
ハイー!
予告通りに正月二日はRのリクエストに応えての釣りdeェェ~ath!
皆さんご存知の通り年明けの寒波がやって来ているにも関わらず
3日より塾が始まるため『二日に釣りに逝きたい』というRのゴリ押しで
風裏となるであろう南青山の東側石畳で釣りをするべく東芦屋浜を目指すのであります
加古川のバーチャンとこに帰省するオカンを車に載っけて来ました
で

JR芦屋駅でオカンを降ろしてお別れしまして
僕らはマックス芦屋店に立ち寄って餌を買い

いつものセブンイレブンの裏に車を停めてから
これからの極寒釣行に備えて先ずは腹ごしらえしていくことに

外は風もビュービューと吹き荒れてます故
釣り座でジッとしながら食事なんて摂ってられませんので
セブンイレブンの店内で温かい食事をとり鋭気を養ってからイザ出陣death!

ちなみにセブンイレブン横の足湯は4日までお休みだそうdeath…
今日は最後に足湯に浸かって帰る気マンマンだっただけに残念death…
(ノД`)

こんな冬の極寒釣行でも
昨日買ったスノーシューズがあれば暖かいでしょう♪

親子でお揃いです
(^^)v

雪雲が立ち込める空の下
風裏を求めて東側石畳にはガッツのある(変態)釣り師さんが竿を出されています♪
まぁこんなコンデイションにやって来る僕ら親子も充分変態でしょうけどね

全ての準備が整ったのが午後の2時

こんな天候ですから体力的に3時間が限界とみてやれるだけの事をやってみます

娘Kの時と同じく僕がキャストしてからRに竿を持たせて
ひたすら僕がコマセを打ちまくるという至れり尽くせりの大名釣りdeath

しっっっかし…
風裏のハズなのに風が巻いてくる感じ…

なので
時折微妙にウキがシモった際にアワさせたりするも
爆風につきベールに糸が絡まったり
そのまま巻いたりするもんですからライントラブルが頻発
(ノД`)

その度に釣りも中断を余儀なくされ
言い出しっぺのRの心がポキポキと折れて逝きます…
(~O~;)

しまいには
ついに雪まで降ってきました…
(~Q~;)

R『パパ…いつヤメるん…』
僕『そうやなぁ…こりゃあ…5時までは釣ってられへんよなぁ…
少し早めて4時半くらいまで粘って帰ろうか』
ところが
開始から2時間後の午後4時頃にはますます雪や風が強まり
周りの変態釣り師さん達もギブアップしたのか次々と撤収していくではありませんか
(゜ω゜;)

もう…ヤメよう…
R…
オマエよく頑張ったよ…

僕らが撤収したら石畳はこぉーんなにガッラガラになりましたとさ…
(-∀-`; )

帰省ラッシュの渋滞をからくもパスして6時には無事帰宅

仕事から帰ってきた嫁さんと3人で回転する寿司を食べに行って
息子の正月休みは終わりました
3日の昼より塾が始まります
頑張れヨ♪
と言うわけで~

今年も
ヨロシクdeath!