我が家に夏風邪がやってきました
初です
息子っちは今まで一度も感染しなかったのに未就園児の次男くんがかかるとは
感染したのは体操教室かと思われます
急な高熱(39.9℃)からの口の中にボツボツ、私は寝不足です
何故ってママ抱っこでないと寝てくれないから
痛いらしく、起きると大泣するので母頑張ってます
子供の辛そうな姿を見るのは精神的にやられる
対処法しかないってのも厄介
元看護士と養護教諭の友達に連絡したけど、どうもしてあげられないと
治療薬がないなんて、製薬会社の方々作って下さい
食べ物も今のところは特別に特濃牛乳とアイスとそして素麺
オトコふたりは普通にお肉とか食べてますが、私はこっそり台所で食べたり、素麺です
早く普通のご飯に戻して体力つけて欲しいです

初です

息子っちは今まで一度も感染しなかったのに未就園児の次男くんがかかるとは

感染したのは体操教室かと思われます

急な高熱(39.9℃)からの口の中にボツボツ、私は寝不足です

何故ってママ抱っこでないと寝てくれないから

痛いらしく、起きると大泣するので母頑張ってます

子供の辛そうな姿を見るのは精神的にやられる

対処法しかないってのも厄介

元看護士と養護教諭の友達に連絡したけど、どうもしてあげられないと

治療薬がないなんて、製薬会社の方々作って下さい

食べ物も今のところは特別に特濃牛乳とアイスとそして素麺

オトコふたりは普通にお肉とか食べてますが、私はこっそり台所で食べたり、素麺です

早く普通のご飯に戻して体力つけて欲しいです

抱っこして見守ってあげるしかできないっていう
ところが親としてはツライですよね
先日の体操のイヤイヤは前兆というか既に体調が
悪くなりはじめていたのかしら。
ただでさえ暑くてバテそうなこの時期・・・
どうか早くなりますように。
あやのさんも疲れが出ませんように。
あやのさんも看病疲れしませんように。
おはようございます!!
ヘルパンギーナですか。
大変ですね。
ご飯が普通に食べれないのが
可愛そうですよね。
夜泣かれるのも辛い~。
あやのさんもお疲れさまです。
早くよくなるといいですね。
この時期は夏風邪の時期
すずちゃんも風邪をひいてますが
元気な様です。
お久し振りです。
あれから入院してしまい
更新が途絶えてもしまいました。
今は体調も体力も回復してきて良い状態になって来ました。
まだ入院中で体調が良い日には
こうして遊びに来たり更新しますね。
応援!
夏には 夏の
あれやこれや・・・
子共には病気がついてまわりますよね
この暑さの中 39.9度かぁ
そして 抱っこかぁ ><。
うぅぅぅぅ とても大変 ~
あやのさん お疲れ様です
早く早く!早く!!良くなりますように
今までにないぐらいのイヤイヤでしたから(;一_一)
ウトウトしていてふと見ると天井を見上げて独り言を言っている次男くん。
どうにかなっちゃったんじゃないかと心配しましたよ(T_T)
今はすっかり元気になって食欲もあります!!
御心配おかけしました(*^_^*)
周りは治りかけているのに・・・私たちは流行の先端でしたね(;一_一)
周りは治りかけているのに・・・私たちは流行の先端でした(;一_一)
りくたんママさんの幼稚園でもでてきているみたいなので、
拡大しないといいですね!!
ちょっと離れているけど、でも近いのですずちゃん気を付けて下さいね!!