goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

初のAwayゲーム観戦【アルバルク東京vsサンロッカーズ渋谷】

2025年05月09日 | アルバルク東京

そうそう!
先日(5月3日)
バスケで
初めてAwayの試合を

観てきたんですっっヾ(≧▽≦)ノ



アルバルク東京 vs サンロッカーズ渋谷戦
at 青山学院記念館

表参道駅からほんとすぐ!
街中に突如あらわれるから
なんか不思議っ




中に入ったら、
なんかほんと、異空間に来た感じ。
さっきまで
大都会にいたのになぁ....
(笑)



Awayだから!!と
はりきって
普段よりもだいぶ早く行ったんです。


が~~

........やること、ナイなぁ
(笑)

そっか、
Homeじゃないから

ファンクラブブースに並ぶこともないし
グッズみることもないのか
(;・∀・) (;・∀・) (;・∀・)



2階席が、これまた
なかなかの狭さで....
座ると、
自分の膝のもう10cm先くらいには

前の人の背中がある、って感じ。

並びの人の前を
「すみません、すみません」って言って
通らせてもらうのも

申し訳なく.....
座ったら、そのままになっちゃいました( ;∀;)

そんでもって
落ち着かない...................
そりゃそうか、
Awayだもんね

(同じ東京なので
 アルバルクファンもたくさんいましたが!)



だってほら!
むっちゃ黄色いもんっ( ̄▽ ̄;)

やっぱ、会場全体の雰囲気が
いつもと全然違うので
始まるまでずっと
ソワソワでしたぁ



会場自体は4000人収容くらいの
ちょうどいい大きさ、なんで
2階からもよく見えて
良かったです~~~




そして、無事勝利!!

翌日の2戦目もかって
【東京ダービー】、

1月の連敗の借りも返せたぁ!
わぁぁぁぁ((((oノ´3`)ノ


(ヒーローインタビュー中のロシター&ルーク)

いい雰囲気で
さぁ!
明日からはCSだぁぁぁぁ!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中の立川まんがぱーく情報

2025年05月05日 | お出かけ

GWもあと明日1日。
あっとゆぅ間です( ;∀;)


だんなサン休みの
最終日だった今日、
あいてる3人
(私、だんなサン、次女ちゃん)で
立川市にある
【まんがぱーく】に行くコトに。



こちら、過去にも何度か

ブログにUPしてますが

その名のとおり
まんががイッパイ
読みホーダイ((((oノ´3`)ノ 
の所。


いっつも大人気で
混み混みのコチラ。

GWじゃあ、さぞ混むだろう......
と思い、

入場整理券を配りだす時間の

1時間前に到着!

したら

なんと、誰もいないじゃないか!!!
うっそーーーー(゜_゜)!?



ちょっと、いや だいぶ
拍子抜け、の私たち.....
(笑)


整理券配布の30分前くらいから
人が来だしたけれど、
それでも、
配布開始に着いてたのは

50~60人くらい。

OPENしても
スペースに若干の余裕がある位。

意外と空いておりました、
GW (*´з`)!



とゆーことで、
1番に館内に入れたもんで

「隠れ場所」、選びまくりっっっ
えぇぇぇ~~っっ

どぉするぅぅ~~~っ(*´з`)!?


10人ずつの入場、だったんで
落ち着いて選べました



そのあとは各自
マンガに没頭......
ん~~、
個室サイコ~~



休日は入れ替え制で

3時間半だけしか
いられないんですが

大満足でございました(∩´∀`)∩

あ、ちなみに入れ替え制の時は
カフェスペースは
13時で閉まっちゃうんで

ご利用の際には
お気を付けください~~~
(くいっぱぐれてお腹スイタヨ......)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のホーム試合【アルバルク東京vs川崎ブレイブサンダース】

2025年05月02日 | アルバルク東京



B1バスケ観戦!

アルバルク東京のホームゲーム
最後の試合
代々木第一でみてきましたっっ



    (今日もエンド席)

前日に行った知り合いが
ホーム最後だし、と
いろんなキッチンカー飯を
楽しんでたのを聞いて

なんか私も....( *´艸`) 
な気分になり

初めてのアリーナグルメ購入!



......けど、
結構 並ぶんだ(;´Д`)

15分位かかっちゃって
席についたらもう
選手アップも後半戦で
(見たかった......しくしく)



そんでもって
なんだかんだで食べられずに
試合はじまっちゃって( ;∀;)

食べたのはハーフタイムだったから
ちょっと硬くなってしまった
ライス......しくしく



やっぱ食べ物は持参で

いいかもなあ(笑)

 


   (スタメン選手、紹介)

試合は、スタートこそ
3Pシュート

良く決まってイイ感じっっ
だったけど、
1ピリ中盤で 逆転され(T_T)




数点ビハインドのまま

進み......
10点以上離されたりもして

24-29 の
5点ビハインドで折り返し


(ハーフタイムのライブ。ノリノリルークがかわいい)


いやしかし、
相手@川崎の
25番 ロスコ・アレンが
すんごい得点力....
(そしてカッコイイ......



11番 米須選手も

美しいシュートフォーム



なっかなか追い付かないアルバルク
1点ビハインドの
62-63 で入った第4ピリオドは


なんかちょ~っと
ファウルめぐって嫌ぁな空気あり....
どっちのチームも
みんな、落ち着こっっ(T_T)
って感じだったけど

ラスト1分半ちょいで同点に!
その後
レオと海くんの3Pが決まって!!

大興奮のままに勝利!!!
や、や、

やったぁぁぁぁぁヾ(≧▽≦)ノ



そのあと
ホームゲーム最後だったので
そのセレモニーがあり、

今シーズンのホームゲームの
総入場者数が発表されました。



20万4561人

その中の[何人か]分に

自分がなれてるんだなぁ......
って
思って、

なんか、ジーンとして.....(T_T)

ホームゲーム最終日、
来てよかったなぁ、って
思いました(*´▽`*)


(おさとロスコ・アレンのこの写真がお気に入り)

あと今シーズンも
残り2試合、
そしてチャンピオンシップ(CS)へ!!!

がんばれ、アルバルク!!!
((((oノ´3`)ノ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象病、かなぁ.....

2025年05月02日 | 日々のコト

先日いった
アルバルク東京の観戦ブログを
書きたいんですが

どぉも頭が痛くて......

気づけば、外は雨。
昨日は晴れだったから
気圧がかわったな.....

ここ1ケ月、
如実に『気圧の変化』が
体調に出てる気がします。

あったま痛ぇ......
って思うと
天気がかわってる(T_T)

私の場合
晴れから雨への変化が
キツイみたいです


.....思い込みもあるのかなあ?
でも
頭痛が、ってのは
最近あるなあ。キツイ。


とゆーことで
本日はおあずけ......
また書きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『#真相をお話しします』観てきました!

2025年04月30日 | お出かけ

昨日は次女ちゃん@小学5年
初めて

お友達と映画を観てきました!!!



Mrs.GREEN APPLEの大森もっくん主演の

『#真相をお話しします』です

そりゃあ~~
ミセス好きとしちゃあ
観たいっ
ですよ!!!


けど.....
怖い話にもっぱら弱いワタシ

ってか、
普段、ニュースでも

事故とか殺人とか
はては

自然災害であったとしても

辛いニュースを観ると、
人の2倍、3倍も

ダメージを受けてしまう人間で.....

なので
物がサスペンスっぽかった今回は
鑑賞を断念(T_T)
子供だけで行っていただきました。



映画の間、
周辺をウォーキングしてみた!



春の晴天、気持ちいい~~~(∩´∀`)∩



実は10日後に、
支援学級の引率で

ハイキングありまして。

2時間ちょっと
歩くらしい(゜_゜)
え、い、イケル??自分??

不安いっぱいなんで
それに向けて
ちょっと歩いておきます
(;´Д`)



さて。
映画終わった頃に迎えに行くと
それはもぉ大興奮の3人

大号泣したらしく(;´∀`)
次女は目、腫らしてました
(;´∀`)

『もぉ、あと何回でも観たい!!!』
という3人。
『怖くて見られないぃぃ』
とかならなくって、よかったわぁ

.......え。ちょっと、どうしよう。
5年生でも観られたんだよね.....

み、ミテミチャオッカナ.......
(もんもん。。。。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワク、ドキドキ

2025年04月27日 | アルバルク東京

やったぁ~~~~!!
ひさしぶりの青空っっ(・´з`・)



この四日間、雨続きで....


今回はすんごくその

悪天候の影響を
うけまくった人間なので
気象病、ってヤツでしょうか。
  頭痛とか憂鬱とかがツラカッタ....)

今日はしっかりと
陽の光を浴びました(∩´∀`)∩

かわゆいカメチも
浴びまくってる



この春は卵、まだ

1個しか産めてないけれど....
だいじょうぶかしら......(;´Д`)


さて!
今日はこのあと、原宿へ!

アルバルク東京(B1バスケ)の試合
みてきまぁぁす


シーズンもあと今日いれて
3試合
やばいやばいっっ

昨日からのワクワクが
ドキドキに変わってしまって(;・∀・)
(何に??笑)
しんぞーーーーがヤバイです。


そして
代々木第一体育館でのホームゲームは
今日が最後
(来期は別のアリーナがホームになる)

だからなんとなく
いつも以上に
“今日” を堪能したい気分。

とりあえず、留守番組の
夕飯つくりまーーーす!
わぁぁぁぁーーーー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW価格は高いです....

2025年04月26日 | お出かけ

前回 記事にした
カリフォルニア米、なんですが....



追加でかっとこっかな~(*´з`)
って思って
今日スーパー行ったら

前回は
2000円ちょい(4kg)だったのが

2990円に変わってマシタ....

あ、あれれぇ....?
(ノД`)・゜・。

ので、いったん保留
(まだストックもあるし)

早く備蓄米が
世に届けばいいですね....涙


さてさて本日土曜日。
パパも娘っこも
「夕飯いらない」というので

残る3人(私、息子っち、次女)で
カラオケ行く事にしました(∩´∀`)∩

スーパーでお寿司とか、
好きなの買って持ってこ~

ってなって、
いざ!カラオケ予約!!!
と思ったら

GW価格、で......


1人 30分500円とかしちゃう。
次女ちゃん@小学5年 は
室料は無料になるけれど
それだって......
いつもの2時間いったら
4500円!!!!????

く.....高いぜ......

で、いったんはアキラメタ、
けど

どぉ~~にもカラオケ気分
になっちゃってたもんで


1時間だけ、行くことにしました



歌い終わったら
さっさと「
演奏終了」にして

がんばって~がんばって~
急いで歌ったけれど

やっぱ短いわぁ、1時間
(笑)

延長30分したかったけど
できなくって

歌い足りない3人は
帰りの車内で
それぞれ
大声で熱唱しておりました
( ̄▽ ̄)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばる!!! & カリフォルニア産米かってみた

2025年04月25日 | 日々のコト

滅入ってましたが~~~

復活、です!(笑)

            

あ、いやいや
そんな単純な性格じゃあ
ないんですよ~~~

ただ、
昨日仕事にいって
周りとも 心のモヤリを
共有できて。

まずなんか
吐き出せたコトでスッキリ、しますよね。


んでもって

周りのモヤリも聞けたコトで
自分の感覚は、感情は、
正しい....とは言えないかも、だけど
おかしなコトじゃなかったんだな、
とも思えて。

それも良かった。


前向きに、
アプローチできることを
考える

そんな精神状態にまでは
復活しました!
よかったあ~
辞めないですみそぉだ
( ̄▽ ̄;)ww



とにかく、
早く落ち着きたい。

いろんなホコロビが
見えるけど、

なんとかしていきたいな。

なんとかなってほしいな。

            
しかし、
世の中のお米の価格が
大騒ぎですね.....

こないだ近所のスーパーで
こんなんあったんです。


カリフォルニア産のお米
【カルローズ】


4kgで2000円ちょっと、と
日本米の半額ちかく!



で、買ってみた。


結果。
見た目はほんのちょぉ~っと
黒ずんでる....?感も
なくはなかったけど

目の錯覚かも


焚いたら、うん、
フツーに美味しいよっっ

家族みんなの
「いつものと変わらない!」も
いただきました んで

次回またお店にあったら
追加購入しようと思います!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅入ってマス.....

2025年04月23日 | つぶやき

前回ブログで
「慣れてきたぁ」なんて
書いたばっかで申し訳ないんですが.....

本日は、落ちてオリマス

新年度。
特に今回は
色々と大きくかわった
支援学級の仕事のほう。

お子さんも
新年度は不安定になるの
あると思うけど....

大人の私も
ソレ、みたいです。

慣れない。
変化を、受け入れられていない。

仕方ないのに
それが昨日はつのってしまって

今日はお休みなんだけど、
家にいてもだんなサンといても
頭の中を覆ってしまう
その想い。。。。

明日、行きたくないなあ
辞めたいなあ

そんなココロを
言葉にしたら
少し楽になったような
逆に大きくなっちゃったような


はぁ。

だけど、
4月はいつも そんなもんかも。
自律神経、乱れる時期よ!

そうも自分に言い聞かせて
みています。


またこれが今日は
天気が雨でねぇ

頭が痛いのデス。
それで気も滅入ってるのかも!


はぁ。



次回は元気になってますように......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘っこの「朝帰り」

2025年04月20日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

ちょっと、
ほんのちょぉぉぉぉ~~っと、ですが、


生活がこなせるよーになってきた、
そんな気分です(*´▽`*)

            

先日金曜、
デートだった
娘っこ専門学校2年

明日なにもないから朝までカラオケいってもいい?
って。

いいよ~
って言いました。

カラオケは
朝5時まで、だったかな?
って思ってた。

(前にも2回くらい
 近所のカラオケで朝まで、っての、あり)


で、土曜日。

朝5時。
『もうちょい延長して帰る』
の連絡が。

......そっか、カラオケ24H営業か(笑)


にしたって
そっからまた
『延長』『延長

15時すぎに帰るの、止めてぇ

まぁ、いいんだけどさ?
“朝帰り“にすら、なってないから!
(笑)


それにしても......
帰宅しながらも
カレと電話。
帰ってからも
結局ずっと電話してました。

仲いいなぁ( ̄▽ ̄;)

デートで鋭気をやしなって、
また1週間がんばって~



私もバスケみて
鋭気をやしないたい.......(T_T)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする