次男とお花のタネを買ってきました
本当はお野菜の苗も欲しかったんですが、育てるお野菜が決まらなくて
豆嫌いな息子っちがインゲンはダメ!!と言って嫌がるのでまだ決まらず
母としては彩に欲しいところですが・・・きゅうりまで待つかな~?
ホームセンターのタネの棚が次男にとってちょうどいい高さらしく、いろんなタネを出してくれました
似たようなものばかりなので片づけるのが大変でしたけどね
今回はふうせんかずらとダリアにしました

毎年、近所のおばさまがふうせんかずらを植えていて「タネ下さい!!」と言いそびれてしまって
仕方ないので今年は買いました
きっと我が家ではグリーンカーテンになるぐらいはできないだろうけど
グリーンカーテンと言えばへちまのタネもあるのでやってみようかと思ってます
タネ2袋を持ってレジに向かった次男くん、袋に入れてもらってしばらく嬉しそうに歩いてました
小さな袋を持って歩く1歳児を見たおじいちゃま、おばあちゃまたちはにっこり話しかけてくれました
みんな「おつかいえらいね~!!」と言ってくれて次男も微笑み返してました
タネ、買ってきたからには早くまかないとね
と書いていて更新し忘れていたようで・・・ダリアはまきました
今週末、土を買い足して、ふうせんかずらもへちまも植えないとね
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

本当はお野菜の苗も欲しかったんですが、育てるお野菜が決まらなくて

豆嫌いな息子っちがインゲンはダメ!!と言って嫌がるのでまだ決まらず

母としては彩に欲しいところですが・・・きゅうりまで待つかな~?

ホームセンターのタネの棚が次男にとってちょうどいい高さらしく、いろんなタネを出してくれました

似たようなものばかりなので片づけるのが大変でしたけどね

今回はふうせんかずらとダリアにしました


毎年、近所のおばさまがふうせんかずらを植えていて「タネ下さい!!」と言いそびれてしまって

仕方ないので今年は買いました

きっと我が家ではグリーンカーテンになるぐらいはできないだろうけど

グリーンカーテンと言えばへちまのタネもあるのでやってみようかと思ってます

タネ2袋を持ってレジに向かった次男くん、袋に入れてもらってしばらく嬉しそうに歩いてました

小さな袋を持って歩く1歳児を見たおじいちゃま、おばあちゃまたちはにっこり話しかけてくれました

みんな「おつかいえらいね~!!」と言ってくれて次男も微笑み返してました

タネ、買ってきたからには早くまかないとね

と書いていて更新し忘れていたようで・・・ダリアはまきました

今週末、土を買い足して、ふうせんかずらもへちまも植えないとね


