幼稚園でお店屋さんごっこしたみたいです
息子たち年少さんはお財布を持って
年長さんのお店屋さんに行ったようです
息子っちの作ったお財布&お金はこちらです
お財布に描いた絵は・・・恥ずかしながらハナかっぱ


と花火です

私、樹と船って聞いちゃいましたから
お財布の絵はともかく息子っちはお店で2品買ってきました
本当は1人3品買って良かったらしいです
でも、欲しいものがなかったと本人言ってます
だからお財布の中には200円残ってます
1品目はやっぱり車

箱のたたみ方を車の作り方だと思ってます
2品目はママに
大好きなニンジンとナス、何作りましょ?

お店屋さんはクラスごとに決められていたらしく
大好きなお姉ちゃんたちのクラスではなかったようです
ママも一緒にお買い物行きたかったな
買って来たニンジンとナス、とっても上手に出来てます
年長になるとこんなに上手に作れるようになるんですね

息子たち年少さんはお財布を持って

年長さんのお店屋さんに行ったようです

息子っちの作ったお財布&お金はこちらです

お財布に描いた絵は・・・恥ずかしながらハナかっぱ



と花火です


私、樹と船って聞いちゃいましたから

お財布の絵はともかく息子っちはお店で2品買ってきました

本当は1人3品買って良かったらしいです

でも、欲しいものがなかったと本人言ってます

だからお財布の中には200円残ってます

1品目はやっぱり車


箱のたたみ方を車の作り方だと思ってます

2品目はママに

大好きなニンジンとナス、何作りましょ?


お店屋さんはクラスごとに決められていたらしく

大好きなお姉ちゃんたちのクラスではなかったようです

ママも一緒にお買い物行きたかったな

買って来たニンジンとナス、とっても上手に出来てます

年長になるとこんなに上手に作れるようになるんですね
