もう呆れてモノも言えないですね!と言いつつ激怒しちゃいましたけど
帰って来てすぐに「宿題やりなさいよ!」と言った私
まるで“ちびまる子ちゃん”や“のび太”の母みたいじゃん
もちろん二人のように宿題をやらない息子っち
夕方になりランドセルを開けたら・・・≪宿題が入ってない≫

慌てて学校へ取りに行きましたが、既に下駄箱?のドアは閉まっていてどうしようかと思っていたら
上級生のお兄ちゃんが職員室を教えてくれて、無事に取ってこれました
先生も「あら~?何年生?教室わかる?」と開けてくれました
時間ないって言うのに校庭でお友達見つけて遊ぶ息子っち
さっきすご~く怒っちゃったし・・・と少しだけ付き合いました
家に帰ってきてすぐにやると思いきやTVを付けた息子っち、また激怒
帰って来てすぐに宿題やる子にどうして育たなかったんだろう?
旦那に言ったら息子っちの性格を作ったのは『おまえ』だと、厳しくしたつもりなんだけどな
今日は絶対に宿題やってから他のことをさせようと思う母でした

帰って来てすぐに「宿題やりなさいよ!」と言った私

まるで“ちびまる子ちゃん”や“のび太”の母みたいじゃん

もちろん二人のように宿題をやらない息子っち

夕方になりランドセルを開けたら・・・≪宿題が入ってない≫


慌てて学校へ取りに行きましたが、既に下駄箱?のドアは閉まっていてどうしようかと思っていたら

上級生のお兄ちゃんが職員室を教えてくれて、無事に取ってこれました

先生も「あら~?何年生?教室わかる?」と開けてくれました

時間ないって言うのに校庭でお友達見つけて遊ぶ息子っち

さっきすご~く怒っちゃったし・・・と少しだけ付き合いました

家に帰ってきてすぐにやると思いきやTVを付けた息子っち、また激怒

帰って来てすぐに宿題やる子にどうして育たなかったんだろう?

旦那に言ったら息子っちの性格を作ったのは『おまえ』だと、厳しくしたつもりなんだけどな

今日は絶対に宿題やってから他のことをさせようと思う母でした
