
更新遅れましたスミマセン
駄文ながら報告までに。
連休火曜は両親を連れて二色浜へやって参りました
両親付きなので早起きもせず昼頃到着というマッタリ仕様です
( ̄▽ ̄;)
先ずはオカンを国華園に放り込んで

それからオヤジと共に貝塚人工島、通称プールと云われるポイントに初めてやって来ました
オヤジは外向きでサビキでアジなどを狙い

僕はプールの内側でフカセ釣りをしてみようかなと目論んでいたのですが…

(帰りしなに撮影)
え?
内側で釣りしたらアカンのですか?
(;゚д゚)
いや…最近YOUTUBEで人工島プール内側の水中動画を観たらスゲー魚影が濃かったので
今年の冬に川筋でフカセした際に流れがキツくて釣りにならなかった屈辱(ケツ竿伝説の始まり)のリベンジをこのプール内側で果たしてやろうと息巻いて来たというのに…
(;゚д゚)ゞ
マイッチング

ここまで来ておきながら場所移動するのもシャクですし
(ていうかオヤジを連れ回せませんし)
唯一可能性が残る外向きテトラ際が奇跡的に入れそうだったので

先行者さんに甘えて外向きテトラを狙えるポイントに釣り座を構えさせて頂きました

オヤジは飽きの来ない程度にアジを掛けて遊んでくれてます

じゃあそろそろ僕も始めましょうかね♪

ここのテトラの際はハワセると根掛かりしますね…
ウキがシモるので実に紛らわしいです
(ーー;)

そんな中
スパッと気持ちよくウキが沈んだので合わせると

かる!
(;゚д゚)

タモ要らずで抜きあげた1枚は

前回の記事で冗談混じりに言っていたキーホルダーサイズのチヌが掛かっちゃいました
f(^^;)
エエエエ…?
マジでこれでケツバッチ解放して良いんスかね?
f(^^;)

いま1度伺いますが…
皆様、↑この魚は何でありますか?
(°Д°)
フグですか?
(°Д°)
ボラですか?
(°Д°)
違いますよね
じゃあシーバスなのですか?
(°Д°)
いえいえ違いますよね
やっぱどう見てもチヌですよね
ハイ
という訳でチヌ認定
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
7ケツバッチからも解放決定
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
(セコイナァ…)
良いんですよ!
何度も書いてますがこのブログ内では僕がルールブックであり神なのですから!
(°Д°=°Д°)ガルルル
キーホルダーサイズでも堂々とカウントしてやりますよ!
この件に関してはIOCのバッハ会長であっても干渉させませんからね!
ペッペッ(°Д°=°Д°)ペッペッ
(そもそも来ないと思う)

そんなこたぁ~!
要するにもっとサイズアップすりゃ良いだけのことヨロシ!

オオ~♪
ズッシリ重みを感じりゅぅぅぅ~♪
( 〃▽〃)
てか…横にめっさ走るんスけど
( 〃▽〃;)アレ?
ボラ?
いやいや、刺し餌はコーンのみにしてるのでスレでもない限りボラでは無いはず…

てか…エソやん…
(゚◇゚;)why?

ホカしました
(゚◇゚;)

おおおおお~い!!
もうじき国華園が閉まる時間やないかぁぁぁ!
片付けてオカン迎えに行ったらんと刺されかねんぞなもしぃ!

なんて焦り始めた5時過ぎにチヌアタリィィィ!

今度は大事にタモ使うタモ使う!

ワシャシャシャシャシャ♪

さっきのキーホルダー…よりか…は…
マシ?
σ( ̄∇ ̄;)

これから時合いやというのに…
後ろ髪を引かれる思いで納竿

えーと。
バッチ外してよかですよね?
( ゚Д゚)y─┛~~
いやもう外しましたし
( ゚Д゚)y─┛~~
カテーコトイウナイ

オヤジのアジと僕のチヌをお持ち帰り
(僕は2匹とも逃がすつもりでしたがオヤジが喰いたいとダダこねるので。さすがにキーホルダーはリリース)

僕達と入れ替わりで外向きには太刀魚師達が訪れ始めてました~

で
夕方5時過ぎ国華園にて

閉園前に無事オカンを回収

コーヒー飲みながら下道でボチボチ帰って来ましたとさ~
う~ん…
(ーー;)
やっぱ親付きだとペースが緩くなっちゃいますね
(ーー;)
時間的にもそうですが…何か真剣身に欠けるというか執着心が失せるというか…
まぁ…たまぁ~の親孝行…つぅことで
(ーー;)
乙!
(ーー;)y─┛~~
PS.来週(てか明日やん)は久しぶりのソフトヴォール…