学校であさがおのまとめをしたらしく、1冊にまとめたものを持ってきました

本葉とか懐かしいと思っていたら、パパは“しまは”って何?
息子っちの字が汚くて『ほんば』が『しまは』にしか読めなかったみたいです

最後のページには“自分で育てたタネ”と書いてあったけど、育てたのはママですからね

二重線引いて訂正して先生に戻したいです
10月に入ったのに暑かった日、起きたらあさがおが5輪も咲いてました
でも、さすがにここ最近の気温で息子っちのあさがおも終わりました
後はタネ取って、来年の夏に植えるかな?


本葉とか懐かしいと思っていたら、パパは“しまは”って何?

息子っちの字が汚くて『ほんば』が『しまは』にしか読めなかったみたいです


最後のページには“自分で育てたタネ”と書いてあったけど、育てたのはママですからね


二重線引いて訂正して先生に戻したいです

10月に入ったのに暑かった日、起きたらあさがおが5輪も咲いてました

でも、さすがにここ最近の気温で息子っちのあさがおも終わりました

後はタネ取って、来年の夏に植えるかな?
