goo blog サービス終了のお知らせ 

とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

軒並み中止!

2011-07-18 | 長男/3歳の頃
息子っちに花火を見せてあげたいと言いだしたパパ
近くの花火大会を探したらあっちもこっちも中止
相模原の花火も、江ノ島も鎌倉も厚木の鮎まつりも・・・
仕方ないけど、夏に花火がないのはちょっと寂しいな

(上溝まつりの画像はお借りしてきました)
でも、上溝まつり橋本の七夕まつりは開催されるので良かった~!!
高校の頃は丁度合宿とお祭りが重なっていたのを思い出します
この辺は実家の方と違ってお祭りが少ないのでそれが不満です
父に言わせれば私の名前をつけた神社のお祭りがあると言うけれど・・・
そう言えば今年も平塚の七夕には行かずでしたね
今週はその神社のお祭りに行く予定です


幼稚園の女の子って

2011-07-18 | つぶやき
今日の夕方も幼稚園3人組が家の前で遊んでました
声を聞いた息子っち、外に飛び出して行きました
が・・・毎回のことながら息子っち完全無視
無視どころか見た途端イヤな顔をする
話しかけてもイヤな顔して顔上げず目すら合わせない
皆さんの周りの幼稚園の年長&年中の女の子はこんなものですか??
ひとりの子は親もきつくて?!気分屋なんですけどね
息子が遊びたいと言った時はどう対処したら良いですか?
これから長い夏休みが始まるので、ホントに幼稚園3人組がストレスです
息子は気にしてないから良いけど、私がおかしくなりそうです

ちなみにバス停が一緒の年中&別の幼稚園の年長の女の子は・・・
息子っちたちと仲良く遊んでくれます
親の育て方だとしたら気をつけないと