昨夜息子っちの体が熱いと思ったら微熱(37.5℃)がありました
夕方から何度か計ってはいたものの35.7℃と37.5℃を勘違いしていたのかも
運良く
昨夜は旦那もいたので心強かった
ですが
それでも子供の熱は急に上がる
と聞いていたのでドキドキ
旦那は本を読んで余計に心配してました
不安な時に読むと余計に不安煽っちゃいますからね
11時頃には36.2℃になったのでそのまま寝ちゃいました
夜中に急に上がったらどうしよう?
ひきつけ起こしたらどうしよう?
と思っていましたが朝まで私も息子っちも熟睡
今朝はいつもの体温に戻ってました
それにしても母親ってすごい体触っただけで熱があるとわかってしまう
旦那は全然気が付かなかったです
息子っちはいつもと変わりなくおっぱいを沢山飲んでましたからね
でも、本当に熱上がらなくて良かったです
三種混合の予定でしたが、大事とって金曜日に延期しました
6ヶ月になると免疫が切れるから病気に気をつけないといけませんね

夕方から何度か計ってはいたものの35.7℃と37.5℃を勘違いしていたのかも

運良く



それでも子供の熱は急に上がる


旦那は本を読んで余計に心配してました

不安な時に読むと余計に不安煽っちゃいますからね

11時頃には36.2℃になったのでそのまま寝ちゃいました

夜中に急に上がったらどうしよう?
ひきつけ起こしたらどうしよう?
と思っていましたが朝まで私も息子っちも熟睡

今朝はいつもの体温に戻ってました

それにしても母親ってすごい体触っただけで熱があるとわかってしまう

旦那は全然気が付かなかったです

息子っちはいつもと変わりなくおっぱいを沢山飲んでましたからね

でも、本当に熱上がらなくて良かったです

三種混合の予定でしたが、大事とって金曜日に延期しました

6ヶ月になると免疫が切れるから病気に気をつけないといけませんね
