年中になって初めての保育参観がありました
仕事の日だったので8時半〜10時半まで仕事をしてから行きました
そのまま行ったので早すぎて園児も外にいない状態でした
が・・・同じクラスのママ発見!!1番に到着したそうです
そのママ、なんとな〜く気が合いそうだなと思ってメルアド交換してみました
時間までは園児たち園庭で自由遊び
人数が多くて見つけにくかったです
そして時間になるとクラスごとに整列
さすが年中さん、行動が早いです
これも1年間先生たちに教わった成果ですね
まずはたけのこ体操やくるくる体操を見せてもらいました

これ去年と一緒です
年中から入ってきた親御さんたちに2ケ月の成果を見てもらうためなのかな??
息子っちは真剣な顔してたけど楽しそうに踊ってました
体操の後は大移動して給食の様子を見ました
この日の給食はこんな感じで、楽しさゼロ

栄養は考えてくれているんだろうけど、もうひと手間かけて欲しいかな〜
息子っちは去年同様おかずには手を付けずひたすらご飯
この日はヒレカツだったのでお肉だけは食べましたよ
そして限界?!を感じたのかいっぱいおかずが残っているのに
先生のところへ言って「(デザート食べて)良いですか?」「あと1つお野菜食べてきて!」と言われて帰ってきました
あと1つ、何を食べたかと言うときゅうりの薄切り1枚
家のブロッコリーは食べるけど、給食のは美味しくないから残すそうです
頑張った?!給食がこちらですが、かなり残してます

食べる前に“こぼさず残さず”食べると言ってたろうが
ちなみにお隣の男の子は毎日完食してきているらしいです
どうやったらこんなに良い子が育つのだろう??

仕事の日だったので8時半〜10時半まで仕事をしてから行きました

そのまま行ったので早すぎて園児も外にいない状態でした

が・・・同じクラスのママ発見!!1番に到着したそうです

そのママ、なんとな〜く気が合いそうだなと思ってメルアド交換してみました

時間までは園児たち園庭で自由遊び

人数が多くて見つけにくかったです

そして時間になるとクラスごとに整列

さすが年中さん、行動が早いです

これも1年間先生たちに教わった成果ですね

まずはたけのこ体操やくるくる体操を見せてもらいました


これ去年と一緒です

年中から入ってきた親御さんたちに2ケ月の成果を見てもらうためなのかな??

息子っちは真剣な顔してたけど楽しそうに踊ってました

体操の後は大移動して給食の様子を見ました

この日の給食はこんな感じで、楽しさゼロ


栄養は考えてくれているんだろうけど、もうひと手間かけて欲しいかな〜

息子っちは去年同様おかずには手を付けずひたすらご飯

この日はヒレカツだったのでお肉だけは食べましたよ

そして限界?!を感じたのかいっぱいおかずが残っているのに

先生のところへ言って「(デザート食べて)良いですか?」「あと1つお野菜食べてきて!」と言われて帰ってきました

あと1つ、何を食べたかと言うときゅうりの薄切り1枚

家のブロッコリーは食べるけど、給食のは美味しくないから残すそうです

頑張った?!給食がこちらですが、かなり残してます


食べる前に“こぼさず残さず”食べると言ってたろうが

ちなみにお隣の男の子は毎日完食してきているらしいです

どうやったらこんなに良い子が育つのだろう??
