goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

6月19日(火) 秋川・館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-19 | 2018年6月
6月19日(火曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は久しぶりに天候がよく
晴れ間がみえました。
今日は一日通して
良く照りこみました。

今日は梅雨の中でも天候が
久々によかったため
釣り人も多かったです。

連日水温が17度と
低いままでしたが
今日も晴れたわりにはし
あまり水温は上がらず
今日は思ったよりもいまひとつ
追いがたちませんでした。

今日は良かったポイントは
150M上流の階段前~当店前の瀬までの
拾い釣りでした。

狙い目としては
水深のある瀬やトロバが
比較的よくつれているので
オススメです

(お知らせ)
先日お知らせしておりました
ダイワ精工による鮎釣り初心者講習会の
締め切りが明日20日までとなっています。

お申し込みのお忘れないように。
ダイワのHPまたは当店で
受付をしております!

明日もまた雨が予報されますが、
梅雨のなかでも晴れ間がつづき
水温が安定して上がることを
期待したいですね。

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!


明日も当売店前にぜひお越しください。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

5~20匹

サイズ13~20センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

6月18日(月曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-18 | 2018年6月
6月18日(月曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝のうちは
晴れ間があり、久しぶりに日が差したので
照りこみを期待しましたが
それも一瞬でその後雨が降ったり
曇ったりの不安定な1日でした。

連日続く雨曇りで
今日も水温は17度と低いまま
1日通して上がることはありませんでした。

今日も追いがたたず
釣果はいまひとつとなっています。

そんななか今日は良かったポイントは
150M下流~50M上流までの
群れ鮎を狙っての拾い釣りで
釣果39匹となっています。




先日お知らせしておりました
ダイワ精工による鮎釣り初心者講習会の
締め切りが20日となっています。

お申し込みのお忘れないように。
ダイワのHPまたは当店で
受付をしております。


今朝、関西で大きな地震がありましたね。

関西地方の皆様、
お見舞い申し上げますとともに
これ以上の被害が広がりませんよう
お祈りいたします

今週は天候がまた雨の日が多そうですが
明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!


明日も当売店前にぜひお越しください。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

7~39匹

サイズ12~18センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ・雨・曇り

6月17日(日曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-17 | 2018年6月
6月17日(日曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も天候が不安定で
朝のうちは雨が降っており
その後曇り空となり
それからスタートする釣り人が
今日はとても多かったです。

ここ数日雨・曇りが続いており
今日も水温は低いままで
魚の動きが鈍く
えさの食み出しに出ることが
あまり見られないため
今日も追いがたたず
釣果はいまひとつとなっています。

今日は良かったポイントは
250M下流のトロでの
群れ鮎を狙って14時までの
釣果50匹となっています。

今日は平均釣果10-15匹
となっています。

群れ鮎を狙える方は
半日で15匹くらい
1日釣果30-50匹くらいの
釣果をだしています。


《ワンポイントアドバイス》

数釣る人は川底の魚を確認して
見釣りをし、群れ鮎を狙っています。

ですので初心者で
魚が見にくい方・見えない方は
ある程度じっくりと釣ってみて
釣れない場合は、こまめにポイントを
移動して探り探り釣ってみてください。

やはり魚がいるポイントは
水深のある水通しのよいポイントです。

そこには良いアカ・新アカが
良くついているからです。

これから梅雨が明けて
気温も高くなってくると
浅い場所では高水温になってきて
アカぐされ気味になるので
水深のある綺麗なアカのある
ポイントを狙いましょう。

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

6~50匹

サイズ13~20センチ

平水・濁りなし
天候 雨のち曇り

6月16日(土曜日) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-16 | 2018年6月
6月16日(土曜日) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝から冷たい雨がふり
釣り人も週末にしては
少なめでした。

今日も昨日に引き続いて
1日雨が降り続いて
水温も低いままであがらず
今日も追いがたたず
釣果はあまり伸びませんでした。

天候が回復し
水温が上がってこないと
今年はあまりつれない傾向にあります。

ですので陽がでてきて
照りこみ水温が上がってくるのを
期待したいところです!

今日は良かったポイントは
50M上流のトロばで釣果17匹
となっています。

梅雨に入り雨予報が続いていますが、
雨の中でも釣り人の皆さんが
連日当店に足を運んでいただいており
友釣りを楽しんでいただいていること
とてもありがたく思います。

水温さえ上がってくれれば
釣果もまた伸びてきてくれると思います。
晴れ間が待ち遠しいですね。

明日も天気予報が
あまりよくありませんが
週末ということで
明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《14時までの舘谷売店前鮎の釣果》

5~17匹

サイズ15~20センチ

平水・濁りなし
天候 雨

6月15日(金曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-15 | 2018年6月
6月15日(金曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から雨が降り続き
寒いくらいの1日となりました。

今日は1日雨でしたが
川の状態としては
水位は変動もなく
濁りもでていないので
明日の釣りには影響はないでしょう。

今日は天候も雨だったので
釣り人は少なく

昨日に引き続いて
今日は1日通して水温も低く
追いがたたず
釣果はあまりよくありませんでした。

大半の釣り人は雨と寒さもあって
お昼上がりや数時間の釣りとなっています

そんななか今日は良かったポイントは
250M上流のトロばから
当店まえまでの数箇所での
拾い釣りで釣果14匹
となっています。

今日放映されたNHKのひるまえほっと
ご覧いただいた方が
大勢いらっしゃったようで
ありがとうございました。

おかげさまでたくさんの
反響をいただきました。

明日も天気予報があまりよくありませんが
週末ということで
明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《半日での舘谷売店前鮎の釣果》

6~14匹

サイズ13~18センチ

平水・濁りなし
天候 雨

6月14日(木曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-14 | 2018年6月
6月14日(木曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は釣り人は比較的少なく
静かな1日となりました。


今朝の川の状態としては
水位は平水にもどり
濁りはありませんでした。

水温は朝のうちは17度と低く
かかりがよくなく
日が差す9時ごろから
掛かりだしています。

今日は1日通して
照りこまず水温も低いままで
日中20度だっため
追わずいまひとつとなっています

そんななか今日は良かったポイントは
昨日よかった150M下流の瀬落ちのトロばから
高尾橋までで48匹でした。



また150M上流の階段前~当店まえの
拾い釣りで釣果25匹

今日は平均釣果10-15匹でした


明日午前中の11時05分より
NHKのひるまえほっとというテレビ番組で
あきる野市が特集されます。


NHKのホームページには
6月15日(金)てくてく散歩 水の恵みを体感!~東京 あきる野市~
“清流” 秋川が流れる東京・あきる野。
今回は、水の恵みに注目!
この時期解禁の美味、幻の色、知る人ぞ知る絶景を訪ねました。

となっています。

この番組で秋川のアユの友釣りを
紹介するコーナーで
当売店前で友釣りを行う様子が
放映予定です!

まったくはじめての友釣りに
リポーターさんが挑戦します!
わたしもリポーターさんに
釣りの指導させていただいています

お時間がある方は
ぜひご覧下さい。


明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

5~48匹

サイズ15~18センチ

平水・濁りなし
天候 曇り・晴れ

6月13日(水曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-13 | 2018年6月
6月13日(水曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は久しぶりによく晴れて
釣り人も多く
賑やかな1日となりました。

水位は10センチほど平水より
高い状態でしたが
濁りはありませんでした。

朝のうちは水温もまだ17℃と低く
いまひとつでしたが
だんだん陽がでてくると
8時ごろから水温もあがって
徐々に掛かり出して
午後15時には水温21度に戻ってきています。

今日は良かったポイントは
150M下流の瀬落ちのトロバで
15時までの釣果75匹でした。

また250M上流のトロバのしりでも
見釣りで釣果50匹

同じポイントで他の釣り人が釣果36匹でした。

連日多くの釣り人が攻めている
当店前また150M上流の階段前の前後では
釣果15-20匹くらいとなっています。

今日は午後になって気温も上がってきて
水温もベストな状態に戻っています。
明日もさらに期待できるでしょう。

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

6~75匹

サイズ15~19センチ

平水+10センチ・濁りなし
天候 晴れ

★募集中★ダイワ精工による鮎釣り講習会を今年も秋川・舘谷売店前で開催します

2018-06-13 | 2018年6月
★募集中★ダイワ精工による鮎釣り講習会を今年も秋川・舘谷売店前で開催します

先日お知らせしましたが
締切日が訂正となりましたので
もう一度開催のお知らせです!!

秋川での毎年好評のダイワ精工による、
鮎釣り講習会が秋川で行われます。

なお、こちらは6月20日の
締め切りとなっています。
(定員になり次第締め切りとなります)

鮎釣り講習会は全く経験のない人、
友釣りの道具のない初心でも安心です。
経験豊富な講師が親切に指導いたします。

鮎釣りを始めてみたいかたや、
もう一度基礎から学びたい方はぜひ!!

ダイワのHPより
募集要項がございますので
そちらよりぜひお申し込みください。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/event2/kosyu/1238318_4455.html

また当売店でも申し込み可能です

多数のご参加お待ちしております。

開催日程

6月24日(日) 秋川 東京都あきる野市舘谷
小峰舘谷売店(オトリ店) 30名


参加費
講習料:お一人様:5,000円(高校生以下は2,000円)
(講習会当日受付にてお支払いください。)
※ オトリ代及び参加賞のキャップを含みます。
※ 遊漁券は別途各自でお求め下さい。(当日受付でも販売します。)
※ お食事・お飲み物は各自ご持参ください。
※ 交通費・宿泊費等は各自ご負担ください。

保険
(1)保険関係 : 傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、
ご本人の負担で対応していただくことになります。
(2)自動車事故 : 会場への参加及び移動中の自動車事故については、
参加者の責任で解決していただきます。


ダイワHP鮎釣り講習会の参加申込書に必要事項をご記入の上、
下記講習会事務局にFAX
もしくは郵送にてお申込下さい。
応募者多数の場合は先着順と致しますので、
予めご了承ください。

秋川会場
〒190-0163
東京都あきる野市館谷162-3
友技会 鮎釣り講習会係
TEL・FAX 042-596-3065
問い合わせ 042-596-1124


6月12日(火曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-12 | 2018年6月
6月12日(火曜) 秋川・鮎 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は昨日かなり降った雨も
ようやく雨も止みましたが
比較的釣り人は少なめでした。

今日の状態は朝のうちは
水位が10センチほど高い状態で
にごりはありませんでした。

昨日・今日と冷え込み
雨も降ったために
水温も低く、
日中は25℃近くまで上がっていた水温が
今日は日中も水温が上がらず
18度ととても低く
魚の動きがあまりよくなく
釣果が全体的にあまりよくなかったです。

そんな条件の悪いなかでも
今日は良かったポイントは
当店上下の拾い釣りで釣果38匹
群れ鮎を狙っています。

50M上流の瀬
150M下流の瀬
また50M下流のトロ尻が
とてもよくつれていました。

今日は平均釣果が
10-15匹となっています

明日は水位も増えたので
雨で魚の移動もあったので
期待できると思います。

明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

7~38匹

サイズ15~19センチ

平水+20センチ・濁りなし
天候 曇り

6月11日(月曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-11 | 2018年6月
6月11日(月曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は昨日からの雨が続き
朝からどしゃ降りの雨が降っています。

朝のうちは水位も平水から10センチほど
高い状態で濁りもほぼなかったので
釣り人は雨の中数人川に入っています。

雨がどんどんつよくなり
水位も増えてきて濁りも入ってきたので
釣り人は1時間程度で
竿をたたむ人がほとんどでした。
釣果は2-7匹となっています。

15時現在の状態ですが
若干の濁りも入って
いまはささ濁りより強い状態です。

水位も平水から20センチほど高い状態です。

これから雨の状態次第ですが
どうなるかわかりませんが
今のところ川の状態から見ると
明日は水位は平水より高い状態で
濁りはささ濁りくらいにはなるだろうと
釣りは可能ではないかと思います。

この雨で魚の移動があったので
恵みの雨ということで
また期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《今日の舘谷売店前鮎の釣果》

2匹~7匹

サイズ12~16センチ

平水+20センチ・若干の濁りあり
天候 雨