goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

6月10日(日曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-10 | 2018年6月

6月10日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から雨が降り
水温も昨日は25℃まで上がっていましたが
今朝の水温は17度と急激に下がっています。

この水温の急激な変化で
追いが悪く今日は今までほど
かかっていません

そんな悪条件のなか、
朝8時から12時までの
4時間で秋川漁協三ツ里支部大会が
当売店前で行われました。

参加者 名で
優勝者・2位は当店前にて
4時間でおとり込み28匹の釣果でした。



ポイントとしては
優勝者は50M下流のトロバ
また2位・3位の釣り人は秋川橋付近で
釣果をあげています。

やはり釣る人は
オトリが変るのと群れ鮎を狙い
見釣りをして、釣果が伸びています。

今日は朝から1日通して冷たい雨で
午後からはどしゃぶりの雨のため

大半が昼上がりとなっています

水位は若干あがったかな?とは思いますが
16時現在濁りはありません。

今夜から明日にかけて
どのくらい雨が降るかによりますが
今のところ明日の釣りには影響はなさそうです。

また今日はNHKのひるまえほっとという番組の
あきる野市の特集での撮影が入りました。

今日がまったく友釣りがはじめてという
レポーターさんが雨の中
14時から1時間半の間で
私が指導させていただき、
当店前の駐車場側
釣果8匹・おとり込みという
この悪条件の中
好釣果をあげています。

コチラの放送は15日の11時からとなっています。
ぜひご覧下さい!!

これからの雨が心配ですが
まだまだ秋川存分に楽しめます。
明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますように

ポイントはオトリを買う際に
ぜひオススメポイントを
アドバイスさせていただきますので、
お気軽に声をお掛けください♪


《お昼までの半日の舘谷売店前鮎の釣果》

3匹~28匹

サイズ13~19センチ

平水・濁りなし
天候 雨

6月9日(土曜日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-09 | 2018年6月

6月9日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

解禁から1週間が経ちました。
今日は天候もとても良かったので
沢山の釣り人にお越しいただきました。
ありがとうございます(^-^)

今日も解禁に次ぐくらいの混雑で
1日動きにくく
つりづらい日になりました。

今日は午前中秋川漁協の三つ里支部の役員大会が
午前中おこなわれました。
3時間での釣果
1番釣った方の釣果は36匹
ポイントは秋川橋堰堤下でした。 

また今日釣果がとてもよかった場所は、
250M上流の瀬で釣果60匹

昨日もよくつれていた150M上流の
階段前付近で釣果40匹

下流ではこちらも昨日もよくつれていた
150M下流の瀬~当店前までのひろい釣りで
釣果43匹でした。

また今日がまったく初めてという
釣り人も当店前で釣果8匹と
今日も平均的にどの釣り人にも
よく掛かっています。

平均釣果が20匹くらいで
釣果30匹くらいの釣り人が
かなり多くなっています。



明日も日曜ということで
混雑が予想されます。


明日も多くの釣り人に
秋川へお越しいただけますように。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!



《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

6匹~60匹

サイズ13~20センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

6月8日(金曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-08 | 2018年6月
6月8日(金曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は釣り人が多く
混雑しポイント移動しにくく
釣りづらい日となりました。

今日も朝早くから多くの釣り人が
当店前に入り
皆オトリをとって
上下に移動する方がとても多かったです。

当店前の瀬は数は掛かりますが
型の大きいものはある程度
釣りきられてしまっているので
朝おとりを4-5匹とって
皆サイズの大きな魚がかかる
上下に移動して釣る方が多かったです。

今日釣果がとてもよかった場所は、
当店前250M上流の瀬で釣果56匹

また当売店上流150Mの階段前で
釣果46匹

下流では高尾橋上流で
18-19センチの型ぞろいのものばかりで
釣果32ひきでした。

また時間帯は特に夕方16時ごろが
水温も23度ととても高く
夕方のエサをハミにくる時間帯で
非常に良い時間帯となっています。
この時間にさらに釣果が伸びています。

《ワンポイントアドバイス》

解禁から日数が経ってきて
釣る人と釣らない人の差が
徐々にでてくるようになってきています

朝のうちはあまりかかりにくく
日が差し水温があがるころまでは
若干かかりにくい時間帯となっています。

しかしこの朝の時間帯が
一日の釣果に繋がる
とてもとても大切な時間です。

朝のうちは1時間で2-3匹を釣るつもりで
じっくり辛抱強く粘って
いい天然のオトリを確保することが大切です。

よい時間帯にいいおとりを確保した釣り人は
釣果が伸びています。

釣れないからといってすぐにポイントを
次から次へ動いてしますと
余計オトリも弱り悪循環になってしまいます。

ですので、水温の上がる時間帯(9時ごろ)までは
じっくりと待っていただくのが
良いでしょう。なかなか辛抱が要りますが
ぜひやってみてください。

明日は週末ということで
混雑するかもしれません。
お早めにいいポイントの確保を
おすすめします!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください

《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

7匹~56匹

サイズ13~20センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

★募集中★ダイワ精工による鮎釣り講習会を今年も秋川・舘谷売店前で開催します

2018-06-08 | 2018年6月
★募集中★ダイワ精工による鮎釣り講習会を今年も秋川・舘谷売店前で開催します

秋川での毎年好評のダイワ精工による、
鮎釣り講習会が秋川で行われます。

なお、こちらは6月18日の
締め切りとなっています。
(定員になり次第締め切りとなります)

鮎釣り講習会は全く経験のない人、
友釣りの道具のない初心でも安心です。
経験豊富な講師が親切に指導いたします。

鮎釣りを始めてみたいかたや、
もう一度基礎から学びたい方はぜひ!!

ダイワのHPより
募集要項がございますので
そちらよりぜひお申し込みください。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/event2/kosyu/1238318_4455.html

また当売店でも申し込み可能です

多数のご参加お待ちしております。

開催日程

6月24日(日) 秋川 東京都あきる野市舘谷
小峰舘谷売店(オトリ店) 30名


参加費
講習料:お一人様:5,000円(高校生以下は2,000円)
(講習会当日受付にてお支払いください。)
※ オトリ代及び参加賞のキャップを含みます。
※ 遊漁券は別途各自でお求め下さい。(当日受付でも販売します。)
※ お食事・お飲み物は各自ご持参ください。
※ 交通費・宿泊費等は各自ご負担ください。

保険
(1)保険関係 : 傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、
ご本人の負担で対応していただくことになります。
(2)自動車事故 : 会場への参加及び移動中の自動車事故については、
参加者の責任で解決していただきます。


ダイワHP鮎釣り講習会の参加申込書に必要事項をご記入の上、
下記講習会事務局にFAX
もしくは郵送にてお申込下さい。
応募者多数の場合は先着順と致しますので、
予めご了承ください。

秋川会場
〒190-0163
東京都あきる野市館谷162-3
友技会 鮎釣り講習会係
TEL・FAX 042-596-3065
問い合わせ 042-596-1124


6月7日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-07 | 2018年6月
6月7日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から天候も回復し
よく晴れています。

昨日の雨の影響もなく
平水・濁りもありませんでした。

今日は朝のうちは曇っていましたが
7時ごろから日が差し天候も回復し
良い天候だったので
釣り人は多く、混雑しました。

ポイント移動ができず
1日通して釣りづらい状態でした。

今日一番良かったポイントは
当店前の瀬~数箇所の良いポイントを
探りながら移動し拾い釣りで
釣果3時までで63匹でした。

サイズは15-18センチと
釣れる魚のサイズも
今日は比較的大きめでした。

また、50M下流のトロバでは
釣果45匹かかっています

150M上流の階段前付近でも
釣果35匹と
おすすめポイントです!!

時間的にはこれから夕方が
よくかかり釣果が伸びてくるので
15時過ぎも
時間帯としては狙い目ポイントです!!

まだまだ群れ鮎の魚影
ハミアトはよく見られています。

また解禁から日がたって
釣り人の釣果の差が
徐々にでてくるようになってきました。

釣っている釣り人は
朝のうちはじっくり粘り
いいおとりをいくつか確保するまで
川の中を歩きまわらず
静かにつっています。

また群れ鮎を狙っての見釣りの
泳がせ釣りをする方が
連日釣果を伸ばしています。

サイズは小型が目立ってきていますが
魚影も多くみえ、
数はまだまだ釣れているので。
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

7匹~63匹


サイズ12~18センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

続★6月6日(水曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り鮎の釣果② 続報

2018-06-06 | 2018年6月
続★6月6日(水曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り鮎の釣果② 続報


先ほどお昼までの半日での釣果等を
前の記事にてお知らせいたしましたが

その後、雨の中でも
釣りを続けた釣り人がおり
釣果を伸ばしています。

こちらの写真は今日の17時までの釣果で
100匹となっています。


当売店前~この上下にて
拾い釣りにて釣果を伸ばしています

サイズ13-19センチでした。

今日も雨のなかでも
嬉しいミケタ釣果がでています。

半日の釣果で釣らない人でも2ケタ釣果と
平均的にどの釣り人にも
良くかかっております。

明日もまだまだ大いに
期待できると思います。(^o^)/

《17時までの舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~100匹 大半が2ケタです)

サイズ13~19センチ
平水・濁りなし
天候 雨

6月6日(水曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-06 | 2018年6月
6月6日(水曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は天気予報が悪かったため、
釣り人は比較的に少なく
空いていてどのポイントにも移動でき
釣りやすかったです!

今日は朝から冷たい雨となり
お昼ごろからかなり降ってきたために
ほとんどの釣り人が昼上がりとなっています。

雨の中でも今日も早朝5時ごろより
釣り人が竿を出し始めています。

今日良かったポイントですが
昼までの半日の釣果で
1番よくかかっていたのは
当店前~100M上流の階段前までで
47匹となっています。

また150M上流の瀬でも
お昼までの半日の釣果23匹

下流では100M下流の瀬で
お昼までの釣果18匹となっています。

まだまだ雨が降り続いていますが
濁りも水位も変わっていませんので
明日の釣りには影響はないでしょう!

サイズは小型がやや目立ってきていますが
数はまだまだ釣れているので。
明日も大いに期待できると思います。

今日は半日の釣果での記事となりますが
また一日の釣果を続報で
夕方お知らせできたら
いたします!!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝4時より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《12時までの半日の舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~47匹 平均15匹くらい


サイズ13~18センチ

平水・濁りなし
天候 雨

6月5日(火曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り・鮎の釣果

2018-06-05 | 2018年6月
6月5日(火曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り・鮎の釣果

今日で解禁から4日目となりました。

今日は今までで一番、
人は比較的少なめだったので
今日はどこのポイントにも移動できたので
釣りやすかったです。

今日も大半の釣り人が2ケタ
釣らない人で釣果10匹
平均釣果も30-40匹と今日も
とても良く掛かっています。

今日よかったポイントは
150M上流の階段前にて
15時までの釣果70匹となっています。

連日良く掛かっていた当店前上下のトロ場
また下の瀬では
今までのような3ケタ釣果は
今日は出ていません。

ある程度追い気のある魚は釣れているため
今日は若干かかりが渋ってきています。

ポイント的には
瀬の流芯や水深のあるトロ場では
平均17-18センチの
大きな魚が非常によく釣れています。
また浅いところでは
小型が目立ってきています。

掛かる魚のサイズも場所により
大小さまざまです。
ですので小型が多いなと思ったら
水深のあるトロバ、または瀬に
ポイント移動するのをおすすめします。

今日は当店前の上下よりも200M上流の瀬に入る釣り人が
比較的多かったです。

今日もあちこちで
竿が曲がる様子がみられております。

サイズは平均15センチくらいと
若干小さめとなってきていますが
釣らない方でも2ケタ以上と
数はまだまだ釣れています。

明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝4時ごろより売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~70匹
(平均釣果は30-40匹・大半が2ケタです)

サイズ13~18センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

6月4日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-04 | 2018年6月
6月4日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日で解禁三日目となりました。
週明けの月曜でしたが
朝早くから今日も多くの釣り人のみなさんに
お越しいただきました。
本当にありがとうございます!!
(^o^)/

今日は週明けということで
解禁時のようなかなりの混雑はなく
ポイント移動も比較的しやすかったです。

晴天が続き水温も安定し
日中は23度と条件もよく
朝からよく掛かるようになっています。

今日も9時ごろからよくかかりだし
今日も大半の釣り人が2ケタ釣果と
良く掛かっています。

初心者の方でも
2ケタ超え釣果
平均30-40匹釣果
ベテランの方ではみなさん50匹以上の釣果で
今日もその釣り人にも
とてもよく掛かっています。

ポイントとしては群れ鮎のいる
水深のあるトロバ
また水深のある瀬がよくつれています。

今日良かったポイントは
50M上流のトロバで
お昼までの釣果73匹(下記写真)

またオトリポンプ前の2箇所で
16時までの釣果が93匹となっています

100M下流の瀬でも釣果40匹と
ここも連日よくかかっています。

今日もあちこちで竿が曲がる様子がみられており、
数はまだまだ釣れています。

今日も週明けでしたが
連日好調かが続いているので
早朝から釣り人が
いいポイントに入っています。

ゆっくりとスタートのかたでも
2ケタ釣果以上はかかるので
初心者のかたや年配の釣り人でも
存分に楽しんでいただけるでしょう!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。


《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

16匹~93匹 (平均30-40匹)

サイズ12~18センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ

6月3日(日曜) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2018-06-03 | 2018年6月
6月3日(日曜日) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎の釣果

解禁2日目ということで
昨日の釣果もとても良かったので
今日も大変多くの釣り人のみなさんに
朝早くから当売店前へお越しいただきました。
ありがとうございます!!

今日は朝からとても天候がよく
また昨日と違って早朝から水温も安定しており
日中は気温も上がり
ベストな状態になっています

今日は水温が安定したため
昨日とは違い、朝のうちから
順調によくかかっていました

今日も日が差す頃から
あちこちで竿がよく曲がり
8時ごろからは全体的に
どこでも入れ掛かり状態となっています。

多くの釣り人が今日も入っていますが
どこでも良く掛かっています。

今日もお昼までの釣果で
大半の釣り人が2ケタです!

初心者のかたでも2ケタ釣果も多く
釣果15匹くらいが大半で
ベテランのかたでは
お昼までの釣果50-60匹の釣果の方が多いです。

今日一番良かったポイントは
50M上流の水深のあるトロバで
お昼までの釣果で70匹となっています。

またこのトロバそして上下で
16時までの釣果が
今日も嬉しい3桁釣果で
110匹となっています。

ここは群れ鮎がいるので
見釣りが得意なかたには
ここもオススメポイントです!!!

ポイントでは
50M上流のトロバのほか
150M上流の階段前もサイズも
型も揃っておりよく掛かっています。

また下流では150M下流の瀬も
型は小型が多いですがよくここも
かかっています。

昨日の最高釣果のかかったポイント
売店前のアシ際は
今日はそれほどずば抜けた釣果は
出ていないようです。

15時を過ぎた今でもあちこちで
竿が曲がっています。

どんどん釣果を伸ばしておりますので
夕方までの1日の釣果が楽しみですね!!

今日もあちこちで竿が曲がる様子がみられており、
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

明日も混雑が予想されますので
皆さんお早目にお越しください!!

早朝4時より売店におりますの
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~110匹
(平均釣果は30匹・大半が2ケタです)

サイズ13~20センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ