何だ?その名前って感じなおにぎりです
本当はたぬきさんおにぎり

この日は自分たちが掘ったさつまいもで焼いも大会がありました
おにぎりも食べるのは多いよね??と思って、小さめに作ったつもりがいつもと変わらず
何故、たぬきかと言いますと、最近、読み聞かせで『やきいもするぞ』を読んだので

その中にいる動物から何にしようかと考えてたぬき
次男くんたちもみんなと焼いもして、そして沢山のさつまいもを食べてきてね
沢山のさつまいもを食べたあとは・・・
たぬきさんのおならは"ぽん!"でした

本当はたぬきさんおにぎり


この日は自分たちが掘ったさつまいもで焼いも大会がありました

おにぎりも食べるのは多いよね??と思って、小さめに作ったつもりがいつもと変わらず

何故、たぬきかと言いますと、最近、読み聞かせで『やきいもするぞ』を読んだので


その中にいる動物から何にしようかと考えてたぬき

次男くんたちもみんなと焼いもして、そして沢山のさつまいもを食べてきてね

沢山のさつまいもを食べたあとは・・・

たぬきさんのおならは"ぽん!"でした

たぬきさん
おにぎり可愛いですね~。
これは喜びますね♪
焼き芋大会があったんですね。
うちも以前の園ではあったけど、
移転してからは住宅街なので、
なくなっちゃいました。
残念ですね~。
しばらく置いてしまったのがいけなかった
カビてたんです・・・
大きな美味しそうなサツマイモ
悲しいけれどゴミ箱にドッサリ捨てました。
サツマイモ美味しいですよね〜
応援!
そういう関連づけて絵本を読んであげるの楽しいですよね♪
私も園や学校の行事に合わせて、それに関連するテーマの絵本を図書館で探したりするのが自分自身も楽しくて好きだったなぁ。
子供も事前に疑似体験じゃないけど、本の内容に食いつきがいいしね
焼いもってお家ではできないけど、幼稚園ならって思ったりして(;一_一)
いろんな人がいますからね~!!
サツマイモ残念でしたね(+o+)
季節のものを読んであげると、子供たちも季節を感じられて良いかな~?と(^○^)
次男くんはサンタさんの絵本を読んで欲しい!!と言ってますよ♪