秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

7月31日(月曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果とおしらせ

2017-07-31 | 2017年7月
7月31日(月曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日はは久しぶりに
天候がよく
暑さが戻っています。

先日の雨の影響も
今日はほぼなく
今までの秋川での
平水に戻って濁りもありませんでした。

水温も1日通して25度と
安定していました。

今日は釣り人は少なめで
静かな1日でした。

釣果は全体数が少なくなっているために
今日はあまりよくなかったです。

だいたいお昼までの釣果が
釣る人で7匹でした。

《再放流日決定しました》

先日延期した秋川漁協の
6支部での残り分の魚の放流ですが
再放流日が決定しました。

未放流で残しておいた6支部で
残り分の魚を
5日土曜日のお昼ごろ放流する予定です。

当売店のある三つ里支部は150キロ
また五日市支部は100キロ
拝島支部50キロ・山田支部50キロ
東秋留支部100キロ・戸倉支部で50キロで
約50グラムの追い気の強い
鶴田ダム湖産の魚で放流を予定しています。

この放流により
また魚が活性化するのを期待ですね!!
水温も安定してきているので
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

なお、台風など
条件によりもしかしたら
再度日程の延期等があるかもしれませんので
その場合もまたこちらでお知らせいたします。

《明日からの2日間ブログの更新お休みします》

1日と2日の二日間
出張のため、
こちらのブログの釣果の更新は
お休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくおねがいいたします

なお、小峰舘谷おとり売店は
通常通り早朝より変わらず
おとり販売等はやっておりますので
ご安心ください!!(^o^)/

また川の状況等、
大雨が降ったなどで
大きな変化等が、
もしありました場合は
ここでおしらせ出来ると思います。

ブログはお休みですが
おとり店はいつもどおり営業しています。
なにかありましたら
電話でお問い合わせください。

ぜひ秋川・舘谷売店前にお越しください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~7匹

サイズ12~20センチ 

平水・濁りなし
天候 晴れ

《おしらせ》明日1 日・2日の2日間こちらのブログをお休みします

2017-07-31 | 2017年7月
《皆様へのおしらせ》

1日と2日の二日間
出張のため、
こちらのブログの釣果の更新は
お休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくおねがいいたします

なお、小峰舘谷おとり売店は
通常通り早朝より変わらず
おとり販売等はやっておりますので
ご安心ください!!(^o^)/

また川の状況等、
大雨が降ったなどで
大きな変化等が、
もしありました場合は
ここでおしらせ出来ると思います。

ブログはお休みですが
おとり店はいつもどおり営業しています。
なにかありましたら
電話でお問い合わせください。


ぜひ秋川・舘谷売店前にお越しください!!

7月30日(日曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-30 | 2017年7月
7月30日(日曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝からかなりの雨となり
1日通して雨でした。

昨夕からの雨の影響で
若干濁りが入り
水位も朝のうちは少し高めでした。
渇水いの状態か20センチ程度増え
午後には今までの秋川での
平水に戻っています。

この雨で水温も22度と低くなっています。

今日は雨だったので釣り人は少なく
スタートも8-9時のゆっくりスタートでした。

今日は条件がよくなかったので
釣れなかったのですが
その中でも今日良かったポイントは
秋川橋堰堤下~当店前まででの拾い釣りで
お昼までの釣果7匹でした

明日は水温も低くなり
濁りもとれ水が澄んでくるので
晴れ間が見えたら良さそうですね。

《再放流日の明日おしらせします》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が決定しています。

明日もう一度会議をして、
再度放流日を決定する予定です。

こちらで日程をお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~7匹

サイズ12~21センチ 

平水・濁りなし
天候 雨

7月29日(土曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-29 | 2017年7月
7月29日(土曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝から曇り空で
比較的過ごしやすい1日でした。

今日は2時過ぎから雨となり
釣り人もほとんどの方が
その時点で上がっています。

今日も照りこまなかったので
水温は25度と上がらなく
今日は1日安定していました。

これから雨が朝方まで続く予報なので
明日も水温も上がらず良さそうですね

今日良かったポイントは
新五日市橋下流の深トロの淵で
朝6時から昼前までの釣果16匹でした。


16匹の中でサイズは
天然遡上の12センチのものから
23センチの大きなものもあります。



明日もそんなに曇りの予報なので
水温上がらずに期待できるでしょう

《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~16匹

サイズ12~23センチ 

平水-10・濁りなし
天候 曇り・雨

7月28日(金曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-28 | 2017年7月
7月28日(金曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日はまた暑さが戻り
蒸し暑い1日となっています。

今日も釣り人は
比較的少なめでした。

先日の雨で水位が増え
平水に戻り、
水温も朝のうちは22度と
下がっていましたが
今日はまた晴れま間まが見え
照りこみが戻り、
今日はまた約10センチほどの渇水となり
水温も28度と
また5度高くなっています。

今日も暑さ厳しく
釣り人もまいってしまい
今日は皆お昼までとなっています。

今日良かったポイントは
当店250Mk上流の瀬で半日の釣果7匹

当店前上下でも半日の釣果5匹となっています。

全体数も少なくなっているので
今日はもいまひとつ掛かりはよくなかったです。


《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~7匹

サイズ16~20センチ 

平水-10・濁りなし
天候 曇り・晴れ

7月27日(木曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-27 | 2017年7月
7月27日(木曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は曇り空の一日で
暑さもなく過ごしやすい1日でした。

昨日の雨の影響はなく
今日は水位はいつもの秋川での平水にもどり
濁りは全くありませんでした。

連日続いた猛暑で
水位も下がり高水温になり
一部藻が石についた場所もありましたが
この藻も今回の雨で
すっかり綺麗に流れて
川の状態としては
水温も下がって
川の状態としては、
今回の雨でとても良くなっています。

今日は釣り人は少なく
大半が昼上がりとなっています。

今日良かったポイントは
秋川橋堰堤下で昼間での釣果9匹

当店前上下
高尾橋付近で
他の釣り人がそれぞれ釣果5匹でした。

川の状態はとても良くなったのですが
今日はいまひとつ掛かりはよくなかったです。



《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~9匹

サイズ15~21センチ 

平水・濁りなし
天候 曇り

7月26日(水曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 川の状況

2017-07-26 | 2017年7月
7月26日(水曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から集中豪雨で
久しぶりに土砂降りの雨が降り
今日の天候では釣り人は
いませんでした。

かなりの雨が降りましたが
水位の大きな変動もなく
濁りはほとんどもうないので
明日は問題なく釣りができるでしょう。


《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。



7月25日(火曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果とお知らせ

2017-07-25 | 2017年7月
7月25日(火曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も午前中は曇り空でしたが
蒸し暑い1日となっています。

今日もぐんぐんと気温が上がり
やはり高水温になっています。

お昼から雨が降ってきたため
今日は釣り人は皆
昼上がりとなっています。

今日良かったポイントは
高尾橋~250M下流の瀬した。

今も雨が降っていますが
水位の変動・濁り等はないので
明日は問題なく釣りができるでしょう。


《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~6匹

サイズ15~20センチ 

平水・濁りなし
天候 曇り・雨

7月24日(月曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-24 | 2017年7月
7月24日(月曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2日間ブログをお休みさせていただき
ご迷惑をおかけしました。

今日も朝からよく晴れ
昨日とは違い暑さが戻ってきています。

昨日は曇り空で過ごしやすい天候で
久しぶりに水温も26度と
高水温ではなかったため
釣果も0-12匹とよかったです。


写真は昨日の高尾橋下流での釣果で
釣果12匹とも
とても型揃いのいい魚がつれています。

23センチの今シーズン確認できている
最大サイズの魚も釣れています。


今日はまた暑さ厳しく
日中はぐんぐんと気温が上がり
今日も高水温のため
日中は釣れにくく
あまり釣果がでていません。

先日もブログで書いたように
いつも8月には入るとはじまる
土用隠れという状態が
秋川全体ではじまっているようで
いまつれにくい状態となっています。

土用隠れは毎年のことですが
ひとあめ欲しいところですね!!

《おしらせ》

そこで秋川漁協では
今年の放流予定の魚を
釣れなくなった時期用に
未放流で残しておいた6支部で
残り分の魚を
30日お昼ごろ放流する予定です。

当売店のある三つ里支部は150キロ
また五日市支部は100キロ
拝島支部50キロ・山田支部50キロ
東秋留支部100キロ・戸倉支部で50キロで
約50グラムの追い気の強い
鶴田ダム湖産の魚で放流を予定しています。

この放流により
また魚が活性化するのを期待ですね!!


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~ 6匹

サイズ15~20センチ 

平水・濁りなし
天候 晴れ

7月21日(金曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-21 | 2017年7月
7月21日(金曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝からよく晴れ
猛暑の1日で
連日続く暑さもあり
釣り人も少なかったです。真夏日となっています。

ぐんぐんと気温も上がり
日中は水温が今シーズンで一番の
31度にまであがっています。

この高水温のため魚も動かないので
日中はほとんどかからず
高水温で釣れた魚もおとりも
弱くなってしまう状態になっています。

今日は秋川橋堰堤~五日市橋まで
釣り人はいろいろなポイントに入りましたが
日中はやはりなかなかかからず
今日は良くて2ケタ釣果となっています。

やはりこのような天候のときは
朝晩、特に水温の下がる夕方を
狙ってみてください。


《おしらせ》

①秋川漁協では
今年の放流予定の魚を
釣れなくなった時期用に
未放流で残しておいた6支部で
残り分の魚を
30日お昼ごろ放流する予定です。

当売店のある三つ里支部は150キロ
また五日市支部は100キロ
拝島支部50キロ・山田支部50キロ
東秋留支部100キロ・戸倉支部で50キロで
約50グラムの追い気の強い
鶴田ダム湖産の魚で放流を予定しています。

この放流により
また魚が活性化するのを期待ですね!!

( おしらせ②)

明日22日と23日の二日間
都合により、
こちらのブログの釣果の更新は
お休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくおねがいいたします

なお、小峰舘谷おとり売店は
通常通り早朝より変わらず
おとり販売等はやっておりますので
ご安心ください!!(^o^)/


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《17時までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~ 10匹

サイズ15~20センチ 

平水・濁りなし
天候 晴れ