰う事に〜♪
(人´∀`)
タスカッタ




モンベルショップ隣のアダムスキーさんとかもブラツついたりして時間を潰したりしましたが
それでも次なる目的地でありますTOHOシネマズなんばに予定より1時間以上早く辿り着いちゃいまして…
食事で時間を潰そうにも既に先程のまる栄さんのカツカレー丼で胃袋は満たされてますし



どうにかもうちょっとだけ時間を潰そうとエディオンに寄ったりしたのですがまだまだ時間が余ってるので
金龍ラーメン(←以前あったバーガーキングの並び)の向かいにあります…




創業150〜160年という歴史ある酒店『シバチョウ』さんにて




独りで角打ち(酒屋の店内での立ち呑み)してみる事に〜♪
( 」゚Д゚)」




確か何方かのブログでココでの角打ちで『瓶入りのハイボール』を呑まれてる記事があったのでソレを目当てに伺ったのですが…現在は取扱って無いみたいで
それならばとダメ元で僕が個人的に大好きな丹波の栗焼酎『古丹波』も伺いましたが残念ながら栗焼酎自体取り扱って無いみたいで…

店主さんに相談した結果、石焼き芋から造った焼酎『石茜』をロックで戴く事に。
因みにアテはカワハギ。
(人´∀`)
↑オッサンヤナw



もう1杯くらい呑みたかったのですがソロソロ次の予定の時刻が近づいて来たのでソコは角打ちらしくサクッと切り上げまして




TOHOシネマズなんばにて、予めネットで予約しておいたチケットを発券しスクリーンへ向かいますが
そのタイトルは〜…





そう♪
浜省が1988年に渚園で行なった伝説の野外ライブが今だけ劇場の大スクリーンで観られるのです!
(ง`▽´)ง


高校生の時にこの渚園のライブが一部収録されていた『ON THE ROAD FILMS』のLD視たさに月賦でLDプレーヤー買った程なんですが…
今回はFILMSではカットされた未公開シーンも含め音も映像もリマスター化されているんですってよ!
(ง`▽´)ง




ダメ…
活字に出来ないくらい良かった…
( ꒦ິД꒦ິ)੭



そう、
あの頃はドラムが小田原さんじゃなかったですし
ギターの長田さんも居てませんし
(当然中嶋ユキノさんも居てませんw)

町史さんも古村さんも若くて…省吾さんの顔にほうれい線も無ければ髪の色も黒々…なんて若々しさに溢れておりましたが
あれから35年経ってメンバーはおろか我々ファンも同じだけの歳を食っちゃいましたが
今思っても35年前のあの時代あの瞬間は決して古臭くてダサいモノなんかではなく、現代にも人の心に訴えかける程のとてつもないエネルギーを放っていたんだなぁ…と改めて感動しました
( ꒦ິД꒦ິ)

本編最後の『ラスト・ダンス』が流れている際、スクリーン客席のアチコチのお客さん達の頭が無意識のうちにリズムに合わせてスイングしている光景にまた胸がアツくなりました
( ꒦ິД꒦ິ)

これだけリマスタリングに労力をかけた映像につき…もしかすると何れディスク化され販売される可能性が無きにしもあらずですが…
劇場の大スクリーンと音響で観られるのは5/25までですからネ♥
ヾ(感'∀'激)ノ゙

(ファンならば必見の価値アリ!観られるうちに観とけ!)




感動でホワホワしとりますがモンベルショップあべの店へ寄らないといけませんのでココからウォーキングがてら歩いて行きます
(画像はヲタロード)




通天閣の下をくぐって〜




新世界の雰囲気につられて酒屋でハイボール買って〜




ジャンジャン町を通って〜




ハルカスまで来れば〜




隣にモンベルショップがあるので取り置きして貰っていたブツをゲットし、こっからはメトロに乗って帰って来ましたとさ〜
(・∀・)





そのゲットしたブツというのがコレ。
mirapapaさんのブログ(←click)にて今シーズンのスズメバチ発生を知り…殺虫剤だと死ぬ間際にスズメバチを激高させて集団リンチにされる恐れもあるなか、何やら高知大学がベンチャーで研究開発したスズメバチを寄せつけなくする絶大な効果が報告されてるという…『スズメバチサラバ』なる忌避剤。
(ΦωΦ)



(画像左より)
○湿地帯を歩く際に備えるべくヤマビル忌避剤
○ヤブ蚊やアブ・ブヨ対策にディート成分(←ベトナム戦争時ジャングルで米兵が虫に刺されて死なないよう開発された化学物質)が国内承認使用量マックスなバージョンのサラテクト
○虫から顔を守る防虫ネット
○熊鈴
○スズメバチ忌避剤


ヤマビル忌避剤とサラテクトは少しでも軽量化できるようアルコール対応のスプレイヤーに小分けしました
まぁ…これくらい備えていてもイノシシとかに体当たりされたり男色の変質者に襲われたりすりゃ元も子もありませんけどネ
( 」゚Д゚)」



さぁ〜てぇぇ〜…
果たして5月中に鯖街道行けるんでっしゃろかw
( 」゚Д゚)」




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(オマケ)

ココからは少しだけザフの進捗報告をば
(・∀・)



2ヶ月以上かかった表面処理もやっとこさ目処がついてきたという事で
スジ彫りやディテールアップ工程に移りました♪
(・∀・)



シールドのスジ彫り…判ります?




スジ彫りは一発勝負みたいな物なのでガイドテープに沿ってケガキ針やニードル、タガネやラインチゼルなどを駆使しながら慎重に彫り進めておりま〜す



乙!
(・∀・)



PS.

先日ネット注文したコレイルのイヤーピース…無事に受け取りますた〜♪
(ง`▽´)ง
















哀愁のストレッチマン

2023年04月24日 | オムニバス

自分なりの書式で登山届を書いてやろうと久しぶりにノートPCを開けたら小さい頃の息子Rの画像が出て来ました
( ゚д゚)
(ていうか何してんねん)




いや…ね、
実は4月の第三月・火曜の週間天気予報が当初すこぶる良かったのでフライング気味に荷物をまとめて(登山届も書いて)鯖街道チャレンジを強行しかけたものの…直前になって雷雨の予報に急変した為にやはり焦って行くべきでは無いと判断し、来月以降のコンディションの良い日にスライドする事になりましたんやワ
(´・ω・`)




因みに今回慌ててパッキングした装備はこんな感じでした。
昨年からの変更点で言いますとアルミペグからチタンペグになり




泥水さへ飲用可能レベルまで濾過してくれるソーヤー浄水器
(これにより大量の飲み水を担がなくて済むかなと。シランケド)



ヒルの忌避剤と熊鈴



昨秋の葛城山グランピング(←まだ言うか)の反省から味付けされているアルファ米非常食&かじるチキンラーメン
(故にバーナーとボンベは持って行きません)



歩きながらでもソッコーでエネルギーと水分チャージができるエナジーゼリー類
(重いけど消費していけば軽くなるので)




カロリーメイト含め大量の行動食。



水と食糧を除いたベースウエイトが4kg
そこへ食糧が3kgに水を2ℓ加えると仮定すると総パックウエイトは9kgとなります。

食糧を実際より多めに用意していますが…これは万が一、不測の事態に陥った事を考え1日分の非常食も加えた結果ですが〜…
鯖街道針畑越えルートは道中、商店など無く補充も出来ないので食糧をカツカツにするべきでは無いとの判断からです
( ー̀дー́)و

まぁでも食糧類は食べ進めていくうちにどんどん軽くなりますし、ソーヤー浄水器があるので実際は水を常時2ℓも担がなくても良いと思うのでその辺りは当日の己の野生の肌感覚に委ねるつもりです
( ー̀дー́)و
(画像には有りませんが強力カイロのマグマも2つ追加してます)



それはそうと
鯖街道に向けての足慣らしがてら年明けからウォーキングをしてるってのは以前書いていたと思いますが…最近は膝はもとより右股関節痛、そのうえ模型造りが祟ったのか腰まで痛みだしたので




鯖街道を中止にした連休に同級生の整骨院へ診てもらいに行ったのですが〜…


僕は『膝と腰が痛い』と伝えたのに整復師のY君はいきなり背中を摩りだしたんですよね
内心(いや…背中ちゃうねんけど)と思いかけたのですが

僕『イデデデデデ!うわ、背中もめちゃ凝ってたんや!?』
((((;゚Д゚)))))))



Y君『膝も腰も背中も首も全部繋がってるからね。ていうか身体硬すぎるで。こんな硬い身体で80キロも歩いたら怪我するよ』
(・ω・`)


僕(そっか…股関節痛も身体の硬さからダメージが伝わってたんやなぁ)
((((;゚Д゚)))))))




かくして〜…





来る鯖街道踏破に向けて暇を見つけてはストレッチに勤しむようになりましたとさ
(改めて自分の身体の硬さを自覚させられる日々)



これよりザフの進捗報告




プラサフ噴いては気泡や合せ目を埋めてはヤスっての繰り返し…と地味ながらもサボらずひたすら表面処理に明け暮れてますが〜




ココや




ココとか




ココとか

ベビーパウダーを混ぜた黒瞬着で埋めた箇所がサフの溶剤で侵されるのか何度埋めてもヒビ割れしてしまい…
(´Д`;)
(割れが生じるのはこのケースばっか)




やはり瞬着ほどスピーディーでは無くなりますが地味にラッカーパテをしっかり硬化させて表面処理していくしか無いな…という境地に至りました
(´Д`;)



まぁでも
あともう少しで表面処理のターンが終わり、スジ彫り作業へと移行できそうです〜(多分。シランケド)

乙!
( ゚д゚)


PS.

数年振りに実家の屋根裏にイタチが入り込み
夜中にドタバタ暴れまくってるらしくオヤジと兄貴からのSOSを受けて



イタチの忌避剤とか置いてみたりしたものの全く効果がみられなかったので




イタチの侵入口を徹底的に調べた所、台所の増築部分の防水板金の奥に穴を発見したので
板金部分との隙間のサイズを測ってホムセンで角材をカットし
アマゾネスで買ったパーティ用ミラーボールライトで屋根裏をビッカビカに点灯させ(ココだけバブルのジュリアナw)
トドメとばかりにプロ用のバルサンを2ヶ所の点検口から放り込みエゲツない煙を以てイタチを追い出したあと
先程の角材を隙間に挟み込みコンクリートブロックを置いて塞いでやりましたとさ。
( ゚Д゚)y─┛~~
(どうかイタチごっこ…ってな事になりませぬように…)










鍼とザフ 備忘録その12

2022年06月22日 | オムニバス

ザフのシリコン型取りの続きです
片面のシリコンが完全に硬化したので




型枠ごとひっくり返し原型の固定に使用していた粘土を取り除いていくのですが〜




シリコンと粘土の色が似ていた為に見分けがつき難くかったんですよね…
もしかすると粘土の取り損ないが生じちゃったかも知れませんので次回からシリコンとは違う色味の粘土を選ぶ事にしますわん…
(´Д`;)

(細かい所は竹串でこそぎ取っていくのですが何日か放置すると粘土が乾いて真っ白かつポロポロになってくれたので幾分かは取れやすくなりましたけど。)




で。
今度は残りの型枠にシリコンを流し込むのですが型同士がくっついて外れなくなるのを防ぐためにシリコンバリアなる離型剤をエアブラシで吹こうとしたものの…すぐ透明に乾きイマイチ細部にまで塗布できてる自信が無かったので




念のためハケを使って塗り塗り





そして前回のシリコン流しの時にデジタルスケールが狂っていたのが判明したので新しいスケールに買い替えました。
容器が約200g弱で内容量が1000gだと、ちょうどこんな総重量になる筈でしたのに前回のデジタルスケールでは総重量の時点で500gくらいの表記になったりとか意味不明な狂いかたをしていたもので(怒)
デジタルスケールとかも長期間使っていると経年劣化するんですねぇ。色々と勉強になりましたワ
( ゚Д゚)b




おかげで今回は恐ろしいくらい計算通りにシリコンが流せました♪
(小さいほうは分割した膝の皿の下パーツの型枠です)
(人´∀`*)



こんな感じで両面型は出来上がりはしましたが、いざレジンを注型しようにも連日の長雨につき高湿度下ではレジンが発泡するリスクが高まりそうなので(知らんけど)、無理をせず天気が安定するタイミングまで放置する事に致します
( ゚Д゚)y─┛~~
(焦りは禁物)



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


…という訳でここからはオマケで近況報告をば。
ひょんな事からクロスバイク(ケツが痛く10回くらいしか乗られていないガレージ保管モノ)をタダ同然でお客さんから譲って頂く事になり
サイクリングシーズンとなる秋までは大切に部屋で保管しておこうと分解&清掃&グリスアップしてみました♪
(・∀・)b
(↑梅雨・真夏は乗っても楽しく無いでしょうからネ)

ただ…前かがみの姿勢で一連の作業を頑張ったせいで腰が痛くなりかけていた折…






N田氏と加太の大波止へ久しぶりに釣りに行って来たんですよね。
加太なら青物も狙えるので欲張ってノマセ釣りのタックルも用意してきた(画像右)のですが餌の小魚がサビキでなかなか仕留められず難儀したのはご愛嬌。
( ̄∀ ̄;)




ちなみに春頃に1度だけN田氏とマリーナ釣り公園にも行ってたのですが当時は色々とバタバタしていてブログに書けてませんでしたので遅れ馳せながら報告をば。
(↑その時はN田氏だけ1枚本命をGET!)




さて今回の釣行ですが…ノマセもフカセも釣れず



紀州釣りのN田氏もサッパリで2人仲良くボウズ引いちゃいましたザンネン…
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ




それに加えて
釣行中、終始クーラーボックスに腰掛けていたのが災いし更に腰痛が悪化…
あまりに腰が痛くなったので横になろうとするも波止の地面が焼けて熱いため、たまらず空調服を着込むもファンの吸気口を塞いでしまわぬよう、うつ伏せのポジションでしか寝られず…
(∫°Д°)∫
(↑波止場で空調服着た金髪のオッサンがうつ伏せで寝ている姿は実にシュール)




翌日(連休)に道具を片付けてる最中に腰痛がピークに達した為
同級生の鍼灸整骨院で腰に鍼をうって貰いましたとさ〜…




乙!
(∫°Д°)∫





PS.駄文につきコメント不要death!




ネコカニチヌトラコイ!

2022年05月11日 | オムニバス

ワッセ♪ワッセ♪








…唐突ながらチャリンコ漕いで西宮大橋を登っておるのですが…ここに至るまでに色々な経緯がございまして
(ちなみにゴミ袋のように見えるコレの中には釣り具が格納されとりまつ)




実は先日、義父とウチのオヤジへ甲子園での阪神vs広島戦を観戦させてあげようと嫁さん兄妹が各々チケットを手配してくれてたらしいのですけども
行き違いが生じたのか当日のペアチケットがもう1組ダブって取れちゃったらしく

流すのも勿体無いという事でアレヨアレヨとオコボレを頂戴する感じで僕と兄貴も久しぶりに甲子園へ観に行く事になっちゃったんですよね
(・∀・)


ただ…野球観戦は楽しいのですけど酒を飲んだあとに満員の阪神電車に詰め込まれ梅田でメトロに乗り換え更に小一時間電車に揺られながら帰って来るってのが結構億劫なんですよね(ちなみに負け試合だと更に疲れは倍増する)
( ゚Д゚)


試合の明くる日は僕も兄貴も仕事のうえオヤジも膀胱癌の治療に朝から病院に行かねばならないのですが…席は違えど我々は同じ日に同じ試合を観に行く訳ですから出来れば試合後は車でスピーディーに帰って来れたらなぁ…と思った僕は公式には駐車場が無いとされる甲子園球場周辺の民営駐車場を徹底的に調べあげてみたんですよねオッカサン♪
(・∀・)b


するとまぁ予想通りというか普段は一日中駐めても安いはずの球場周辺の駐車場も試合やイベントのある日なんかは特定日扱いとなりベラボーなボッタクリ料金にハネ上がるんですよね。
なので比較的割安な駐車場なんかは皆考える事が同じなので当然激しい争奪戦となり直ぐに満車…
( ゚Д゚)



でもね…駐めてから歩くにはビミョーな距離(ギリギリ球場周辺の圏外)に位置する駐車場なんてのがチャリンコ積んでいかないといけませんけど意外に穴場だったりするんですよね。
そこで僕が見つけた駐車場が…特定日設定無し・いつでも24時間最大で660円というサイコーなパーキング!
(ง🔥Д🔥)ง
スゲー!



ココは駐めてから甲子園まではチャリンコで5分くらいの所にあるのですが特定日設定も無く良心的な価格に設定してくれてる模様で…でもこんなパーキング、絶対に獲り合いになるでしょうから確実にGETしたいなら他のライバル達が駐めに来られないくらい早い時間帯に車を放り込んでおく必要がある…な…と。
( -`ω-)✧



だったら確実に争奪戦にならないであろう超絶早朝のうちにとりあえず駐車場だけは確保しておき
               ↓
どうせチャリンコ積んで来てるんだったらナイター始まる夕方までの時間は釣りでもしといたらエエんちゃう?(←それで甲子園浜とかを検索してた)
               ↓
チャリンコに積める装備の釣りだったら…落とし込みが最適かなぁ
               ↓
そのパーキングからチャリンコで20分のところに西宮ケーソンがあるではないか!






…という経緯で計画通り早朝に見事その激安駐車場(場所を晒すと大事にキープしている古参の利用者達にシバかれるかもしれないので伏せておきます)に車を放り込み、チャリンコで西宮ケーソンに超久しぶりにやって参りましてん
(かわゆいニャンコがお出迎え)




あ〜…
ちなみに10年近く前にここ西宮ケーソンで小継ぎの玉網セット(←そこそこの値段だった)を丸ごと忘れて帰ったのですが…もし誰にも盗られず今でもここに玉網が残っていたら世界から紛争は消え我々人類は新たなステージへと昇華できうるんだという事を僕は全世界へ強く訴えたい!
(^ω^)
(↑そんなもんその日のうちにパクられとるわw)





行きしなにMAX武庫川店にて岩ガニを購入。
アタリ連発で弾切れになったら嫌なので一応40匹用意。

僕が描く今日1日の理想的な流れは


用意したカニが無くなるくらいアタリまくりぃ〜の釣れまくり♪
         ↓
カニを使い果たした場合は保険の為に持って来たオルニチンコ(自作しじみ)でも釣れ続け
         ↓
紛失していた玉網も発見し世界から紛争が無くなる
         ↓
チヌを釣りまくったそのままの勢いで見事ナイターでも鯉退治(カープファンごめんなさい)
         ↓
帰りは車内で四人で大はしゃぎで帰ってくる
         ↓
      今日1日大成功  

(人´∀`*)
ステキ♥







スタートから3時間…


未だ一切アタリ無く…昼寝
(ふて寝)





おおおおい…

カニが減って無いんすけど!?
(;°;∀;°;;)





再開後
1時間経ってもアタリ無し(半泣)




2時間経ってもアタリ無し(号泣)





3時間経ってもアタリ無し(脱糞)




ケーソン先端の燈台まで落とし続け…折り返しは横着してチャリンコに乗ったまま落としながら帰るという誠に持ってナメきったスタイル。
こんな油断しきった時に限って1発大物が喰ってきてバラす…なんていうオチなんかも密かに期待してましたんやけども…




終始何のアタリも無く無情にもタイムアップ…
救いだったのがこの時出会った落とし込み師さん達がいずれも『今日は全くアタリ無くて海が死んでる』と傷を舐め合えた事くらい…か。
(∫°Д°)∫




40匹用意した岩ガニはアタリ無く途中で弱ったカニと刺し餌交換したくらいしか消費してないので30匹以上は使わず終い。





無念の…岩ガニリリース
(´Д`;)




…つう訳で玉網も見つかりませんでしたし(←お前…未だに諦めて無かったんかw)世界紛争も収まりそうに無いので、とっととパーキングへ戻り荷物を置いてコンビニでおつまみ買って甲子園へ向かうことに致します


(てか…釣りでパーフェクトボウズ喰らったってことは…もしやこの後の阪神の試合も…
いやいやソレはちょっと考え過ぎやわな…ボク…ちょっと疲れたんかな…アハ…ハ…)
(;°;∀;°;;)





甲子園トーチャーク!




久しぶりに甲子園に来ましたけど照明やら何やら色々キレイになってますね
ちなみにレフトスタンドにウチのオヤジ達が写っていると思うのですが判別出来た方は視力10.0あげます



僕はライトポール側の外野席。観戦にポールは邪魔なので甲子園に屋根をつけるためにグラウンドのセンターに支柱なんて絶対に建てちゃあいけませんよね
(∫°Д°)∫
(どこぞの市長が、かつてそんな戯れ言を)





プレイボールぎりぎりに職場から直行してきた兄貴とも合流
予め買っておいたペットボトルのチューハイでカンパーイ!
(僕は運転があるのでドデカチンコもといドデカミンで我慢)






んが…







阪神先発の西が6回2失点で踏ん張るも味方の打線は広島先発・床田の前に手も足も出ず…
何のヤマ場も無いままアレヨアレヨと最終回の攻撃で佐藤輝↑が倒れるも、それでも尚ツーアウト1・2塁という場面でバッター大山!




大山に対してストライクが入らずノースリーになった所でネクストバッターサークルでは代打・糸井がバットを振っております!



こうなったらバッテリーも3球続けてド真ん中には投げ込めないでしょうから『大山が歩いてツーアウト満塁で糸井!』…というこの日最初にして最後のヤマ場を迎える…♪とスタンド中の誰もがそう思ったその瞬間



まさかのノースリーから大山…振ってサードゴロでゲームセット…
( ꒪∀꒪)

(スタンド中がズッコケた)




広島・床田完封おめでとう
2ラン打った4番のマクブルームも流石でした






…というわけで
釣りに野球にと



1日で二回も完封負け喰らいましたとさ♥
(°Д°)

ヒデーナ!




PS.いやぁ〜…やっぱ車で帰れるのは楽だったワ♥
(°Д°)
(↑せめてもの負け惜しみ)
























11時54分

2021年11月16日 | オムニバス

あれ…!?



1キロくらいの上り坂で以外にあっさりと峠の頂点に着いちゃったみたいですが



下り坂は下り坂で太ももに激痛を浴びせてきます
(;°;∀;°;;)



カッコ悪いですけど後ろ向きに坂を下りてます
(;°;∀;°;;)
(だって痛ぇんだもん(泣))



どうやら大津市の琵琶湖側まで峠を降りきったみたいですが…
本来ならば右側に琵琶湖が見えるみたいですけどまだ見えないッスね
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ