goo blog サービス終了のお知らせ 

とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

眼科に行く

2009-02-15 | 長男/1歳の頃
息子っちの目が腫れているのは転んだからじゃないみたいです
転んだかどこかでぶつけたから目の上が赤いのねと思っていたら
まぶたにしこりみたいなものが
昨夜「この腫れってものもらいかな?」とボソっと言ったら
旦那が心配してで調べ始めました
かもしれないと心配するので
心配しているより病院に行った方が良いので眼科に行ってきました
私の親友の子供が小児癌になっているので余計に心配だったみたいです
家に近くに日曜の午前中診療してくれる眼科があるので9時になったらすぐ向かいました
ほどんどがコンタクトみたいでしたが
診てもらうまでに30分かかりました
もちろん息子っちが30分じっと待っているわけはなく
抱っこして窓の外のバスや車見てました
30分後診察室に入って部屋が暗くなって光を当てられた途端息子っちは大泣き
先生も看護婦さんも大変そうでした
病名はママの思ったとおり『ものもらい』
ばい菌が入って化膿したみたいです
最近、外遊びや砂遊びをして汚くなった手のまま目を触ったのが原因だと思います
目薬と軟膏もらってまた1週間以内に受診することになりました
息子っちに目薬点すのは大変です
点せたと思っても次の瞬間手で擦ります
息子っちにとっては目薬も異物なんだろうと思って
無理して何度もやるのは諦めました
夜は歩き疲れたせいかお風呂で寝てしまい
体を拭いても起きないので目薬も軟膏も楽にできました
この軟膏は目に入っても大丈夫みたいです
すぐには治らないみたいですが、ちゃんと薬点けて治したいと思います