秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

8月30日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-30 | Weblog
8月30日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川も天候がよく暑い1日でした。

今日は釣り人はとても少なく
とのポイントにも入りやすく
釣りやすい一日でした。

やはり今日も暑さで日中は水温が29度まで上がり、
連日の猛暑で渇水10センチとなっています。
ひと雨ほしい状態となっています。

今日もポイントとしては
当店200M上流のチャラ瀬がとてもよかったようです。
このポイントは少し型は小さめとなりますが
魚影も良く見えて連日よく釣れています。

明日は8月最後の一日となりました。
9月になると尺鮎が期待できるので
また違った楽しみ方が出来ると思います!!

是非お待ちしております


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~14匹

サイズ18~24センチ
平水、渇水10センチ

8月29日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-29 | Weblog
8月29日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川暑い1日となりました。

今日は8月最後の週末とあって
川遊びがとても多く
日中は店前などのポイントは
釣り人は入りづらい状態でした。

今日も連日続く暑さで日中は
水温が29度まで上がり、
日中はいまいちかからず
朝晩が良い状態となっています。

やはり昨日も夕方がとても良かったようで
大半の釣り人が7~8匹をかけています。

ポイントとしては当店前の瀬~200M上流のチャラ瀬までの
拾い釣りが良かったです。

今は数が出ないので、広範囲を移動しての拾い釣りで
数を伸ばしている釣り人は2ケタを釣っています

9月に入ると川遊びも落ち着いて来ると思いますので
週明けは釣りやすくなると思います。

是非明日もお待ちしております


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

0匹~13匹

サイズ20~26センチ
平水、濁りなし

8月28日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-28 | Weblog
8月28日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川も天気も良く
猛暑の一日となりました。

連日続いている暑さで
水温が日中は29度と上がりすぎてしまい
魚が動きがないようでいまいち掛かりづらいです。

時間帯はやはり夕方がとても良くなっています。
夕方狙いで来る釣り人も多いです!!

昨日も5時から6時半ごろまで
200M上流チャラ瀬で8匹をかけています。

ポイントとしても200M上流のチャラ瀬が
ここ連日良いようです!!

また連日《トロ場》で大型サイズが出ています!!
魚影が薄くなっておりますので
数はでなくなっていますので
大型サイズ狙いでお越しいただければと思います!!
是非明日もお待ちしております


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~10匹

サイズ20~27センチ
平水、濁りなし

8月27日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-27 | Weblog
8月27日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

昨日は更新できずにすみませんでした。

今日の秋川も晴天で暑い一日となりました。

今日は連日同じポイントになりますが
高尾橋上流から200M上流のチャラ瀬までの
幅広い範囲での拾い釣りで数をのばしています!

時間帯はやはり夕方が一番とても良いです。

日中は水温が上がってしまうために
掛かりにくくなっています。

また最近は魚影も薄くなってきていますので
オトリが天然の魚に変わらないと
掛かりにくくなっています。

オトリが変わると続けて2・3匹掛かっているようです。
ですので1匹目を的確に掛けることが
数を伸ばすポイントとなっています!!

大型サイズが毎日掛かるようになってきております。
平均23~24センチです。
ですので、秋川へは大型サイズの仕掛けを
用意してお越しください。


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~13匹

サイズ20~26センチ
平水、濁りなし

8月25日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-25 | Weblog
8月25日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川もまた良く晴れ
また釣り人も少なくどのポイントにも入りやすく
釣りやすい一日となりました。

今日は朝、今期最大サイズの大物が掛かりました。
29.5センチ・250グラム《画像》
(あきる野市在住 橋本氏)

ポイントは五日市橋下流の瀬にて
掛かっています。

8月のこの時期でこのサイズがあがったということで
今年も間違いなく尺鮎が秋川にて
期待できると思いますので
楽しみにしていてください!!

今日も昨日同様にお店前の上下のポイントでの
拾い釣りの釣り人が12匹を掛けています。

くどいようですが、大型サイズが毎日掛かっており
平均でも23~24センチと魚が大きくなっています。
秋川へお越しの歳は
大型サイズ使用の仕掛けを用意してください。


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~12匹

サイズ20~29・5センチ
平水、濁りなし

8月24日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-24 | Weblog
8月24日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川もまた良く晴れました。

ここ何日か水温は高くなりすぎていないので
時間帯は朝晩限らず、
日中もポツポツと掛かっています。

夕方4時ごろからがやはり一番良いようで
あちこち竿が曲がっています!!

最近は魚が薄くなっているので数はあまり出ませんが、
一箇所で2~3匹掛けたら移動して
次の良いポイントで釣るというような
足を使っての拾い釣りの釣り人が
2ケタと数をのばしています

今日もお店前の瀬から上流200Mチャラ瀬までの
拾い釣りの釣り人が12匹を掛けています。

また連日大型サイズが出ておりますが
魚が掛かっても切られてしまうというライントラブルが
とても多いようです。

仕掛けはしっかりとしたサイズのライン
(ナイロンなら0・3、複合素材なら007~1)を用意してください。

ナイロンの場合
前回使ったものは切られてしまうようなので
新しいものを用意していただきたいです!!
古いものを使っていて切れることが多いです。

ぜひお越しの歳は大型サイズ使用の仕掛けを用意していただき
お越しいただければと思います!!


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~12匹

サイズ20~26センチ
平水、濁りなし

8月23日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-23 | Weblog
8月23日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川は釣り人は少なく
どのポイントにも入りやすく
攻めやすい一日となりました。

そのため川に入った釣り人は
平均して釣れていました。

最近魚が薄くなってきたので
前日に釣れたポイントはその翌日は
あまり掛かり難くなっています。
一日空けるとまた釣れ易くなっています。

画像は昨日掛かった28センチ220グラムの魚です。
50m上流のトロ場で掛かっています!!
最近大型サイズがよく掛かってきています。

数はあまり出ませんが
大型サイズ狙いで来て頂くのを
オススメします。

その際には大型サイズ使用の仕掛けで
お越しください!!

今週も秋川へ是非起こし下さい
お待ちしています!!
《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

2匹~12匹

サイズ20~26センチ
平水、濁りなし

8月22日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-22 | Weblog
8月22日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川は晴天で暑い一日となりました!!

川は水位平水に戻り、濁りもありませんでした。

水位が上がったことで
水温が今までとは5~7度位低くなったので
魚もまだ慣れていないようで
今日はぽつぽつと掛かる程度となっています。

時間帯としては今日は日中もコンスタントに掛かっていますが
やはり夕方がよいようです!!

今日は今期当売店前の最大サイズの28センチが
またあがっています。
ポイントとしては50m上流のトロ場で掛かっています!!

今年も9月になれば尺鮎が大いに期待できると思います。

最近魚が大きくなっていて
平均でも23・24センチが良く掛かっています。

ですので、昨日書いたように
仕掛けは大型サイズに対応できる用意をしていただき
秋川へお越しください!!

《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

0匹~12匹

サイズ20~28センチ
平水、濁りなし

8月21日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

2010-08-21 | Weblog
8月21日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

今日の秋川は土曜日ということもあり
釣り人も多かったです。

一昨日の雨の影響により
今日は水位が平水10センチ高で
濁りはありませんでした。

水位が高かったので水温は朝は20度
日中は23度と低めだったのもあり
また水位が高いので魚がまだばらけているようで
今日は掛かりが悪かったです。

今日のポイントとしては200M上流チャラ瀬が
良かったようです。

明日以降、平水に戻れば魚も動いたので
釣果も戻り、とても良い状態になると思います!!

また連日大型サイズが出ておりますが
最近、22~28センチの大型が良くあがっています。

大型サイズを掛けた際の
ライントラブルが非常に多いようです。

ですので、仕掛けは
しっかりとしたサイズのライン
(ナイロンなら0・3、複合素材なら007~1)
を用意していただき、ハリスは1~1.5のもの
またハリは最低でも7.5以上のもののほうが
ばらしがないと思います。

数はあまり出ませんが、
連日大型も良く掛かるようになっていますので
ぜひ明日以降も秋川へ足をお運び下さい!!

《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

0匹~12匹

サイズ18~24センチ
平水10センチ高、濁りなし

8月20日 秋川・舘谷売店前

2010-08-20 | Weblog
8月20日 秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

昨晩の集中豪雨のため、
今日の秋川は水位が高く濁りもあり
釣りになりませんでした。

夕方になると水位もだんだん下がってきて
水位は20センチ高、ささ濁りになりました。
16時現在10人くらいの釣り人が釣りをはじめ
4~5引きを掛けている状況です。

ですので明日は水位は若干高いですが
濁りもとれ釣りは十分出来ると思います。

水が出たことで魚も動き
明日以降はとてもよい条件になると思いますので
ぜひ秋川へ起こし下さい!!