goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

かわいそうなアレルギー

2011年09月27日 | 日々のコト

うちのだんなサンはみごとなまでにアレルギー体質です

私もなんですが... まずは花粉症(スギです)。

なので2月から3月いっぱいは2人してヒーヒーです

(ちなみに私はさらにヒノキもアウトNGなので、5月まで花粉症状....


他にもハウスダスト、ダニ、えびも若干ですがNG

だけど、花粉症の季節以外はそんなに何か症状がでるわけでもなく

のほほ~んとしてます。

ハウスダストのアレルギー数値なんて、かなり高いんですけどね...


ところがここ数年、今の時期になると夜中にぜんそくのような

ひどいセキが出て眠れないってのが起こるようになりました

9月末から10月にかけてです。

ホコリやダニは通年のはずだから..この時期の植物とかに

アレルギーが新たに出るようになったのかっっ

そう思って昨年、改めて血液検査で調べてみたんです。

でも、それといって新たに増えた物はなく....

『若干、数値が高めの“かもがや”のせいですかね?』と聞くも

医者は『それはもう終わってます!!』

...だけど、じゃあなんで???は解明されず~~でした...


今年もまたその季節がやってきてしまいました

セキこみで、昨晩はほとんど寝られなかったというだんなサン。

かわいそうぅぅ

そんな時に限って、遠方のオークションに行くのに、今朝は朝4時出発!!!

死んじゃうよぉぉ.....と私&娘っこは心配です.....


とりあえず、わかんないけど、即効性ないかもしれないけど、

やれる事はなんだ

....で、朝からだんなサンの寝具一式を洗濯、コインランドリーで乾かし、

空気清浄機のフィルターを水洗い、

布団乾燥機を買ってきて布団を乾燥させてから

ダニ除去スプレーをして、布団に掃除機をかけて.....


ほ、他にやれる事、ないですかぁ


そんなんで、朝からバタバタやっていて、気づいたら

息子っちは床にてお昼寝してました

ゴメンね


コインランドリーでは、キッズコーナーでブロックつんだり

机にあ~ああ~~とぶらさがったりと

ご機嫌に待っていてくれた息子っちでした


今晩はセキなしで眠れるといいなあ、だんなサン....
(なんと!明日もオークションで4時出発だそうで....ううう


          20110927095502_2

          _mg_1983 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しおり | トップ | ジャリ..... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のコト」カテゴリの最新記事