秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

10月15日秋川・鮎・館谷売店前の鮎の釣果と御礼

2009-10-15 | Weblog
秋川・館谷売店前の鮎の釣果

10月15日(木曜日)

今日はいよいよ鮎の友釣りシーズンの
最終日でした。
長い間お世話になりました。

今年も多くのお客様に秋川・舘谷売店前に
遠方より足を運んでいただき、
多くのお客様にお会いできました。

本当にありがとうございました!!

6月の解禁日から本日まで
多くの方が秋川にて鮎の友釣りを
大いに楽しんでいただけたようで
大変嬉しく思っています。

また、今年も当売店前にて
多くの尺鮎が沢山の方に釣れたことも
大変良かったです!!

また、来年も解禁前の試し釣りの結果から
毎日の秋川・また当売店前の情報を
のせて生きたいと思いますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、また来シーズンまで
楽しみにおまちくださいね(^O^)/

どうもありがとうございました・感謝・感謝!!


(今日のポイント)
五日市橋下流

3時までの釣果

3~9匹

サイズ24~28センチ

平水10センチ高、濁りなし

10月14日秋川・鮎・館谷売店前の鮎の釣果

2009-10-14 | Weblog
秋川・館谷売店前の鮎の釣果

10月14日(水曜日)

今日はシーズン終盤で、釣り人も少なかったです

ですが、ポイントは限られますが、まだかかっています(*^□^*)

いよいよ明日はついに鮎シーズン最終日です。

是非ともお待ちしています!

(ポイント)
五日市橋下流

3時までの釣果

4~8匹

サイズ24~29センチ

平水10センチ高、濁りなし

10月13日秋川・鮎・館谷売店前の鮎の釣果

2009-10-13 | Weblog
秋川・館谷売店前の鮎の釣果

10月13日(月曜日)

しばらく更新が出来ずに申し訳ありませんでした。

10月に入ってから天候が悪く
雨が多かったために釣り人も少なかったです。

また先日の台風の影響で水位が2Mも増水していたために
しばらく釣りになりませんでした。

おとといあたりから
また釣りができるようになりました。

ポイントは高尾橋下流と
秋川橋堰堤下の2ヶ所が良いようです

シーズン終わりの15日まで
あと少しですが天気がもてば
大物もまだ狙えます。

(ポイント)
高尾橋下流

3前時までの釣果

3~10匹

サイズ22~29センチ

平水、濁りなし

10月3日秋川・鮎・館谷売店前の鮎の釣果

2009-10-03 | Weblog
秋川・館谷売店前の鮎の釣果

10月3日(土曜日)

今日は朝は雨でしたが、昼過ぎにあがり、
3時過ぎから当お店前にてよくかかりました。

また久しぶりに今日は尺鮎がかかりました。
30センチ、302グラムが
お店前平瀬にてかかりました。

まだ尺鮎は十分に狙えるて思います!

産卵を控えた落ち鮎が夕方追いが強くなり、
店前でかかりだしています。

シーズン終盤まだまだ楽しめるので
お待ちしています!

(ポイント)
当お店前の瀬

5前時までの釣果

3~15匹

サイズ24~30センチ

平水、濁りなし

10月1日秋川・鮎・館谷売店前の鮎の釣果

2009-10-01 | Weblog
秋川・館谷売店前の鮎の釣果

10月1日(木曜日)

今日は朝から天気もよく、
平均的に釣り人みなさんにかかっていたようです。

今日は店前を釣った釣り人が数を伸ばしました

(ポイント)
店前~お店200メートル上流の瀬までの拾い釣り

3時までの釣果

3~10匹

サイズ24~28センチ

平水、濁りなし